

富良野メロンにシメパフェ…【サンマルクカフェ】北海道グルメ「期間限定スイーツ&ドリンク」実食リポ
全国に店舗を展開する「サンマルクカフェ」では、7月25日から「北海道の美味しいを集めた」期間限定メニューが登場しています! ※画像:筆者撮影
チョコクロを代表とする焼きたてパンや香り高いコーヒーが楽しめる「サンマルクカフェ」。今回は、期間限定で登場している富良野メロンやシメパフェなど、北海道のおいしさを堪能できる3品をピックアップしました。ぜひチェックしてみてください。
1. 「プレミアムチョコクロ 富良野メロン」390円

最初に紹介するのは、「プレミアムチョコクロ 富良野メロン」390円(税込)。通常のチョコクロのサクサクのクロワッサン生地はそのままに、富良野メロンピューレを使用したミルクメロンクリームとメロン風味のホワイトチョコを包み、富良野メロンピューレの特製フィリングと共に焼き上げたクロワッサンです。
仕上げには格子状のアイシングデコレーションが。メロンパンのようなビジュアルがかわいらしい!

ひと口食べると、まるでメロンパンのようなチョコクロ。サクサクとしたクロワッサンの上に、メロン風味のクッキー生地がのっていて、異なる食感が心地いい! メロン風味のホワイトチョコとクリームが重なり、濃厚な甘さと香りが口いっぱいに広がります。
さらに「富良野メロンスムージー」と一緒に楽しめば、富良野メロンのおいしさを存分に満喫できること間違いなしです。
2. 「富良野メロンスムージー」690円

次に紹介するのは「富良野メロンスムージー」690円(税込)。こちらは、富良野メロン果汁入りのスムージーで、中には富良野メロンを使用したゼリーがたっぷりと入っています。

まるでフレッシュなメロンを食べているかのような、上品な甘みが絶品! ちゅるっとした富良野メロンゼリーの食感も心地よく、小腹を満たせる満足感もあってGood。夏にピッタリな、ジューシーなおいしさを堪能できる一品です。
3. 「パフェ佐藤監修 ピスタチオとカシスの塩キャラメルパフェ」740円

最後に紹介するのは、「パフェ佐藤監修 ピスタチオとカシスの塩キャラメルパフェ」740円(税込)。
北海道といえば、“シメパフェ”文化が有名ですよね。こちらは、その文化をけん引する「パフェ佐藤」さんが全面監修した、サンマルクカフェのためだけに作られたスペシャルメニューなのだそう。
りんご果肉入りソース、グラノーラ、ソフトクリーム、ピスタチオアイスにホールピスタチオ、カシスのムース、アーモンドチュイールなど、盛りだくさんのトッピングです!

食べると、甘酸っぱいカシス、上品な甘さのピスタチオ、甘みのあるりんご果肉入りソースと一緒に味わえるグラノーラ、濃厚な口どけのいいソフトクリームなど、1つ1つは異なる味わいなのですが一緒に食べるとバランスがよく食べていて楽しい!
ひと口ごとに食感の違いも楽しめるからこそ、飽きずにぺろっと食べられるおいしさです。
いかがでしたか。今回ご紹介した3品は「サンマルカフェ」の期間限定商品です。気になった商品がある人は、ぜひ急いでチェックしてみてください。
※商品の在庫状況は日々刻々と変わるため、紹介した商品が「在庫なし」となる場合もあります。あらかじめご了承くださいませ。
【この記事の筆者:市岡 彩香】
グルメを中心に執筆するフリーライター。特にカルディやシャトレーゼに精通。トレンドのリサーチは欠かさず、新商品の試食は日課。取材ライターとしても活動中で、これまでに取材した人数はタレントや経営者を含め500人以上。蓄積したグルメ情報と取材力を生かし雑誌やWebなど幅広いメディアで執筆中。
執筆者:市岡 彩香
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【京都】2025年7月オープンの注目グルメ3選!豆腐専門店から立ち呑み蕎麦までanna
-
「普通のつゆ飽きてた!」「もう素麺は一生この食べ方にする!」簡単くるみだれとサバ缶そうめんmichill (ミチル)
-
「堂島ロール」がアイスに!? 大阪・関西万博限定やから急いで~!anna
-
「売り切れ次第終了の夏限定品です…」【無印良品】暑い日にこそ食べるべき「ひんやり麺&茶漬け」3選All About
-
ミスド“秋のいもくり”ドーナツ、8月27日登場 ねっとり食感UPの「さつまいもド」&「くりド」全5種モデルプレス
-
「名店級の味わいです…!」【成城石井】中の人に聞いた「冷やし麺ランキング」TOP3を実食レビューAll About
-
「コーラの原液」で作る最高のドリンク 炭酸水で“自分好みの濃さ”が楽しめるSirabee
-
「ピーマンってこんなに美味しかったの?!」「家族みんな好きな味!」簡単ピーマンレシピ3選michill (ミチル)
-
「阪神梅田本店」で“発酵”づくし体験を! 飲んで食べて存分に楽しめるイベントを開催anna