

盲点だった!最強といわれる餅の食べ方に「想像以上」「意外に試したことなかった」
2025.01.07 05:45
いつものお餅の食べ方に飽きてしまったら、七味マヨしょうゆを合わせるのがおすすめ。七味のピリ辛さやしょうゆの香ばしさがクセになり、一度味わったらリピートしたくなること間違いなしです。おつまみにもなるので、お餅レシピのレパートリーに入れておくと便利ですよ。
SNSで!餅には「七味マヨしょうゆ」が最強
磯辺焼き、お雑煮、きなこ餅……と、お餅は食べ方がいろいろ。あんこや大根おろしをのせてもおいしいですよね。「いつもの味は飽きた……」という人は、七味マヨしょうゆを合わせてみてください。SNSでも “最強の食べ方” として注目を集めるこの味、ピリ辛さと香ばしさがあとを引き、一度食べたらやみつきになりますよ。
おつまみにおすすめ。「揚げ餅の七味マヨしょうゆがけ」のレシピ
調理時間:10分
お餅を揚げて、マヨネーズ、しょうゆ、七味唐辛子で味付けするだけの簡単レシピ。軽食やおやつとしてはもちろん、お酒のアテにもおすすめです。材料
・切り餅 … 好きなだけ・片栗粉 … 適量・マヨネーズ … 適量・しょうゆ … 適量・七味唐辛子 … 適量・サラダ油 … 適量作り方
餅を揚げる

餅を半分に切り、表面を水でサッと濡らします。全面に片栗粉をまぶします。

フライパンに高さ1cmほどのサラダ油を熱します。餅の余分な片栗粉をはたき、弱めの中火で上下を返しながらじっくりと揚げます。
味付けをする

餅が膨らんでまわりがカリっとしたら取り出し、油を切って皿に盛ります。マヨネーズ、しょうゆ、七味唐辛子をかければ完成です。
七味のピリ辛さがいい!想像を上回るおいしさ
外はサクサク、中はもっちりやわらかで、噛むほどにしょうゆの香ばしさとマヨネーズのコクがふわり。七味唐辛子のピリ辛さも味のいいアクセントになっています。目新しい組み合わせには思えないかもしれませんが、意外と試したことがないのではないでしょうか。食べる前から味の想像がついたとしても、それを上回るおいしさですよ。 チャチャッと簡単に作れるので、ちょっと晩酌のお供がほしいときにおすすめ。お酒がどんどんすすむこと間違いなしです。
意外と盲点な組み合わせ。一度試したらリピート決定
お餅×七味マヨしょうゆは、珍しくないようで意外と盲点な組み合わせ。合わせたことのない人は、ぜひ一度試してみてくださいね。シンプルながらもクセになるおいしさなので、レギュラーメニュー入り決定ですよ。お餅レシピのレパートリーに加えておけば、食べ方のマンネリ化を防げることでしょう。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼
切り餅で「みたらしバター餅」。10分で作れるレシピに「このために買い足したい」「たまらない」 - macaroni
余った切り餅が絶品スイーツに♪お餅を使ったアレンジレシピ10選 - macaroni
市販の切り餅を楽しむ食べ方ガイド!おいしい焼き方からアレンジまで - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
ほっかほっか亭、エイプリルフールの「ライス販売停止」投稿を謝罪「配慮が足りなかったと感じております」モデルプレス
-
話題の人気店が大集合! 枚方T-SITEでパン好きのためのイベントを開催anna
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」“いちごを超えたいちご”を表現、ジューシーな贅沢フラペモデルプレス
-
SNSで人気の簡単レシピ!レンジで作れる「とんぺい焼き」michill (ミチル)
-
40種類以上のせんべいが集結する♡ 枚方T-SITEでせんべいの祭典がスタート!anna
-
【大阪・平野】まるで隠れ家!築100年超えの古民家カフェで味わう絶品スイーツ【ときめきカフェ巡り #14】anna
-
阪神タイガースファン必見の「虎柄プリン」が「阪神梅田本店」に限定登場!anna
-
ケンタッキー、4月2日からあの「最強わんぱくバーガー」が限定発売 これを待ってた…Sirabee
-
市販のアイスを“5つ星ホテルの味”にする方法が超簡単 ただかけるだけなのに…Sirabee