

1万以内で買える!憧れの「帝国ホテル」お取り寄せグルメを食べ比べ
1万以内で買える帝国ホテルのお取り寄せフードを5つ厳選してご紹介!一年頑張った自分へのご褒美や、特別な日のひと品に…など、いつよりちょっと贅沢したい日におすすめのグルメを食べ比べで詳しくレポートしていきます。
1万以内でできる贅沢!帝国ホテルのお取り寄せフード5選
食の好みは人それぞれですが、帝国ホテルのお取り寄せサイト「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」には、食べ物から飲み物まで、食のトレンドを抑えたリッチな商品が勢ぞろいしています。本記事では、1万以内で買える帝国ホテルのお取り寄せおすすめフードを5つ厳選してご紹介!食べ比べながら詳しい味わいや魅力をレポートします。
1. 生ベーコンスライス
帝国ホテルの朝食の顔として、長年愛され続けている「カリカリベーコン」をおうちで堪能できる逸品。70年以上も帝国ホテルと共に歩んできた食肉卸の「ノムラ」が、何度も歴代の帝国ホテルのブッチャーシェフと改良を重ねて誕生した、唯一無二の商品です。絶妙な塩加減と香り、そして何と言ってもカリッとした食感が特徴。ほんの一瞬だけ火入をしただけで、加熱処理はされていないため、焼いても肉の旨みが損なわれず、カリッとした食感が生まれます。
※加熱処理をしていないため、必ず加熱調理してからお召し上がりください
帝国ホテルの朝食をおうちで。肉の旨みがぎゅっと詰まった味わい
生ベーコンスライスは、両面をしっかり焼くとカリカリ食感に、片面だけ焼くと少ししっとりとした食感に。焼き加減はお好みで調整してみてくださいね。筆者は今回両面焼きでカリカリベーコンにしていただきましが、ベーコンのじゅわっと溢れ出る肉の旨みはもちろん、ベーコンを焼いたあとに出る脂を使ってソテーした野菜も絶品。パパッと焼くだけでごちそうができあがり、感動が止まりません……!
オムレツや卵焼きなどと合わせて、朝食の定番メニューを味わうのもおすすめ。3,500円以内でこの量、この味はかなりお得ではないでしょうか。
商品詳細 | ANoTHER IMPERIAL HOTEL【帝国ホテル】公式サイト
2. カトルカール(マロン・アプリコット・フレーズローズ・ピスタチオ)
石川県小松にある「パティスリー ロリアンコティ」のパティシエール吉岡順子さんが手掛ける、五感で楽しむ焼き菓子 “生感覚のカトカール”。小麦粉・バター・卵・砂糖と、4つの材料を同じ量使用して作る基本のフランスの焼き菓子に、食感や香りなどを加え、贅沢に仕上げられています。
ラインアップは、マロン、アプリコット、フレーズローズ、ピスタチオの4種類のフレーバー。食べる30分~60分前に冷蔵庫から取り出しておくのがおいしく食べるための鉄則です。
見た目もとても華やかで見ているだけでうっとりしてしまいますね。
しっとり濃厚。ひと口で癒される口福スイーツ
ピスタチオとキルシュに漬けたクランベリーの食感がアクセントの「ピスタチオ」は、香ばしい風味とコクのバランスが絶妙で大人な味わい。「マロン」は、フランス産マロンペーストと栗の渋皮煮がまるごと入ったとても贅沢なひと品です。栗のおいしさを思う存分楽しめますよ。なめらかな生地に完熟のアプリコットを合わせた「アプリコット」フレーバーは、じゅわっとみずみずしく果実味溢れる味わい。とても爽やかで紅茶と合わせるのがイチオシ。
もっとも華やかな色合いの「フレーズローズ」は、バラと甘酸っぱいいちごのバランスが絶妙な華やかな味を堪能できます。
見た目の美しさはもちろん、食べたときの幸福感がたまらなく、おうちでのティータイムがとても心地良い時間になります。
商品詳細 | ANoTHER IMPERIAL HOTEL【帝国ホテル】公式サイト
3. クッキー缶 Sélection EMMÉ
数多くの食通が足繁く通う、東京・青山の「EMMÉ(エンメ)」の人気商品「クッキー缶」のANoTHER IMPERIAL HOTEL限定バージョン。缶に描かれているデザインはEMMÉの店舗にある木のカウンターの年輪をイメージしたもので、「お客様との幾重ものコミュニケーションを大事にしたい」という気持ちが込められているそうですよ。甘じょっぱくてお子さまにも喜ばれる味から、ほろほろのポルボロン、お酒と相性抜群のサブレフロマージュなど、食べ飽きない5種のラインアップです。
クッキー缶は蓋を開ける瞬間も醍醐味のひとつ。蓋を開けた瞬間に幸せな香りがふわっと漂い、ワクワク感が最高潮に……。
小ぶりな缶には大満足のクッキーがたっぷり
「サブレカカオカシュー」は、カルダモンとシナモンがきいたスパイスがアクセントになた、個性的で大人な味わい。チーズをたっぷり使用した「サブレフロマージュ」はチーズ好きもトリコにするコクのある濃厚な仕上がりで、ワインと合わせるのがおすすめ。ほんのりオレンジ色が美しい「ポルボロンポティロン」は、野菜使いも得意とするEMMÉらしい素朴でやさしいかぼちゃ味です。
「白味噌バニラ」は、味噌の風味とタヒチバニラの香りを堪能できる、和と洋のバランスが絶妙な甘じょっぱいフレーバー。はじめて体験する味がやみつきになること間違いなしです!
