編集部が選ぶ!2024年「人気チェーン店で出会っておいしかったもの」6選

2024.12.30 05:43

早いもので2024年も残すところあとわずかとなりました。今年もチェーン店からさまざまなメニューが登場しましたが、みなさんは「これはほんとうにおいしかった!」と記憶に残る出会いはありましたか?本記事では編集部6名の今年チェーン店で食べておいしかったものをご紹介します。

macaroni 編集部が選ぶ!2024年に人気チェーン店で出会った逸品

2024年も残すところあとわずか。macaroni では、今年も多くの食の情報をお届けしてきました。なかでも、老若男女に親しまれるファミレスやファストフードチェーン店の存在は大きく、新発売のニュースから定番メニューのおいしい食べ方など、幅広くご紹介しています。

そこで本記事では、手軽でおいしいメニューを提供する人気チェーン店の数々に敬意を評して……。6人の編集部員が選んだ「今年出会っておいしかったもの」をご紹介します!

1. nana’s green tea「キャラメルアップルパイパフェ」

macaroni 編集部 おでかけ担当ディレクター /坂井
無類の猫と犬とスイーツ好き。年々小さくなる限られた胃のキャパで、おいしいものに出会えるよう奮闘中。ランチに行っても、ひとりだけパフェを頼んでいる。 最近食べたなかでも特においしかったスイーツが、nana’s green tea(ナナズグリーンティー)の「キャラメルアップルパイパフェ」。2024年11月1日から2024年​12月25日までの期間限定商品です。


りんごコンポートの甘酸っぱさと濃厚なアイス、キャラメルソースは抜群の相性でした。下にはたっぷりのほうじ茶ゼリーが詰まっていて、お茶のおいしさも堪能できます。ひとつを大人ふたりで分けあってもお腹いっぱいになる重量感もうれしい。

2. サイゼリヤ「たまねぎのズッパ」

macaroni 編集部 トレンド担当ディレクター/倉持
日々流行を追いかけ情報を発信、毎年のトレンドグルメ予想を担当。食べることが好き、というよりほぼ囚われている。食を通してその土地の歴史や文化を知りたい。好きなものは鮨、少量多皿、駅弁、パスタ、ワイン、旅、アート。インスタは @harumochi98 私の人生に寄り添ってきてくれた、愛するサイゼリヤ。大人ぶってミシュランの星付きレストランを訪れることもあるけれど、100円の赤ワインを片手にミラノ風ドリアを頬張り、幸せに満ちる夜もあります(でいうと結構ある)。

たいてい注文するものは決まっていますが、今年からスタメン入りを果たしたのが「たまねぎのズッパ」。飴色たまねぎの濃厚な旨みが溶け込んでいて、あれよあれよという間にワインが消えていく魔のスープ。

人気メニューが忽然と姿を消すことも多いサイゼ。2023年の発売以降、今のところメニューに載り続けているものの、「推しは推せるときに推せ」ということで足繁く通おうと思います。

3. スターバックス「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ®」

macaroni 編集部 トレンド担当ディレクター/井上
常に食べることを考えて猫と暮らすの食いしん坊。すききらいが一切なく、甘いものも辛いものも酸っぱいものもぜんぶだいすき。大好物は白米と餃子とカレー。 スターバックスにはよく足を運びますが、コーヒーやラテを飲むことがほとんどで、フラペチーノ®を飲むことはあまりありませんでした。

しかし、今年はじめて「エスプレッソ アフォガート フラペチーノ®」を飲み、何度もリピート!しっかりエスプレッソの苦味やクリームのコクを感じられて、なぜ今まで飲まなかったんだろう……と思いました。

仕事の休憩時間やリフレッシュしたいときによく飲んでいます。

4. 銀だこ「ぜったいうまい‼ たこ焼」

macaroni 編集部 マネージャー/大河内
旅先で出会う新たなグルメ、その土地ならではの食材や調理法、受け継がれる伝統、地元のスーパーを巡るのが好き。年末には、秋頃に寄付したふるさと納税の返礼品が次々と届き、各地の特産品や銘品を味わうのが恒例行事。 久々に食べた銀だこに衝撃!今年、数年ぶりに銀だこを食べて、そのおいしさに改めて感動しました。外はカリッと香ばしく、中はとろっとした絶妙な食感はまさに職人のなせる技。

まろやかな味わいにソースと鰹節の風味がアクセントとなり、ひと口食べた瞬間の感動が今でも忘れられません。久しぶりに味わった銀だこが自分の中でアップデートされ、まさに至福のひとときでした!

