解凍してもベチャッとしない。冷凍ブロッコリーの扱い方に「すごい」「全然水っぽくない」

2024.10.31 18:19

青髪のテツ|野菜のプロ(@tetsublogorg)さんが、X(旧Twitter)に「冷凍ブロッコリーは凍ったまま調理して」とポスト。解凍してから調理するよりもおいしくいただけるのだそうです。果たしてどれほど差が出るのか、本記事で比較検証してみたいと思います。

ブロッコリーは凍ったまま調理が正解?

青髪のテツ|野菜のプロ(@tetsublogorg)さんが、X(旧Twitter)に「ブロッコリーは冷凍すると1ヶ月持つ」とポスト。続けて「冷凍ブロッコリーは凍ったまま加熱調理するとおいしく食べられる」と投稿されています。

解凍してから調理するのと、果たしてどのように違うのでしょうか。比較検証してみたので、本記事で結果をお届けしますよ。ブロッコリーの上手な冷凍保存方法はこちら▼

検証

ブロッコリーを一旦冷凍し、半量は解凍してから、もう半量は凍ったまま炒めてみました。味や食感の違いを比較します。

解凍してから炒めたもの

解凍してから炒めたブロッコリーは、花蕾がやや水っぽく感じました。シャキッとしてはいるものの、噛むほどにベチャベチャ感が出てきてしまいます。

見た目も若干くたっとしているような……。

凍ったまま炒めたもの

凍ったまま炒めたブロッコリーは、シャキシャキコリコリとしていて歯ざわりよし。ほどよく水分を保ちながらも水っぽさはありません。

素材本来の味わいが逃げておらず、実においしくいただけました。緑が濃くてふっくらとしており、ビジュアルも申し分なし!

凍ったまま調理したほうがおいしい

青髪のテツさんが言う通り、冷凍ブロッコリーは凍ったまま調理するのが正解。解凍してから調理するよりも、味や食感のよさをより引き出せることがわかりました。

冷凍ブロッコリーは解凍いらず。すぐに使えて便利♪

冷凍したブロッコリーは、凍ったまま加熱調理するのがおすすめ。水っぽくなりにくく、素材本来の味わいも存分に堪能できます。

おいしいうえに、解凍する手間を省けて一石二鳥。いつでもすぐに使えるため、日頃から冷凍庫にブロッコリーをストックしておくと便利だと思いました。 ※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 【期間限定】大阪駅直結ホテルでブランドいちごを使用したアフターヌーンティーを開催
    【期間限定】大阪駅直結ホテルでブランドいちごを使用したアフターヌーンティーを開催
    anna
  2. 新生活応援!コウケンテツさんの「ベーコンチーズスパゲティwith目玉焼き」を作ってみた!
    新生活応援!コウケンテツさんの「ベーコンチーズスパゲティwith目玉焼き」を作ってみた!
    michill (ミチル)
  3. 推し活女子必見!静岡エコパアリーナ遠征ガイド&近くのおすすめホテル情報|愛野・袋井・掛川
    推し活女子必見!静岡エコパアリーナ遠征ガイド&近くのおすすめホテル情報|愛野・袋井・掛川
    michill (ミチル)
  4. 【大阪・梅田】ご褒美ランチにもおすすめ♡ チーズといちごのアフタヌーンティーが開催中
    【大阪・梅田】ご褒美ランチにもおすすめ♡ チーズといちごのアフタヌーンティーが開催中
    anna
  5. いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選
    いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選
    michill (ミチル)
  6. 大当たりキターッ!【コストコ】おうちカフェがシャレる「新作スイーツ」
    大当たりキターッ!【コストコ】おうちカフェがシャレる「新作スイーツ」
    fashion trend news
  7. 爽やかで果肉感もつぶつぶ!ファミマ2層で楽しむ「ブルーベリーヨーグルト味フラッペ」新発売
    爽やかで果肉感もつぶつぶ!ファミマ2層で楽しむ「ブルーベリーヨーグルト味フラッペ」新発売
    Emo! miu
  8. 【手土産の達人が厳選】味もセンスも一級品♡実際に喜ばれた『手土産スイーツ』
    【手土産の達人が厳選】味もセンスも一級品♡実際に喜ばれた『手土産スイーツ』
    Sheage(シェアージュ)
  9. スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」おすすめカスタマイズを聞いてきた
    スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」おすすめカスタマイズを聞いてきた
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事