お正月のおすすめの過ごし方12選。初詣やおせち、書初めなど盛りだくさん♪
みなさん、お正月は何して過ごすかお決まりですか?この記事では「縁起のいい過ごし方」「日本らしい過ごし方」「休みを満喫できるような過ごし方」の3つのパートに分けて、おすすめの事柄を12選ご紹介します。まだ予定がない方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
お正月におすすめの過ごし方3つ!
新年に向けて縁起のいいことをする
日本のお正月の伝統的な過ごし方をする
お正月休みを満喫する
お正月におすすめ|縁起のいい過ごし方4選
1. 初日の出を見る
初日の出は、新年に幸せをもたらす神様である「年神様」の降臨を意味すると考えられています。そのため元旦に初日の出を拝むのは、とても縁起がよくおめでたいことなんですよ。今年のお正月はどこか見晴らしのいい場所へ、初日の出を見に行ってみてはいかがでしょうか。2. おせちを食べる
おせちとは、季節の節目を祝う特別な料理のこと。お正月は元旦から三が日にかけて家族みんなでおせちを囲み、健康や幸せを願う風習があります。栗きんとんは「金運アップ」、黒豆は「健康・丈夫」、伊達巻は「学業成就」など、おせち料理にはそれぞれ意味があるのが特徴。ぜひそれぞれの意味を調べながら、おいしいおせちを味わってみてください。
「おせち」を食べる意味って?由来や歴史などを分かりやすく解説!
おせちの具材に込められた意味・由来、何個知ってる?お重の詰め方も紹介
3. 初詣に行く(おみくじを引く)
初詣は、家長が大晦日から元旦の朝にかけて神社に泊まり込み、豊作や家内安全などを祈願した「年籠り(としごもり)」という習わしが由来とされています。今では好きな神社へ行って参拝するのが一般的ですが、年籠りは「氏神様(うじがみさま)」というその土地の神様を祀っている神社で祈願されていました。今年どこに行くかまだ迷っている方は、氏神様を祀っている神社へお参りしてみてはいかがでしょうか。また、初詣といえば「おみくじ」も恒例ですよね。家族や友人と一緒におみくじを引いて、新年最初の運試しをしてみるのもおすすめですよ。
お賽銭の金額はいくらにすべき?縁起がいい・悪いとされる金額一覧
初詣はいつまでに行くべき?お参り期間の目安から起源まで解説
4. 福袋を買う
毎年お正月になると、さまざまなお店から販売される「福袋」。じつは古い歴史をもち、江戸時代からはじまったと言われているんですよ。由来は諸説ありますが、七福神の一柱である大黒天(だいこくてん)が背負っている大きな袋がモデルというのが定説。この袋には幸運や幸福などが入っているという縁起のいい意味があります。
近年は、食べ物や洋服、キッチン雑貨などさまざまな福袋が展開。あらかじめ中身を見せてくれるものや、どのくらいお得かを示してくれているものもありますよ。
【2025年】今年買うべき「福袋」おすすめ136選!人気のカルディやスタバ、百貨店まで
お正月におすすめ|日本の伝統的な過ごし方3選
5. 帰省をする
家族の休みが合いやすいお正月は、帰省にぴったりなタイミング。年末年始は道路が渋滞したり、気温が低く体調を崩しやすかったりするため、トラブルにそなえてしっかりと準備をしておくことが大切ですよ。以下の記事では帰省時にあると便利な持ち物リストを解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね。帰省時にあると便利な持ち物は?必須アイテムや便利なものを紹介
東京でしか買えないお土産ってある!? もらって嬉しい人気手土産まとめ
6. 書き初めをする
書き初めは、平安時代の宮中行事が起源です。もともとは天皇に文書を奏上するものでしたが、近年はその年の目標や抱負などを書き記すようになりました。書き初めの由来である室町時代の「吉書始め」は1月2日におこなわれていたことから、現在もこの日に書初めをするのが一般的。お稽古ごとは1月2日から習い始めると上達するという言い伝えもありますよ。
7. お正月遊びをする(羽根つき、凧上げ、かるた、福笑い、コマ回し)
