

「カフェ英國屋」が期間限定で万博に出店! カレーやレトロかわいいドリンクをテイクアウトで

創業60年を超える老舗喫茶の「カフェ英國屋」が、大阪・関西万博にGWの2025年5月11日(日)までとお盆の期間限定でブースを出店。レトロ×ユニークなメニューを、テイクアウトスタイルで提供します。
( Index )
合いがけカレーで食べ比べを楽しもう 豪華な4種の盛り合わせも登場 ひと休みにうれしいドリンクが豊富に合いがけカレーで食べ比べを楽しもう

まず注目したいのが、厳選した牛肉をコトコト煮込んだ現代の英國屋カレーと、1970年万博カレーの食べ比べセット。トッピングには、ポテトサラダ&ブロッコリー&ガリ&福神漬け&マンゴーを添えています。牛すじとこんにゃくを甘辛く煮込んだ関西名物「ぼっかけ」をトッピングした、「55年前の万博カレー&【ぼっかけ付き】英國屋ビーフカレー」1,700円などのメニューがスタンバイ。
ほかにも「55年前の万博カレー」1,500円、「55年前の万博カレー&100時間かけたカレー」1,800円、「プラントベースカレー(動物性原料不使用)」1,600円といったメニューがラインナップ。
豪華な4種の盛り合わせも登場

英國屋特製ビーフカレー、55年前の万博カレー、100時間煮込みカレー、プラントベースカレーの4種を一度に楽しめる「4種カレー盛り合わせ」2,800円も登場。ご飯量は通常の2倍(400g)で、大満足の一皿です。
ひと休みにうれしいドリンクが豊富に

「万博ソーダ」は、大阪・関西万博のために開発した、赤・青・透明の三層で構成された特別ドリンク。
下層にはブルーとレッドのゼリー、中層は爽やかな炭酸、そして上層にはほんのりとしたレモン風味のレモネードが。ゼリーのプルンとした食感とソーダの弾ける口あたりが相まって、まさに“飲むジュエリー”といえそう。ふたに貼られた「目玉シール」で、キャッチーな“万博限定キャラ”感を演出。写真を撮るのもお忘れなく!
ほかにも「ホットコーヒー」「アイスコーヒー」「アイスティー」各600円や、「コーヒーフロート」1,000円があります。
懐かしさを感じるひんやりドリンク


「ミックスジュースフロート」は、バナナ、りんご、黄桃、パインまで、昭和の純喫茶を思わせる大阪名物ミックスジュースに、バニラアイスをトッピング。昔ながらの大阪の味を現代風にアレンジしました。
レトロかわいいクリームソーダは、定番のメロン味。ひんやりバニラアイスがキラキラの炭酸に浮かび、写真映えもバツグンです!
\from Writer/
食べ比べを楽しめるカレーから、大人には懐かしく、子どもたちには“ワクワク”を感じるドリンクまで、万博の思い出になりそうなメニューがズラリ。テイクアウトで気軽にいただけるので、お出かけの際には覚えておいてくださいね。

CAFE英國屋万博店
出店場所:ORA外食パビリオン「宴~UTAGE~」七丁目フードゾーン
出店期間:(1)2025年5月11日(日)まで (2)8月11日(月)~8月17日(日)
営業時間:9:30~21:00(予定)
販売形式:予約不要のテイクアウト専門店
※最新の情報は店舗・施設にお問い合わせください。
写真/三和実業 文/谷尻知子
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「今人気でとても売れています」 【カルディ】店員さんが教えてくれた絶品「ご飯のお供」3選!All About
-
一緒に食べても贈ってもよし!【母の日】フードライターが選ぶ“2000円以下”の「スイーツギフト3選」All About
-
洋菓子「五感」と昆布の老舗「神宗」がコラボ! 和風チュイールクッキー「こぶしゃり」が誕生♡anna
-
可愛くて美味しくて太らないって最高♡手土産・ご褒美にも◎絶品焼き菓子レポSheage(シェアージュ)
-
サーティワン「推しフレーバー総選挙2025」初の2連覇達成で1位に選ばれたのは?モデルプレス
-
SNSでバズり中!パリパリチョコのひんやりおやつ!ヨーグルトクラスターズのレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼなら1000円もしないってマジか…!量もコスパ大満足♡お値段以上なぷちギフトmichill (ミチル)
-
【大阪・上本町】“花”がテーマのアフタヌーンティーが登場! テイクアウトスイーツにも注目♡anna
-
100円以下でこんなにおいしいなんて! 【シャトレーゼ】値段も味わいも大満足の「新作アイスバー」3選All About