

白菜とひき肉のミルフィーユ煮込み
「白菜とひき肉のミルフィーユ煮込み」のレシピと作り方を動画でご紹介します。白菜の甘みとひき肉の旨味が重なり合う、やさしい味わいの煮込み料理。煮込むだけで簡単に作れ、寒い日の夕食にぴったりです。白ごはんとの相性も抜群で、心も体も温まります!
【材料】白菜とひき肉のミルフィーユ煮込み(2人分)
・白菜 … 3枚・豚ひき肉 … 200g・しいたけ … 2枚・味付塩こしょう … 少々調味料・酒 … 大さじ2杯・みりん … 大さじ2杯・塩 … 小さじ1/4杯・だしの素 … 小さじ1杯・オイスターソース … 大さじ1杯・水 … 100ccトッピング・粗挽き黒こしょう … 適量【下ごしらえ】白菜とひき肉のミルフィーユ煮込み
・しいたけは粗みじん切りにします。
【作り方】白菜とひき肉のミルフィーユ煮込み
1
ボウルに豚ひき肉、しいたけ、塩こしょうを入れて粘り気が出るまで混ぜ合わせます。

2
白菜1枚に①を1/4量をのせ、白菜を重ねて4回繰り返します。

3
4等分に切って重ねたら、鍋に縦に並べます。

4
鍋に調味料を入れて中火にかけ、沸騰したらフタをして弱火にし、10分ほど煮込みます。

5
器に盛って、粗挽き黒こしょうをトッピングしたら完成です。

しいたけとひき肉はしっかり混ぜて粘りを出すことで、肉が崩れにくくなります。
白菜がはがれないよう、しっかり押さえるように挟んでください。
小さめの鍋で煮込むと崩れにくいですよ。
料理家からのひと言メモオイスターソースの代わりにしょうゆと生姜を加えると、さらにさっぱりとした和風味に仕上がります。
トッピングに柚子胡椒や七味を添えると風味が引き立ち、アクセントに。
煮込むだけで手軽に作れるので、寒い日や忙しい平日の夜にぴったりです。
よくある質問
・作り置きできますか?粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。
・お弁当に持っていけますか?
こちらのレシピは水分が出やすいため、お弁当には向いていません。ご自宅でお召し上がりください。
野菜ソムリエが教える「白菜の正しい保存方法」。おいしさ長持ち!
おいしい白菜はどっち?選び方に「たしかに差がある」「カットとまるごとで違うのか」
1位に輝いたのはまさかのレシピ!「白菜」を使う人気レシピ28選
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪・梅田】ご褒美ランチにもおすすめ♡ チーズといちごのアフタヌーンティーが開催中anna
-
いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選michill (ミチル)
-
大当たりキターッ!【コストコ】おうちカフェがシャレる「新作スイーツ」fashion trend news
-
爽やかで果肉感もつぶつぶ!ファミマ2層で楽しむ「ブルーベリーヨーグルト味フラッペ」新発売Emo! miu
-
【手土産の達人が厳選】味もセンスも一級品♡実際に喜ばれた『手土産スイーツ』Sheage(シェアージュ)
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」おすすめカスタマイズを聞いてきたモデルプレス
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」いちご好きに刺さる甘酸っぱくジューシーな“おかわりフラペ ”<試飲レポ>モデルプレス
-
キュートなチョコレートが豊富!「キャギ ド レーブ」のイースタースプリングフェア【大阪市中央区】anna
-
おにぎりの具に悩んでる人必見!1度に3回味変できる?!そら豆と生ハムのおにぎり3段活用術michill (ミチル)