お正月には、羽根つき、凧上げ、かるた、福笑い、コマ回しといった伝統的なお正月遊びにチャレンジしてみるのはいかがでしょうか。羽根つきには「邪気をはねよける」、凧上げは「成長や健康」、福笑いは「笑う門には福来る」、コマ回しには「物事が円滑に回る」といった縁起のいい意味合いもあるんですよ。
お正月におすすめ|休みを満喫する過ごし方5選
8. 読書をしたり映画を見たりする
普段仕事や家事、育児に追われて、なかなかゆっくりできないという方も多いはず。お正月休みにはゆったり読書をしたり映画を見たりするのはいかがでしょうか?お正月は面白いドラマが再放送されたり、おもしろい特番が放送されたりもします。「ひとりでとくに予定はない」という方は、暖かい部屋で、テレビを見て過ごすのもおすすめですよ。
料理・食がテーマの人気映画ランキングTOP10!最新おすすめ作品
9. 家でゆっくりと過ごす
普段、休みでも何かして過ごすことが多い方は、あえて何もせずゆっくりと過ごすのもおすすめ。旅行や買い物へ行くのも楽しいですが、普段の疲れを取るためにゆったりと湯船に浸かったり、のんびりと音楽を聴いて過ごしたりするのも贅沢ですよ。10. 旅行をする
家族の休みがそろいやすいお正月は、旅行に出かけるのにぴったりのタイミング。年末年始には、初詣・初日の出ツアーといったお正月ならではのプランも登場しますよ。一年頑張った自分へのご褒美として、温泉に浸かるのもいいですね♪北海道や沖縄、人気の温泉地などは混雑するので、少し外れた穴場へお出かけしてみるのもおすすめです。
旅行準備はこれで万全!女子のための持ち物リストをチェック
旅行サイトのおすすめランキングTOP10!3位「agoda」2位「じゃらんnet」1位は?
11. 初売りセールの買い物をする
年始はさまざまなお店で初売りセールがおこなわれます。百貨店やショッピングモールだけでなく、Amazonや楽天市場といった通販サイトでも初売りセールがおこなわれますよ。新年最初のデートとして、カップルでお買い物を楽しむのもいいですね!Amazonの一番安い大型セールは?特徴や開催時期をまるっと解説
12. ウィンタースポーツをする
体を動かすのが好きな方は、お正月に冬ならではのウィンタースポーツを楽しむのもおすすめ。スキーやスノーボードのほか、スケート、犬ぞり、雪合戦などもありますよ。ウィンタースポーツと温泉旅行を兼ねて、雪山へ遊びに行くのもいいですね。人気のスポーツランキングTOP10!3位「野球」2位「バレーボール」1位は?
いろいろな方法でお正月を満喫しよう♪
お正月は「新年に向けて縁起のいいことがしたい」「日本らしい伝統的なことにチャレンジしてみたい」「お休みを満喫したい」といろいろな希望がある方がいるはず。ぜひご紹介した内容を参考に、有意義なお正月を過ごしてくださいね♪お正月といえば?定番の食べ物・行事・風物詩ランキングTOP10
2025年のお正月の過ごし方ランキングTOP10!3位「何もしない」2位「おせちを食べる」1位は?
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
マクドナルド新作「生チョコクリームパイ」「ホワイトチョコミルクティーパイ」初登場モデルプレス
-
ミスド、ピエールマルコリーニと再コラボ “発売50周年記念”特別オールドファッションなど5種ラインナップモデルプレス
-
絶対喜ばれる手土産。ご挨拶にも◎京都名店のおしゃれな和菓子【取り寄せ可】Sheage(シェアージュ)
-
「FLIPPER’S(フリッパーズ)×マイメロディ×シナモロール」コラボメニュー発売!マイメロのバースデーをピンクのパンケーキでお祝いEmo! miu
-
セブン限定「浜田チャーハンと餃子」を食べ比べ。格付けチェックの味に「間違えるのも仕方ない」macaroni[グルメニュース]
-
「絶対美味しいよなぁ、こんなの」煮込むだけで、心までほどける簡単「まるごとカブポトフ」が話題!All About
-
【滋賀】かわいすぎひん!? 乙女心くすぐるいちごのアフタヌーンティーが登場♡anna
-
ギャル曽根、チキンラーメンに「あるもの」足すと激ウマに “鍋で1分”爆速でできるSirabee
-
おいしいのはスイーツだけじゃない!【シャトレーゼ】中の人が特別に教えてくれた「人気ドリンク」TOP3All About