

【スタバ新作】ホリデー第二弾は「メリーベリー ストロベリー フラペチーノ」! ストロベリーを存分に味わえる一杯に
スターバックスでは、早くもホリデー第二弾のビバレッジとスイーツが11月22日より発売されます。今回登場する「メリーベリー ストロベリー フラペチーノ」と「メリーベリー ストロベリー ミルク」は、王道のストロベリーの味わいにホリデーらしさが加わったときめく一杯に。
メディア向け試飲会でひと足早く味わってきたので、その特徴やおすすめのカスタマイズなどを紹介します。
■いちご感満載! 「メリーベリー ストロベリー フラペチーノ」
ホリデー気分を盛り上げてくれる真っ赤なビジュアルの「メリーベリー ストロベリー フラペチーノ」は、見た目からも味わいからもストロベリーを存分に感じられるフラペチーノです。
カップの底には食感を感じられるストロベリー果肉、カップの淵にはストロベリーソースを沿わせ、まろやかなストロベリーミルクが注がれています。
そこに昨年のホリデーシーズンに登場した、マスカルポーネとホワイトチョコレートを使ったメリークリームをのせ、きらびやかなシルバーシュガーをトッピング。キラキラ感がホリデーらしさをさらに高めます。
早速飲んでみると、ひと口目からストロベリー果肉がジュワリ。みずみずしい果肉からはすっきりとした甘さと程よい酸味が感じられ、とにかくジューシー! 少し上の部分を飲んでみれば優しいストロベリーミルクの味わいで、ストローの位置によって違ったストロベリーの味わいが楽しめます。
昨年発売された「ストロベリー メリークリーム フラペチーノ」ではバニラの風味を感じられましたが、「メリーベリー ストロベリー フラペチーノ」は、ミルクの存在はありながらもストロベリーがとにかく引き立つのでいちご好きさんや、甘いのが苦手な人にピッタリです。
ある程度飲んでからメリークリームを混ぜて飲んでみると、マスカルポーネとホワイトチョコレートのコクが加わることでまろやかに。
「メリーベリー ストロベリー フラペチーノ」のおすすめのカスタマイズは、ブレベミルクに変更(+55円)にすること。乳脂肪が多いブレベミルクに変更することでアイスクリームのようなリッチな味わいになるのだそうです。逆にミルクをさっぱりとさせてストロベリーの味わいをより楽しみたい人は、ソイミルクやアーモンドミルクなどプラントベースのミルクに変更(+55円)するのもおすすめ。
そのほかにもチョコレートソース追加(+0円)やチョコレートチップを追加(+55円)させてデザート感をアップさせるのも良さそう!
■いちご好きの甘党さんにおすすめは「メリーベリー ストロベリー ミルク」
ホットでもストロベリーを味わいたい人におすすめしたいのが「メリーベリー ストロベリー ミルク」。ストロベリーソースとホワイトモカフレーバーシロップにスチームミルクを注ぎ、「メリーベリー ストロベリー フラペチーノ」と同様、メリークリームとシルバーシュガーがトッピングされています。
今回、筆者が試飲したのはホットでしたが、アイスをオーダーするとスチームミルクではなく、通常のミルクが注がれますよ。
ひと口飲んでみると、メリークリームのコク深い甘さの中から、優しいストロベリーミルクの味わいがふわっと広がっていきます。「メリーベリー ストロベリー フラペチーノ」よりもミルキーで、ホットにすることでストロベリーの香りが引き立ちます。甘みと酸味のバランスがよく、ふわっと包み込んでくれるようなコクを味わえるデザート感覚の一杯です。
「メリーベリー ストロベリー ミルク」のおすすめカスタマイズは、アールグレイティーやイングリッシュブレックファーストティーなど茶葉を追加すること。ホットでしかできないカスタマイズですが、ストロベリーミルクティーのような華やかなテイストを堪能できますよ。
■お好みのドリンクをホリデー仕様に「メリークリーム カスタマイズ」
同日からは、ホイップクリームをのせることができるビバレッジにメリークリームをトッピングできる「メリークリーム カスタマイズ」(持ち帰り54円、店内利用55円)が始まります。
普段ホイップクリームがのっていない「抹茶 ティー ラテ」に添えてみたり、「ココア」のホイップクリームをメリークリームに変更してみたりと自由自在! この機会に、お好みのドリンクをホリデー仕様にして味わってみてはいかがでしょうか?
