12月1日は丸亀製麺「釜揚げうどん」が半額に。狙い目の時間やさらに楽しむコツも【釜揚げうどんの日】

2024.11.30 23:33

本格讃岐うどんを楽しめる「丸亀製麺」では、毎月1日に「釜揚げうどんの日」を開催。丸亀製麺の看板商品である釜揚げうどんを、半額の価格で味わうことができるとてもお得な日です。本記事では「釜揚げうどんの日」をより楽しめる方法や注意点をご紹介します。

【釜揚げうどんの日】毎月1日は丸亀の釜揚げうどんが半額!

毎月1日は、釜揚げうどんの料金が、通常の料金から半額の料金になるとてもお得な日です。アプリやクーポンと併用すると、さらにお得に注文することも可能!本記事では、釜揚げうどんの日について解説していきます。

「丸亀製麺」の原点と言われている「釜揚げうどん」は、今では知らない方がいないほどの看板商品ですが、創業当初はなじみがなかったそうです。親しみやすく気軽に体験できるように、より多くの方に釜揚げうどんを知ってもらうために、そんな思いから始まり定められたのが「釜揚げうどんの日」なんだそう。

サイズごとの価格

半額後の価格は、並:170円・大:250円・得:330円(すべて税込)で「釜揚げうどん」が楽しめます。ちなみに、大は麺の量が並の1.5倍、得は並の2倍です。

利用する際の注意点

店舗によっては実施していない可能性も

店舗によっては実施していない、1日が土日祝日は実施していないなど、事情が異なる場合があります。あらかじめホームページで確認しておくのがおすすめです。

また、毎月1日の開催ですが、開催時期は2月~12月のため1月は開催していません。

テイクアウト不可

釜揚げうどんはテイクアウト不可の商品のため、モバイルオーダーに対応していません。待ち時間を短縮することができないので、注意しましょう。

釜揚げ家族うどんは対象外

釜揚げうどん半額の日ですが、並6人分の「釜揚げ家族うどん」は対象外です。注文する場合は、得サイズを3つ注文しましょう。釜揚げ家族うどんは税込1,780円、得サイズ3つで税込990円と、半額に近い金額で量は同じです。

1日は混んでいるところも。狙い目の時間帯は?

毎月1日は誰でも釜揚げうどんが半額になるため、混雑していることが多いです。特に土日開催の場合やお昼時は行列必死。店舗の立地によっても混雑具合は変わりますが、フードコートに入っている店舗は、比較的混雑している時間が長いという口コミをみかけます。

なるべく待ち時間を短くしたい場合は、開店すぐや夕方以降など、ピーク時間を避けるのがおすすめです。

釜揚げうどんの日をさらに楽しむ方法

アプリクーポンやうどん札も使用可能

釜揚げうどんの日はうれしいことに、クーポンやうどん札の割引と併用可能です。うどん札を使えば、どんなうどんも100円引きとなります。並を頼んだ場合、なんと40円で釜揚げうどんを食べることができて、とてもお得ですね。

アプリクーポンは内容がこまめに変わるため、事前に確認してお得に注文しましょう。

だしサーバーで味変

釜揚げうどんにはだしつゆが付いてきますが、店舗によっては無料でだしつゆを追加できる「だしサーバー」というものがあります。釜揚げうどんのだしつゆと、だしサーバーのだしつゆの味は違うため、簡単に味変することができておすすめです。

だしサーバーが設置されていない店舗では、店員さんに「だしをください」と注文することで、無料で用意してくれます。

天ぷらを一緒に注文する

釜揚げうどんが半額になるため、並の場合170円お得に注文できます。170円あれば天ぷらを1個注文できますよ。口コミでも一緒に天ぷらを注文している方をよく見かけます。

釜揚げうどんは大きめの桶に入っているため、天ぷらのお皿をのせる場所に困った経験がある方も多いかもしれません。実は桶の上にお皿をのせることで、安定でコンパクトに運ぶことができます。一緒に注文した際には、ぜひ試してみてください。

毎月1日はお得に釜揚げうどんを食べよう!

毎月1日は丸亀製麺がお得です。釜揚げうどんが半額になる「釜揚げうどんの日」は、1月以外は毎月開催しているため、ぜひ利用していきましょう。天ぷらやおにぎりなどを注文しても、ワンコインで注文できて、とてもお得ですね。

※ 記事の内容は、公開時点の情報です。記事公開後、メニュー内容や価格、店舗情報に変更がある場合があります。来店の際は、事前に店舗にご確認いただくようお願いします。
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 行列&売切れ必至!一度は食べたい♡名店の絶品焼き菓子7選【取り寄せ可】
    行列&売切れ必至!一度は食べたい♡名店の絶品焼き菓子7選【取り寄せ可】
    Sheage(シェアージュ)
  2. ららぽーとEXPOCITYでアイスが無料配布されるで♡「アイスクリームフェスタ2025」開催!
    ららぽーとEXPOCITYでアイスが無料配布されるで♡「アイスクリームフェスタ2025」開催!
    anna
  3. もうコンビニで買わなくていいじゃん♡SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピ
    もうコンビニで買わなくていいじゃん♡SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピ
    michill (ミチル)
  4. 【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!
    【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!
    anna
  5. お弁当で食中毒に!? 避けるべき意外なおかず・調理法【管理栄養士が解説】
    お弁当で食中毒に!? 避けるべき意外なおかず・調理法【管理栄養士が解説】
    All About
  6. 季節限定の新商品が絶品!【無印良品】ひんやり、スルスルご飯が進む「冷やしスープ&お茶漬け」3選
    季節限定の新商品が絶品!【無印良品】ひんやり、スルスルご飯が進む「冷やしスープ&お茶漬け」3選
    All About
  7. 【GW】帰省の手土産に! おうちでゆっくり過ごす自分へのご褒美に! おすすめのスイーツギフト3選
    【GW】帰省の手土産に! おうちでゆっくり過ごす自分へのご褒美に! おすすめのスイーツギフト3選
    All About
  8. 旬を迎える夏みかんや色鮮やかなフルーツトマトなどふんだんに使った美味しさ♪ 初夏を感じる爽やかグルメ特集
    旬を迎える夏みかんや色鮮やかなフルーツトマトなどふんだんに使った美味しさ♪ 初夏を感じる爽やかグルメ特集
    Emo! miu
  9. サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場
    サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事