のすじ青のりを使用した「サブレ海」はほのかに海を思わせる味わいで、クッキーの甘みや素材の味が際立ち、上品な味わいです。
13cm×13cmと、小ぶりに見えるクッキー缶ですが、中を開けると満足感たっぷり。食べ終わったあとは入れ物として使用できるのも嬉しいですよね。
商品詳細 | ANoTHER IMPERIAL HOTEL【帝国ホテル】公式サイト
4. 列車食堂復刻ハンバーグ
1992年に多くの人に惜しまれつつも営業を終了した「帝国ホテル列車食堂」の、不動の人気メニュー「ハンバーグ定食」のハンバーグがお取り寄せ商品として復活!「多くの人に愛された思い出の味をもう一度お届けしたい」という思いから、「ANoTHER IMPERIAL HOTEL」のために商品化されたそうです。
食べたことのある方は懐かしのあの味を、はじめて味わう方は時代が変わっても変わらないおいしさを堪能できますよ。ソースは付属していないので、自分の好きな味つけていただいてくださいね。
手ごねで丁寧に作られた肉汁が溢れるハンバーグ
列車という限られた空間のなかで、どうしたらおいしいハンバーグが提供できるのかと試行錯誤を重ねてレシピ開発されたハンバーグ。解凍したあと、両面に焼き目をつけてから蒸し焼きにするのがおいしく仕上げるポイントです。そのままテーブルに並べられるグリルプレートを使うのもおすすめですよ。
牛肉7、豚肉3の合い挽き肉が使用されているので、馴染み深くふっくらジューシーな味わいを楽しめます。ひとつ一つ手ごねで作られているので、誰が調理してもふっくらと中から肉汁が溢れる完璧な仕上がりに焼き上げられますよ。
特別な日のおうちディナーにもぴったりな商品です。
商品詳細 | ANoTHER IMPERIAL HOTEL【帝国ホテル】公式サイト
5. アルポルトのパスタセット(6種のソース&パスタ)
イタリア料理界の巨匠片岡 護シェフのお店「リストランテ アルポルト」のパスタをおうちで楽しめるセット。片岡シェフが開発した6種のソースと手打ちの生パスタがセットになっており、沸騰したお湯に凍った状態のパスタを入れて麺をほぐし、あとは湯煎で温めたソースをかければ完成です!
ソースは全部で6種類で、パスタは主に北イタリアで伝統的食されている平打ち麺「タリオリーニ」が使用されていますよ。
その日の気分に合わせて極上パスタを選ぶ楽しさ
「トマトソース(ポモドーロ)」「菜園風ソース(オルトラーナ)」、「ボロネーゼ」「アマトリチャーナ」は、仕上げにオリーブオイルを大さじ1杯かけるのがおすすめ。コクと香りが際立って、より本格的な味を楽しめます。「ボスカイオーラ」と「海の幸のラグーソース(ラグーディマーレ)」には、オリーブオイルはひと回しで、パセリや粒胡椒を散らして食べるのがおいしい食べ方。
「ボスカイオーラ」ツナときのこの旨みがぎゅっと詰まった濃厚で深みのある味わいで、「海の幸のラグーソース(ラグーディマーレ)」は、魚介出汁がしっかり感じられるリッチなひと品です。
すべて同じ味ではなく、6種違った味を楽しめるのでその日の気分に合わせて選べるのも魅力♪
商品詳細 | ANoTHER IMPERIAL HOTEL【帝国ホテル】公式サイト
がんばったご褒美にちょっと贅沢なお取り寄せを♪
帝国ホテルと聞くと、お高いイメージを持つ方も多いと思いますが、1万円以内でもこれほど充実した商品がそろっているんです……!どれもお値段以上のリッチで満足感のある味わい。ぜひがんばったご褒美や、ちょっと贅沢したい特別な日のメニューにお取り寄せを楽しんでみてくださいね。
ANoTHER IMPERIAL HOTEL【帝国ホテル】|公式サイト
※掲載商品の情報は公開時点のものです。販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼
幸せになれるお取り寄せ。日々餡「七福おはぎ」を食べ比べ
知られざるご当地グルメ!地元で愛される「うた乃 総本店」の別府温泉冷麺をお取り寄せ
お取り寄せチーズケーキの人気ランキングTOP10!みんなが1位に選んだおすすめの商品は?
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
材料をどんどん混ぜて5分で完成!糖質オフ♡レンジで簡単「おから蒸しパン」のレシピmichill (ミチル)
-
今年もファミマに登場~!今回はフルーツがカギ…!?パワーアップした大人気フェアが開催!michill (ミチル)
-
「りんくうパンフェスタ」に関西2府4県の人気パン約100種類が勢ぞろい!anna
-
普通のペプシとは違う? 最適な濃さは? 濃縮コーラ「おうちドリンクバー ペプシコーラ」実験リポ!All About
-
くら寿司、店舗での迷惑行為受け声明 実行者から謝罪も「当社として厳正な対応を行う」モデルプレス
-
ほっかほっか亭、エイプリルフールの「ライス販売停止」投稿を謝罪「配慮が足りなかったと感じております」モデルプレス
-
話題の人気店が大集合! 枚方T-SITEでパン好きのためのイベントを開催anna
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」“いちごを超えたいちご”を表現、ジューシーな贅沢フラペモデルプレス
-
SNSで人気の簡単レシピ!レンジで作れる「とんぺい焼き」michill (ミチル)