■フードにもストロベリーを使用したスイーツが登場
フードにもストロベリーを使った華やかなスイーツが登場します。「クッキーサンド ストロベリー&チョコ」は、ストロベリームースの上にストロベリーソースとチョコレートクリームをのせ、コーティングチョコを塗ったココアクッキーでサンドしたもの。
なめらかな舌触りのストロベリームースは爽やかで、ストロベリーソースとチョコレートクリームのそれぞれの甘さを引き立たせます。そこにほろ苦いココアクッキーが締めてくれるという絶妙なバランス感! さまざまな食感を楽しめる、1日のご褒美になるスイーツでした。
■ジューシーなストロベリーをホリデーらしく楽しんで
今回紹介したすべての商品の販売期間は、11月22日から12月25日まで。華やかでジューシーなストロベリーとスターバックスのホリデーを象徴するメリークリームが織りなす味わいをぜひ試してみてくださいね。
■商品概要
「メリーベリー ストロベリー フラペチーノ」
価格:Tallサイズのみ/持ち帰り687円、店内利用700円
「メリーベリー ストロベリー ミルク」
価格:持ち帰りShort 550円、Tall 589円、Grande 633円、Venti 678円/店内利用Short 561円、Tall 600円、Grande 645円、Venti 690円
「メリークリーム ラテ」
持ち帰りShort 501円、Tall 540円、Grande 584円、Venti 628円/店内利用Short 510円、Tall 550円、Grande 595円、Venti 640円
「メリークリーム カスタマイズ」
価格:持ち帰り54円、店内利用55円
「クッキーサンド ストロベリー&チョコ」
価格:持ち帰り570円、店内利用580円
(吉川夏澄)
関連記事
-
スタバ新作「メリーベリー ストロベリー フラペチーノ」試飲レポ おすすめのカスタマイズは?モデルプレス
-
【スタバ新作メニュー】「メリーベリー ストロベリー フラペチーノ」甘酸っぱさとメリークリームでホリデーの楽しさ凝縮モデルプレス
-
ホリデー限定の華やかパケ。「スターバックスペットボトル入りコーヒーシリーズ」から3種が登場マイナビウーマン
-
スタバマニアが提案する通カスタム「ジンジャーブレッドラテ」の新しい楽しみ方macaroni[グルメニュース]
-
スタバマニア厳選「ジョイフル メドレー ティーラテ」の正解カスタム。SNSで人気のオーダー方法もmacaroni[グルメニュース]
-
贅沢な味わいがたまらない。スターバックスチルドカップのホリデーが今年も登場!マイナビウーマン
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【東京駅の手土産】GWの帰省に! 1000円台から社長秘書がセレクト「上質スイーツ手土産」3選All About
-
サーティワン×日本橋三越がGWに初タッグ!コラボフレーバーやサンデー、グッズも充実<サーティワン三越>モデルプレス
-
えっ、北海道展って大阪が始まり!? 高島屋大阪店の「初夏の大北海道展」で限定グルメを堪能!anna
-
包丁もまな板もいりません!材料はたったの3つ!春キャベツとあさりの絶品おかずレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼ行ったらこれだけは買わなきゃ!限定だから急いで~!満足感が高い和スイーツ5選michill (ミチル)
-
待って、かわいすぎませんか? 「シュガーバターの木」がスヌーピーと初コラボanna
-
セブンの新作…普通に見えるんだけどウマいのよ!専門店レベルのやみつきグルメmichill (ミチル)
-
「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題All About
-
北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田でanna