

【家事ヤロウ】で絶賛!和田明日香さんの「絶対失敗しない生姜焼き」レシピ作ってみた!
管理栄養士・ナチュラルフードコーディネーターのゆきぼむです。今回は、「家事ヤロウ」で和田明日香さんが紹介した「生姜焼き」を再現してみました。定番料理の失敗しない作り方を伝授するという絶対失敗しないレシピの第2弾です。美味しく作るポイントもしっかりお伝えしているので、みなさんも一緒に作ってみましょう!
和田明日香さんの「生姜焼き」再現レシピ
生姜焼きの材料(2~3人分)
豚肩ロース肉(しゃぶしゃぶ用) 300g
砂糖 小さじ1/2
たまねぎ 1玉(約200g)
しょうが 15~20g
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
米油 大さじ1
生姜焼きの作り方
① 豚肩ロース肉(しゃぶしゃぶ用)に砂糖をもみ込む。(砂糖をまぶすことでお肉のやわらかさがアップします。)
② たまねぎは半分はすりおろし、半分は薄切りにする。しょうがは皮ごと薄切りにする。
しょうがは皮ごと使用することでしっかり香りが出ます。筋目を垂直に切ることで食感もアップします。
③ ボウルにしょうゆ、みりん、酒、すりおろしたたまねぎ、しょうがを加えて混ぜ合わせ、豚肩ロース肉を加えてもみ込む。
たまねぎのすりおろしを加えることで肉のやわらかさがアップし、香りも良くなります。
④ フライパンに米油を入れて中火にかけ、あまり動かしすぎず少し焦がすイメージで薄切りにしたたまねぎを炒める。
焦がすことで風味がアップします。
⑤ たまねぎに焼き色がついたら、調味料をもみ込んでおいた豚肩ロース肉をつけ汁ごとすべて加えて炒める。
⑥ 肉の色が変わったら強火にし、汁気がなくなるまで炒める。
⑦ 器に盛り、お好みで千切りキャベツやトマトを添える。
しょうがの香りがガツンと楽しめる生姜焼きが完成しました!
皮ごと薄切りにしたしょうがの存在感があり、しょうが大好きな私としても大満足の美味しさでした。
しゃぶしゃぶ用のお肉を使用するので、お肉に小麦粉をまぶしたりする手間もなく、パパッと炒められるのが手軽で良いですね。
お肉に砂糖をまぶしたり、たまねぎの半量をすりおろしたりなど、様々なテクニックがつまっていますが、作り方はとてもシンプルなので、誰でも簡単に作れると思います。まさに「絶対失敗しないレシピ」です。
家事ヤロウの「和田明日香が教える絶対失敗しないレシピ」第2弾で紹介された「生姜焼き」を作ってみました。
美味しく作るポイントを押さえるだけで、絶対失敗なし!これなら誰でも美味しい生姜焼きが作れると実感しました。ぜひみなさんも、作ってみてくださいね!
関連記事
-
【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開株式会社ファンデリー
-
【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった株式会社ファンデリー
-
【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線紀の里農業協同組合
-
お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン女子旅プレス
-
【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介女子旅プレス
-
「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも女子旅プレス
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
2024年度「袋麺の売上」ランキング! 2位「サッポロ一番 塩らーめん」、1位は?【専門家の解説も】All About
-
【カルディ】おうちで沖縄気分が味わえる!店員さんに聞いた「今売れている沖縄フード」実食リポAll About
-
見た目も味もご褒美級!「ピエール・エルメ・パリ」×「クルミッ子」が今年も争奪戦の予感anna
-
120周年ってマジ!? 神戸生まれのドンクが本気出してきた…!限定パンは見逃せない♡anna
-
【写真特集】モデル・新井美穂&島田果琳さん、ミニスカゴルフウェアで高知県黒潮町のおすすめメニューを紹介!WWS channel
-
うなぎ好きの菊地亜美が登場!「天馬のうなぎ」と「国産うなぎ」を見分けられるか!?食べ比べに挑戦!WWS channel
-
ファミマと「ハイキュー!!」コラボ、日向・影山のおまんじゅうや描き下ろしビジュの限定グッズなど展開モデルプレス
-
【韓国・ソウル】現地在住経験者が教える外せないオススメカフェ3選!地元民絶賛のキムチチゲも♡【ときめきカフェ巡り #22 番外編】anna
-
作りたてはもっちもち!次の日はしっとり♡コンビニの人気スイーツ!濃厚チョコクレープのレシピmichill (ミチル)