

リュウジさんの「やけくそカルボナーラ」を作ってみたら誰でも美味しく作れる神レシピだった!
管理栄養士・ナチュラルフードコーディネーターのゆきぼむです。料理研究家リュウジさんが紹介したバズレシピの中から、「やけくそカルボナーラ」を再現してみたいと思います!ネーミングからもリュウジさんらしさが伝わってきますね。包丁も火も使わず、レンジだけでできちゃう超簡単レシピなので、誰でも美味しく作れること間違いなしです!
「やけくそカルボナーラ」の再現レシピ
やけくそカルボナーラの材料(1人分)
スパゲッティ(1.5mm) 100g顆粒コンソメ 小さじ1
にんにく ひとかけ(すりおろし)※ガーリックパウダー5振りでも代用可能
ベーコン 40g(ハーフ4枚)
塩 ふたつまみ
水 280ml
バター 10g
卵 1個
ピザ用チーズ 30~35g ※粉チーズ大さじ2でもOK
黒こしょう 適量
やけくそカルボナーラの作り方
① スパゲッティを半分に折り、十字にして耐熱容器に入れる。
※十字にすることでスパゲッティがくっつきにくくなります。
② 水、顆粒コンソメ、にんにくを加える。
③ ベーコンをちぎって加え、水分を飛ばしながら煮るためラップをせずにレンジ600Wで10分加熱する。
④ 卵を割りほぐし、ピザ用チーズを加えて混ぜ合わせておく。
※卵を事前に室温に戻しておくことで、スパゲッティが冷めるのを防ぎます。
⑤ 加熱が終わったスパゲッティにバターを加えて混ぜ合わせる。
⑥ 合わせておいた卵とチーズを加え、よく混ぜ合わせる。
⑦ 器に盛り、黒こしょうをふる。(リュウジさんは耐熱容器のまま食べていました!)
自分で作るのはむずかしそうなカルボナーラが、簡単に作れました!
加熱はレンジにおまかせ、仕上げに卵とチーズを混ぜるだけで、美味しいカルボナーラができあがりますよ。加熱後のスパゲッティの熱で卵にほどよく火が入っていくので、火が入りすぎてボソボソになってしまう…なんて心配も無用です。
簡単アレンジ
やけくそカルボナーラだけでも大満足の美味しさですが、野菜も一緒に食べられると嬉しいという方は、ブロッコリーをプラスしてみてはどうでしょうか?
ゆでブロッコリーを完成したカルボナーラにひと混ぜするだけで、彩りが良く栄養もとれるパスタに変身しますよ。
リュウジさんのバズレシピ「やけくそカルボナーラ」を再現してみました。レンジだけで完成する超簡単レシピで、パパッと済ませたいお昼ごはんや、一人暮らしの方にもぴったりの一品でした。
料理に慣れていない方でも失敗知らずでカルボナーラが作れちゃいますよ。ぜひみなさんも、作ってみてくださいね♡
関連記事
-
【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開株式会社ファンデリー
-
【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった株式会社ファンデリー
-
【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線紀の里農業協同組合
-
お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン女子旅プレス
-
【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介女子旅プレス
-
「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも女子旅プレス
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
新作待ってましたーッ!【シャトレーゼ】手土産にしたい「カップスイーツ」fashion trend news
-
旬の桃がごろごろ入っていてうれしい! 【ローソン】絶品過ぎて大感動「期間限定の桃スイーツ」3選All About
-
赤福氷も登場♡ 阪神梅田本店で五十鈴茶屋の夏イベントを開催【梅田】anna
-
Q. お弁当に「卵焼き」は危険と聞きました。本当でしょうか?All About
-
「こんなん美味いに決まってる」ヒガシマル醤油が投稿を再開!カレー風味の「絶品唐揚げ」レシピに反響All About
-
リュウジが1位に選んだ「金の鯖味噌缶」が激ウマすぎた 常備・非常食に“箱買い”の声Sirabee
-
イートインもできる♡ パリ発ビスケット専門店がついに関西初上陸!【心斎橋】anna
-
【大阪・梅田】5年ぶりの復活やで♡ 「エシレ・マルシェ オ ブール」でオレンジ香るオムレットが予約販売中anna
-
7月のシャトレーゼ新作は桃!桃!桃づくし!山梨県が誇るジューシーピーチを味わいつくして♡michill (ミチル)