

これは反則!干し芋の簡単サンドレシピに「革命だ」「おいしいに決まってる」
2025.01.05 05:45
特有の食感と芋本来の甘さが人気の干し芋。そんな干し芋とクリームチーズを組み合わせた食べ方が、SNSで話題を呼んでいます。手軽に作れる上に、芋好きもチーズ好きにもヒットする贅沢な味わいと好評です。本記事では注目の干し芋とクリームチーズの食べ方を筆者が試し、実食レポをお届けします。
干し芋とクリームチーズを組み合わせた食べ方がSNSで話題に!
ねっとりとした食感とやさしい甘さが魅力の干し芋。おやつや軽食にもちょうどよく、コンビニやスーパーなどで手軽に購入できます。小さな子どもから大人まで楽しめ、軽く炙って食べるのも人気です。そんな干し芋とクリームチーズを組み合わせた食べ方が、SNSで話題を呼んでいます。手軽なのに贅沢な味わいと好評なので、筆者もさっそく試してみました。 SNSの口コミ・反応
こ、これは革命だ。試したい
ギルティ!反則技
カロリーのサンド!おいしいに決まってる
クリームチーズを干し芋でサンドするだけ!
作り方はとてもシンプルです。干し芋でクリームチーズをサンドするだけ。冷えている状態でカットしてサンドするのが手軽ですが、常温でやわらかい状態にすると、塗ったあとに一体感のある口当たりを楽しめました。干し芋はなるべく同じ大きさのものが作りやすいのでおすすめ。同じ長さのものを選ぶほかに、カットしてそろえると見栄えもよくなります。
贅沢感のあるねっとり感!塩味と甘みの絶妙なバランスがたまらない
干し芋のホクホクねっとりとした食感に、クリームチーズのコク深い口当たりがマッチ。干し芋のやさしい甘さが、クリームチーズの酸味や塩味をマイルドに感じさせます。作った直後よりも少し時間を置いたほうが、クリームチーズの水分が干し芋に加わり、一体感が出ます。温めると干し芋がやわらかくなるので、個人的におすすめ。
はちみつをかけてトースターで焼くとスイーツ感アップ
はちみつを加えると、スイーツ感がアップします。はちみつの甘さが、干し芋やクリームチーズの味わいを引き立てつつも、やさしく包み込むような味わいです。さらに温めることで一体感が増し、ねっとりとコク深い味わいを楽しめました。はちみつの甘さがチーズの酸味や塩気をマイルドにさせつつ、リッチな味わいに。干し芋とはちみつの相性も抜群なので、芳醇なはちみつのコクや甘さと干し芋のスイーツ感のあるマリアージュを堪能しましょう。
干し芋は水分量が多いほうがおすすめ
そのままでも焼いても、芋の甘みが広がる干し芋。ホクホク感やねっとりとした食感が、クリームチーズやはちみつとも相性抜群でした。干し芋は水分量が多いタイプのほうがおすすめですよ。干し芋はひと手間かけるだけで、チーズのコクやはちみつの甘さによって、よりリッチに仕上がります。芋好きはもちろん、チーズ好きもぜひ一度試してみてください。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差がありますおすすめの記事はこちら▼
カルディの大ヒット商品「カズチー」の魅力を大解剖。絶品アレンジも紹介♪
徹底検証!とろけるチーズをパラパラに冷凍保存する3つの裏技
サブウェイ史上初のチーズブレッド2種を食べ比べ!香りが食欲そそるサンドイッチ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
ほっかほっか亭、エイプリルフールの「ライス販売停止」投稿を謝罪「配慮が足りなかったと感じております」モデルプレス
-
話題の人気店が大集合! 枚方T-SITEでパン好きのためのイベントを開催anna
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」“いちごを超えたいちご”を表現、ジューシーな贅沢フラペモデルプレス
-
SNSで人気の簡単レシピ!レンジで作れる「とんぺい焼き」michill (ミチル)
-
40種類以上のせんべいが集結する♡ 枚方T-SITEでせんべいの祭典がスタート!anna
-
【大阪・平野】まるで隠れ家!築100年超えの古民家カフェで味わう絶品スイーツ【ときめきカフェ巡り #14】anna
-
阪神タイガースファン必見の「虎柄プリン」が「阪神梅田本店」に限定登場!anna
-
ケンタッキー、4月2日からあの「最強わんぱくバーガー」が限定発売 これを待ってた…Sirabee
-
市販のアイスを“5つ星ホテルの味”にする方法が超簡単 ただかけるだけなのに…Sirabee