5. ミスタードーナッツ「汁そば」

macaroni 編集部 レシピ担当ディレクター/樋田
ドラマやKPOPはもちろん、韓国グルメにも目がない韓国大好きディレクター。新大久保のスーパーをはしごし、おいしい食材やお菓子を探すことにハマっている。 2024年に出会ったおいしいものは、ミスドの「汁そば」です。実は初めて食べたのは小学生低学年ごろなので、正式には「出会った」ではなく「再会」(笑)。

小さい頃は大好きだったのですが、なぜか何十年も食べる機会がなく今年久しぶりに食べて変わらぬおいしさに感動しました!飲み干したくなるようなホッとするスープと、ちょっと足りないかもと思わせる麺の量もお気に入りポイントです♪

6. 炭焼きさわやか「げんこつハンバーグ」

macaroni 編集部 暮らし・フード&ドリンク担当ディレクター /内山
おうち大好き人間。食に関しては広くいろいろなことを知りたいタイプ。食材や料理、食器などひとつひとつに込められた作り手の想いを知るのが好き。 超有名ですが、やっぱりおいしかったので(笑)。「炭焼きレストランさわやか」は、静岡県下に34店舗ほど展開されています。

裏メニューとして、げんこつハンバーグのソースは、オニオンソースかデミグラスソースの2種類から選べますが、「ミックスでお願いします」と伝えれば、写真のように半々にかけてくれます。

私はこのミックスがお気に入り!静岡に行ったら結局行きたくなるお店です。

2025年の出会いにも期待!

チェーン店のメニューは身近なだけに、意外と「気になっていたけど意外にも食べたことがなかった」というものも多いもの。食べてみると想像以上の感動に出会えますよ。

定番メニューから季節限定のメニューまで、2025年もどんな食べ物が登場するのか楽しみですね。※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。

※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 「ハマるとほんとやばい」サラダだけではない! “くたシャキ食感”の「レタスしゃぶしゃぶ」が話題
    「ハマるとほんとやばい」サラダだけではない! “くたシャキ食感”の「レタスしゃぶしゃぶ」が話題
    All About
  2. 蒸籠でしっとりふわもち!ホットケーキミックスで簡単!「黒糖蒸しパン」のレシピ
    蒸籠でしっとりふわもち!ホットケーキミックスで簡単!「黒糖蒸しパン」のレシピ
    michill (ミチル)
  3. シャトレーゼさんずっと売ってて~!1ホール全部食べ尽くしたい♡6月までの限定ケーキ4選
    シャトレーゼさんずっと売ってて~!1ホール全部食べ尽くしたい♡6月までの限定ケーキ4選
    michill (ミチル)
  4. ファミマがまたまたやってくれたぞ~!シリーズ累計317万食突破、人気コラボ中華の第4弾
    ファミマがまたまたやってくれたぞ~!シリーズ累計317万食突破、人気コラボ中華の第4弾
    michill (ミチル)
  5. 【W大阪】濃厚ショコラを堪能する「ル・ショコラ・アラン・デュカス」とのコラボアフタヌーンティーが登場
    【W大阪】濃厚ショコラを堪能する「ル・ショコラ・アラン・デュカス」とのコラボアフタヌーンティーが登場
    anna
  6. 「存在感エグい」「1人分40円て…」業務スーパーのカスタードプリンで簡単アレンジレシピ6選
    「存在感エグい」「1人分40円て…」業務スーパーのカスタードプリンで簡単アレンジレシピ6選
    michill (ミチル)
  7. 業務スーパーマニアが常備中♡「週1で食べてる」「コンビニの立場なくなっちゃうほど安うま」
    業務スーパーマニアが常備中♡「週1で食べてる」「コンビニの立場なくなっちゃうほど安うま」
    michill (ミチル)
  8. 140円で味わえるなんて…! 【シャトレーゼ】ふんわりふわふわ、優しい甘さに癒やされる「ブッセ」3選
    140円で味わえるなんて…! 【シャトレーゼ】ふんわりふわふわ、優しい甘さに癒やされる「ブッセ」3選
    All About
  9. グランフロント大阪「大人のビアガーデン」がオープン!屋上庭園で贅沢な夏の夜を♡
    グランフロント大阪「大人のビアガーデン」がオープン!屋上庭園で贅沢な夏の夜を♡
    anna

あなたにおすすめの記事