【2024年最新版】カルディで人気のチョコレート10選!季節限定商品も♪

2024.11.15 13:27

世界各国のチョコレートがそろう「カルディコーヒーファーム」。冬期になると限定商品やバレンタイン向けの商品が登場し、店頭を眺めているだけで楽しくなりますよね。そこで本記事では、カルディのおすすめチョコレート10点をまとめてみました。 定番からシリーズものまで、 詳しくご紹介します♪

カルディで人気のチョコレートは?

オリジナル商品から海外の輸入商品まで、おしゃれなパッケージを見ているだけでテンションが上がるカルディのチョコレート。種類がありすぎてなかなか選べない、という人も多いのではないでしょうか。

そこで、本記事ではカルディで買うべき人気のチョコレートをまとめてみました。記事の後半ではバレンタインの情報も紹介するので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

カルディで人気のチョコレート定番6選

1. カルディチョコの王道「ラグノオ ポロショコラ」

価格:645円(税込)

カルディ商品のなかでも不動の人気を誇る「ポロショコラ」。しっとりとしたテリーヌに近い食感と、ずっしり重厚な味わいがたまらないチョコレートケーキです。

あらかじめ5等分にカットされているため、手軽に食べられるのも嬉しいポイント。そのまま食べるのはもちろん、レンジで温めればフォンダンショコラ風のアレンジを楽しめます。カルディに行ったら必ず買うファンも多いひと品なので、ぜひお試しください♪ SNS・口コミでの反応

ねっとり濃厚で万人受けしそうな味

冷やして固めてから熱いコーヒーと味わうのが最高

下手なケーキ屋さんのガトーショコラよりおいしい

2. 迷ったらこれ!「ガヴァルニー プレミアムトリュフ」

価格:645円(税込)

カルディのチョコレートで冬の定番といえばこれ!チョコの本場・ベルギーで作られた「プレミアムトリュフ」です。毎年寒い季節になると登場する人気商品で、バレンタイン前には売り切れることもあるのだとか。

なめらかな口溶けと濃厚な味わいが魅力で、口に含んだ瞬間にふわっと溶けてなくなります。1箱あたり16個前後入りで、家族やグループで食べるのにもぴったり。3種のバリエーションからお好みで選んでみてくださいね。 SNS・口コミの反応

お手頃価格なのに高級チョコに負けないぐらいおいしい

バレンタインの時期になると本命用のほかに自分用を買ってしまう

がっつり洋酒の香りがするシャンパーニュ味がおすすめ

3. ひと口サイズで食べやすい「チョコレートクランチ」

価格:462円(税込)

ザクザク食感がクセになる「トリアノン チョコレートクランチ」。コーンフレークとアーモンドをミルクチョコレートで固めています。

やさしい甘さのミルクチョコとアーモンドの香ばしさが好相性で、一度手を出したら止まらなくなりそう。食べやすいひと口サイズなので、お子さんのおやつにもおすすめです。 SNS・口コミの反応

ひと口サイズだからパクパクいけて完食しそうになる

甘さ控えめで食べやすい

4. カカオ感を楽しむ「フェアトレードチョコレート」

価格:270円(税込)

シンプルな板チョコが好きな人には「フェアトレードチョコレート ダーク70%」がおすすめです。余分な油脂分を含まないココアバターを使用しており、純粋なカカオの風味を楽しめます。

味わいはほんのりとビターで、甘さは控えめ。苦すぎず甘すぎない、絶妙なバランスに仕上げられています。ビターでカカオ感が強めのチョコが好きな人は、同シリーズの「ダーク 80%」をチェックしてみてくださいね。 SNS・口コミの反応

ダークチョコなのに苦みがなくておいしい

50gとずっしり重くて食べ応えがある

70%と80%を一緒に買って食べ比べしてる

5. 溶かしておいしい「ベルフィン チョコメルト」

価格:240円(税込)

