みかんの賞味期限はどのくらい?食べれなくなる見た目やにおいの目安は?

2024.12.27 19:26

寒くなると食べたくなる「みかん」。たくさん買ったものの賞味期限が気になる……ということはありませんか?この記事では、みかんの賞味期限や長持ちさせる保存方法などを解説します。上手に保存すれば、1ヶ月以上日持ちさせることができますよ。

気づいたらみかんがしわしわ…

秋から冬にかけて旬を迎えるみかん。大袋や箱でたくさん買う機会が多い果物ではないでしょうか?とはいえ、気づいたらしわしわになってしまったり傷んでしまったりすることも。

みかんの賞味期限や保存方法を知っていると、捨てることなくおいしく食べ切ることができますよ。

みかんに賞味期限はある?

消費者庁が定める賞味期限の表示対象に、みかんは含まれていません。果実のうち、柑橘類とバナナは賞味期限の表示を省略できると定められているからです。

そのため、青果店やスーパーで販売されているみかんには賞味期限が明記されていないものがほとんどです。

上記を踏まえ、この記事では「賞味期限=日持ち」としてご紹介します。

みかんは腐るとどうなる?見た目と味でチェック!

※画像はイメージです

1. カビが生えている

皮に青や白っぽいカビが生えているみかんは、実が腐っているおそれがあるため、食べることができません。もちろん、実にカビが生えているものもNGです。

カビは見た目では分からなくても、全体に広がっているおそれがあるため、カビが生えている部分だけを取り除くのではなく、丸ごと廃棄してください。

2. 表面がぶよぶよしている

皮だけでなく実にもカビが生えると腐敗し、持ったときにぶよぶよとした感触になり、食べることができません。みかんの一部だけがぶよぶよしている場合があるため、全体を触って確認してください。

カビが生えてしまったとき同様、ぶよぶよしたみかんは丸ごと廃棄してください。

3. 異臭がする

柑橘類独特の香りとは違う、刺激臭がある場合は腐っているおそれがあります。カビが生えている場合は、カビ臭いことも。いつもと違う臭いがするときは食べるのをやめてください。

【保存場所別】みかんの賞味期限&保存方法

室温が低いなら常温で

みかんの保存に適している温度は5~10℃。室温がこの範囲内であれば、常温で約3週間保存できます。袋に入れっぱなしにせず、以下の手順で保存しましょう。

1. 傷んでいるものがないか確認
2. ワイヤーバスケットやかごに新聞紙やキッチンペーパーを敷く
3. みかんのへたを下にして並べる

室温が高いときは冷蔵庫に

室温が10℃以上になるときは、冷蔵庫の野菜室で保存するのがおすすめ。保存期間は2週間です。常温保存と同じく、ひと手間加えて保存してくださいね。

1. 傷んでいるものがないか確認
2. ひとつずつキッチンペーパーで包む
3. みかんのへたを下にして数個ずつナイロン袋に入れる

長期保存は冷凍庫へ

みかんは丸ごと冷凍すれば1~2ヶ月保存可能。皮ごとでも、皮をむいた状態でもOKですよ。

1. 傷んでいるものがないか確認
2. 皮ごと冷凍する場合は軽く水洗いして水分をふき取る。皮をむく場合は不要
3. 1個ずつラップで包む。白い筋はそのままでOK
4. 皮ごとの場合は室温で30~40分自然解凍。皮をむいたものはすぐ食べられる

箱みかんの賞味期限&保存方法

みかんを箱で買うと、どうしても底のみかんが傷んでしまう……とあきらめていませんか?

主な原因は、下のみかんが重さでつぶれてしまうためと、水分や湿気がたまってしまうため。以下の方法でこののふたつを解消すれば、約3週間保存できますよ。 保存のコツ

みかんを箱からすべて取り出す

傷んでいるものがないか確認

箱が湿っている場合は乾燥させるか別の箱を使う

箱の底に新聞紙を敷く

みかんと新聞紙が層になるように並べる

箱のふたを開けて冷暗所で保存

傷んだみかんはすぐに廃棄を

カビが生えたり傷んだりしたみかんをそのまま放置しておくと、ほかのみかんも傷んでしまうおそれが高いです。特にカビはまわりにうつりやすいため、カビが生えたみかんを見つけたら、まわりをよく確認してください。

みかんは傷む前に食べ切ろう!

みかんを買ってきたら、早めに袋や箱から取り出しましょう。常温で3週間、冷凍で最長2ヶ月ほど日持ちしますよ。傷む前に食べ切ることで、フードロスを防ぐことにもつながります。

大量消費したいときは、ケーキやジャムにするのがおすすめ。いつもと違うみかんのおいしさを楽しんでくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 材料をどんどん混ぜて5分で完成!糖質オフ♡レンジで簡単「おから蒸しパン」のレシピ
    材料をどんどん混ぜて5分で完成!糖質オフ♡レンジで簡単「おから蒸しパン」のレシピ
    michill (ミチル)
  2. 今年もファミマに登場~!今回はフルーツがカギ…!?パワーアップした大人気フェアが開催!
    今年もファミマに登場~!今回はフルーツがカギ…!?パワーアップした大人気フェアが開催!
    michill (ミチル)
  3. 「りんくうパンフェスタ」に関西2府4県の人気パン約100種類が勢ぞろい!
    「りんくうパンフェスタ」に関西2府4県の人気パン約100種類が勢ぞろい!
    anna
  4. 普通のペプシとは違う? 最適な濃さは? 濃縮コーラ「おうちドリンクバー ペプシコーラ」実験リポ!
    普通のペプシとは違う? 最適な濃さは? 濃縮コーラ「おうちドリンクバー ペプシコーラ」実験リポ!
    All About
  5. くら寿司、店舗での迷惑行為受け声明 実行者から謝罪も「当社として厳正な対応を行う」
    くら寿司、店舗での迷惑行為受け声明 実行者から謝罪も「当社として厳正な対応を行う」
    モデルプレス
  6. ほっかほっか亭、エイプリルフールの「ライス販売停止」投稿を謝罪「配慮が足りなかったと感じております」
    ほっかほっか亭、エイプリルフールの「ライス販売停止」投稿を謝罪「配慮が足りなかったと感じております」
    モデルプレス
  7. 話題の人気店が大集合! 枚方T-SITEでパン好きのためのイベントを開催
    話題の人気店が大集合! 枚方T-SITEでパン好きのためのイベントを開催
    anna
  8. スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」“いちごを超えたいちご”を表現、ジューシーな贅沢フラペ
    スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」“いちごを超えたいちご”を表現、ジューシーな贅沢フラペ
    モデルプレス
  9. SNSで人気の簡単レシピ!レンジで作れる「とんぺい焼き」
    SNSで人気の簡単レシピ!レンジで作れる「とんぺい焼き」
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事