

知られざる【手土産】、みっけ! ギフトにぴったりのお菓子は、味もセンスもパーフェクト【大阪・兵庫・京都】

人気連載「水曜15時のあまいもん」担当の編集チームが「これも食べたい!」と追加オーダーしたお菓子を紹介するおまけコーナーのなかから、おすすめをピックアップ。
今回は、【大阪・兵庫・京都】のお店で見つけた、知られざるスイーツやお菓子をピックアップ。どれもセンスよし、味も見た目もよしで“これどこで買ったの!?”と聞かれること間違いなし。グルメな人にも自信をもっておすすめできる絶品揃いです。
( Index )
カカオの味わいが濃厚なのにヘルシーなタルト 植田真さんのイラストが描かれたパッケージがキュート! やっぱり、焼きたては格別! リピート必至の焼き菓子カカオの味わいが濃厚なのにヘルシーなタルト
妃屋「オーガニックチョコクリームタルト」(京都)

京都在住のライター齋藤優子さんが教えてくれたヴィーガンスイーツの専門店でキャッチしたのは、ヘルシーなチョコレートのタルト。
店頭には、クッキーのほか、タルトも1〜2種並びます。中でも堤さん自身が大好きというのが、チョコレートのタルト。乳化剤や香料などが入っていないペルー産のオーガニックチョコレートを豆乳で伸ばしてクリームを作っています。これを、全粒粉と菜種油で作ったタルト台と、ブランデー漬けのオーガニックレーズンを入れたアーモンド風味の生地に重ねていて、とにかくカカオの味わいが濃厚です。(記事より)
その他、焼きっぱなしの姿が愛らしいアイシングを施したヴィーガンマフィンも人気メニュー。少し中心地から離れてはいますが、訪れる価値大!のお菓子が勢揃いです。
植田真さんのイラストが描かれたパッケージがキュート!
CAKE STAND「ゴルゴンゾーラとクルミのサブレ」(神戸)

いつも素材にこだわった、センスのいいおやつを教えてくれるエディターの長瀬 緑さんが教えてくれた、神戸・北野坂にあるスイーツが評判のカフェで見つけたのがこちら。
焼き菓子の定番のひとつが、オープン当初から作り続けている、ゴルゴンゾーラチーズの余韻が印象的なあまじょっぱいサブレ。神戸在住の画家であり絵本作家の植田真さんのイラストが描かれたクラフト紙でコーンアイスのようにパッケージされていて、自分用に、友人へのちょっとした手土産にと、気付けば手に取ってしまう可愛さです。(記事より)
デザートやケーキの軽やかで洗練された味わいとデザインに加え、パッケージやディスプレイ、インテリアに至るまで、店主のセンスの良さが随所に感じられます。
やっぱり、焼きたては格別! リピート必至の焼き菓子
L’atelier caramel(ラトリエ カラメル)「焼き菓子」(大阪)

あまいもんへの感度が高いフォトグラファーKさんのイチ推し店、天神橋筋商店街にあるパティスリーで、思わず自分買いしたくなる焼き菓子を発見。
焼きたてのおいしさを味わってほしいと、その日に焼いたマドレーヌやフィナンシェ、スコーンを個包装せずに、ショーケースの上に並べています。表面のカリッとした食感と中のしっとり感のコントラストは、焼きたてならでは。発酵バターを焦がして作ったフィナンシェは、メイプルシュガーで甘みをつけています。(記事より)
店内にはカフェがあり、イートインもOK。ドリンクも牛乳やジュースなど300円台から揃うのがうれしいですね。
写真/吉村規子
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
くら寿司、店舗での迷惑行為受け声明 実行者から謝罪も「当社として厳正な対応を行う」モデルプレス
-
ほっかほっか亭、エイプリルフールの「ライス販売停止」投稿を謝罪「配慮が足りなかったと感じております」モデルプレス
-
話題の人気店が大集合! 枚方T-SITEでパン好きのためのイベントを開催anna
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」“いちごを超えたいちご”を表現、ジューシーな贅沢フラペモデルプレス
-
SNSで人気の簡単レシピ!レンジで作れる「とんぺい焼き」michill (ミチル)
-
40種類以上のせんべいが集結する♡ 枚方T-SITEでせんべいの祭典がスタート!anna
-
ぺえが「大好き」とオススメしたスイーツ 古川優香も「美味しすぎて…5個くらいストックしたい」と絶賛Sirabee
-
【大阪・平野】まるで隠れ家!築100年超えの古民家カフェで味わう絶品スイーツ【ときめきカフェ巡り #14】anna
-
阪神タイガースファン必見の「虎柄プリン」が「阪神梅田本店」に限定登場!anna