寒い時期になると恋しくなるホットチョコレート。毎年秋冬になると登場する「ベルフィン チョコメルト」は、溶かして飲むタイプのチョコレートです。

作り方はとても簡単で、温めたホットミルクに本品を入れて30秒ほどかき混ぜるだけ。サラサラタイプで飲みやすく、やさしい甘さにほっこり癒されますよ。ミルクを豆乳やアーモンドミルクに代えたり、ホイップやスパイスを加えたりといったアレンジもおすすめです。 SNS・口コミの反応

チョコが溶けていくのを眺めるのが好き

自分へのご褒美としてたまに買って楽しんでる

アツアツのミルクじゃないとダマになるので注意

6. パンにぴったり「大人のチョコレートスプレッド」

価格:675円(税込)

パン好きの人は、ぜひ「大人のチョコレートスプレッド」を試してみてください。ハイカカオに生クリームをブレンドしたなめらかなスプレッドで、パンやお菓子のトッピングにぴったり!特に焼きたてのトーストと相性がよく、リッチな味わいを楽しめます。

「大人の……」という商品名だけあり、ほんのりビターテイストで甘すぎないのがポイント。チョコの甘ったるさが苦手な人にうってつけでしょう。1瓶あたり100g入りなので、コスパも文句なしです。 SNS・口コミの反応

濃厚なのに甘すぎないからたっぷり塗れる

やわらかいパンでもハードパンでもおいしい

2024年に食べたい!カルディ人気チョコレート菓子2選

7. クセになる甘じょっぱさ「ミルクチョコプレッツェル」

価格:448円(税込)

スナック感覚でいただけるチョコレートをお求めなら「ミルクチョコプレッツェル」を要チェックです!ミニサイズのプレッツェルにミルクチョコをコーティングした、小腹が空いたときにぴったりのおやつです。

ベースのプレッツェルはしっかりと塩味が効いており、チョコの甘さと相性バツグン!くせになる甘じょっぱさで、コーヒーや緑茶と一緒に味わえば止まらなくなりそうです。ワンコインで手軽に購入できるので、見かけたらぜひ手に取ってみてくださいね。 SNS・口コミの反応

甘じょっぱいのが好きな人はぜひ食べてみて

冬限定商品なので買いだめしてる。通年販売してほしい

塩気が強いからおつまみにもなる

8. しっとりジューシーな「マンゴーチョコレート」

価格:348円(税込)

フィリピン産のマンゴーをドライフルーツに加工し、ダークチョコレートをコーティング。オレンジ色とブラウンのコントラストが見た目にも楽しい、ちょっとリッチなチョコレートです。

マンゴーの果肉は甘味が凝縮されており、とてもしっとりとしています。マンゴーの酸味とチョコの甘みが口の中で交わり、フルーツならではのジューシーさも加わって至福の味わいです。1個ずつ個包装されているので、携帯用のおやつにもぜひどうぞ♪ SNS・口コミの反応

冷蔵庫で冷やした方がおいしい!

個包装なので糖分補給にもおすすめ

ほんのり甘いマンゴーとビターチョコが合う♪

毎年人気!期間限定で販売されるカルディのチョコレート2選

カルディには、期間限定で販売されるチョコレートがたくさんあります。ここでは、毎年人気のシリーズをご紹介。パッケージや中身が異なる場合がありますが、参考までにチェックしておきましょう。

9. レトロかわいい「カメラ缶チョコレート」

価格:1,375円 / 1,650円(税込)※2022年の商品・価格です。

「カメラ缶チョコレート」は、毎年1月頃に販売される人気のシリーズ。カメラをモチーフにしたおしゃれなパッケージに、個包装のチョコが入っています。中身はライスパフ入りのチョコレートで、サクサクした食感がおいしいと評判です。

価格:583円(税込)※2023年の商品・価格です。

デザインはその年ごとに変わりますが、基本的にはクラシカルな一眼レフや二眼レフをベースにしています。アルミ缶入りや木箱風など、レトロかわいいデザインがたまりませんよね。店舗によってはすぐに売り切れてしまうこともあるので、見かけたら即買い必至です! SNS・口コミの反応

