

これが決定版だ!鍋の湯を拭きこぼさない方法に「本当にできて感動」「煮立たせても大丈夫だった」
2025.01.08 20:34
パスタをゆでる際、ほんの一瞬目を離したすきに、お湯が吹きこぼれてしまうのはあるある。なにかよい防止策はないものかと探していたら、手軽にできそうなライフハックを発見しました。実際に試してみたので、本記事で手順と検証結果をお届けしますよ。
鍋の湯が吹きこぼれない裏技を試してみた
パスタをゆでる際にお湯が吹きこぼれてしまうのは“あるある”。気をつけているつもりでも、ほんの一瞬目を離すとうっかりやってしまいがちですよね。鍋のフチに菜箸を置く、スプーンを入れるなど対策はいろいろとありますが、手軽に実践できる裏技を発見しました。鍋のフチにあるものを塗るだけで吹きこぼれを防げるそうなのですが、果たして本当にうまくいくのでしょうか? 口コミ・SNSの反応
天才。目からウロコ
初めて知った。やってみる
これは便利
すばらしいライフハック
いいこと聞いた
使うのはオリーブオイル
使うのはなんとオリーブオイル。本当に吹きこぼれない。手軽でいい
キッチンペーパーにオリーブオイルを染み込ませて、鍋のフチに塗ると……。 ブクブクとお湯を煮立たせてみても見事に吹きこぼれませんでした。これはすごい!(とはいえ、火事になるおそれもあるため、放置はしないでください)面倒な手間がかからないため、気軽に実践できていいですね。SNSには「オリーブオイルは高いからもったいない」との意見もちらほら寄せられていますが……。
ほかの油でもできる?パスタ以外にも有効?
口コミには以下のような意見も多々投稿されていました。サラダ油でもできるなら、より手軽に試しやすいのではないでしょうか。パスタに限らず、ほかの麺にも有効とのこと。これは朗報です。 口コミ・SNSの反応
サラダ油でもできる
オイルを鍋の中にたらすだけでも効果あり
マーガリンを入れても吹きこぼれない
そばやうどん、ラーメンにも有効
ひと手間かけて“うっかり”を防止!
鍋の湯が吹きこぼれてしまうと後片付けが大変。そうならないよう、パスタをゆでる際は火加減に気を使わなければなりませんよね。“うっかり”を手軽に防止したいなら、鍋のフチにオリーブオイルを塗ってみてください。ほんのひと手間で吹きこぼれを防げますよ。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼
鍋の吹きこぼれ防止の正解はこれでした!「簡単でいいね」「これはやらねば」と喜びの声 - macaroni
パスタのおいしさはゆで方で決まる!基本の工程とポイントをしっかりマスターしよう - macaroni
究極に楽なパスタのゆで方に「これはいい!」「ガス代節約」の声。本当にいいのか検証してみた - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
ほっかほっか亭、エイプリルフールの「ライス販売停止」投稿を謝罪「配慮が足りなかったと感じております」モデルプレス
-
話題の人気店が大集合! 枚方T-SITEでパン好きのためのイベントを開催anna
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」“いちごを超えたいちご”を表現、ジューシーな贅沢フラペモデルプレス
-
SNSで人気の簡単レシピ!レンジで作れる「とんぺい焼き」michill (ミチル)
-
40種類以上のせんべいが集結する♡ 枚方T-SITEでせんべいの祭典がスタート!anna
-
【大阪・平野】まるで隠れ家!築100年超えの古民家カフェで味わう絶品スイーツ【ときめきカフェ巡り #14】anna
-
阪神タイガースファン必見の「虎柄プリン」が「阪神梅田本店」に限定登場!anna
-
ケンタッキー、4月2日からあの「最強わんぱくバーガー」が限定発売 これを待ってた…Sirabee
-
市販のアイスを“5つ星ホテルの味”にする方法が超簡単 ただかけるだけなのに…Sirabee