缶だけでなくチョコのパッケージもフィルム仕様でかわいい

毎年、全種類購入してる。来年の販売も楽しみ♪

レンズが取り外せて意外と精巧に作られている

10. 割って楽しむ「フルーツデコレーションチョコレート」

価格:1,161円(税込)※2023年の商品・価格です。

「フルーツデコレーションチョコレート」は、バレンタイン商戦で登場するシリーズです。ナッツやドライフルーツがのった板チョコを付属のハンマーで割って食べる、ユニークなひと品。チョコにハンマーを振り下ろす爽快感が最高に楽しいと、毎年大人気なんです。

ベースの板チョコはビターな味わいで、ドライフルーツの甘みと好相性。パーツがバランスよく配置されているため、どの部分を食べてもおいしくいただけます。バレンタイン前には売り切れる可能性大なので、早めに入手しておきましょう。 SNS・口コミの反応

かわいいハンマーが欲しくて購入した

インパクトが強すぎてもらった方もびっくり!

チョコを割るのが楽しすぎて子供が大ハマリ

毎年1月頃にはバレンタイン商品が増加!

カルディでは、バレンタインに合わせて250種類以上の商品が販売されています。店頭に並ぶのは毎年1月上旬~中旬頃。本命用・義理チョコ・自分用などバラエティ豊かなラインアップで、見ているだけで楽しくなるのもカルディならではです。

2024年カルディバレンタインの過去記事はこちら▼

カルディでチョコレートを買うなら秋・冬が狙い目

夏はチョコレートが溶けやすいため、カルディでは秋から冬にかけて販売される商品がいっぱい。本記事で紹介したほかにも、人気のチョコレートがまだまだたくさんあります。気になる人は、ぜひお近くのカルディに足を運んでみてくださいね。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 【大阪・梅田】ご褒美ランチにもおすすめ♡ チーズといちごのアフタヌーンティーが開催中
    【大阪・梅田】ご褒美ランチにもおすすめ♡ チーズといちごのアフタヌーンティーが開催中
    anna
  2. いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選
    いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選
    michill (ミチル)
  3. 大当たりキターッ!【コストコ】おうちカフェがシャレる「新作スイーツ」
    大当たりキターッ!【コストコ】おうちカフェがシャレる「新作スイーツ」
    fashion trend news
  4. 爽やかで果肉感もつぶつぶ!ファミマ2層で楽しむ「ブルーベリーヨーグルト味フラッペ」新発売
    爽やかで果肉感もつぶつぶ!ファミマ2層で楽しむ「ブルーベリーヨーグルト味フラッペ」新発売
    Emo! miu
  5. 【手土産の達人が厳選】味もセンスも一級品♡実際に喜ばれた『手土産スイーツ』
    【手土産の達人が厳選】味もセンスも一級品♡実際に喜ばれた『手土産スイーツ』
    Sheage(シェアージュ)
  6. スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」おすすめカスタマイズを聞いてきた
    スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」おすすめカスタマイズを聞いてきた
    モデルプレス
  7. スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」いちご好きに刺さる甘酸っぱくジューシーな“おかわりフラペ ”<試飲レポ>
    スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」いちご好きに刺さる甘酸っぱくジューシーな“おかわりフラペ ”<試飲レポ>
    モデルプレス
  8. キュートなチョコレートが豊富!「キャギ ド レーブ」のイースタースプリングフェア【大阪市中央区】
    キュートなチョコレートが豊富!「キャギ ド レーブ」のイースタースプリングフェア【大阪市中央区】
    anna
  9. おにぎりの具に悩んでる人必見!1度に3回味変できる?!そら豆と生ハムのおにぎり3段活用術
    おにぎりの具に悩んでる人必見!1度に3回味変できる?!そら豆と生ハムのおにぎり3段活用術
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事