りんごジュースは凍らせてください。簡単アイデアに「こんな楽しみ方あったのか」

2024.09.08 05:40

フレッシュな味わいを楽しめるとSNSで話題のりんごジュースを使ったハイボール。りんごの爽やかな酸味と甘みがプラスされ、お酒が得意じゃない人でも飲みやすい点が魅力です。この記事ではりんごジュースを使ったハイボールの作り方をご紹介します。凍らせて割るだけなので簡単ですよ。

飲みやすさ抜群!甘み溶け出すりんごジュースハイボール

調理時間:1分

リンゴジュースは1日ほど凍らせておく

普段飲んでいるハイボールとはひと味違うりんごジュースハイボール。

パックのりんごジュースを凍らせたものを氷代わりしているので、味が薄まらない点も特徴です。むしろ溶け出すほどどんどんりんごの酸味、甘みが際立ち、お酒が苦手な人でもスイーツ感覚で味わえますよ。

材料(1杯分)

・ウイスキー …  50cc・りんごジュース(1パック) …  200cc・炭酸水 …  150cc※割合はお好みで自由に変更してください。

作り方

リンゴジュースを凍らせる

まずはパックのりんごジュースをそのまま凍らせます。半日ほどでもOKですが、私は1日しっかり凍らせて使いました。

グラスに1を入れる

パックを開き、凍ったりんごジュースをグラスに入れます。小さなグラスだとはみ出してしまうので、しっかり深さのあるグラスを選びましょう。事前にパックの大きさと比較して選ぶのがおすすめです。

2にウイスキーを注ぎ、撹拌する

2にウイスキーを注ぎ、マドラーで撹拌します。グラスとウイスキーを同時に冷やしましょう。

3に炭酸水を注ぎ、軽く撹拌する

りんごジュースの氷に直接当たらないよう炭酸水を注ぎます。これは炭酸が抜けるのを防ぐためです。グラスの縁に沿わせてゆっくり注ぎましょう。注ぎ終わったら、上下に軽く1回だけ混ぜます。

苦みが爽やかな風味に!おすすめの飲み方

私はシンプルにミックスナッツと一緒にいただきましたが、ナッツの香ばしさと相性抜群!口に残る苦みを爽やかに流してくれ、スイスイ飲めますよ。

唐揚げなどの脂っこい料理にももちろん合うでしょう。個人的には「黒酢酢豚に合わせて楽しみたい」と思いました。

気温30℃以上ある環境で飲みましたが、1時間後でも氷が残っていました。夏場のキャンプなどでも楽しめそうです。

シナモンスティックをプラスするとスイーツ感アップ

シナモンスティックを加えるのもおすすめです。シナモン独特の香りがほのかに追加され、スイーツのようで大人びたカクテルのようでもある不思議な味わいが魅力。

私は入れたほうが断然好きです!

同じ方法でレッドアイも作れる

りんごジュースハイボールにインスピレーションを受けて、トマトジュースを使ったレッドアイにも挑戦してみました。凍らせたパックのトマトジュースにビールを注ぐだけです。 こちらもかなりおいしく、ゴクゴク飲める仕上がりです……!トマトを使った料理と合わせるのがおすすめですよ。相乗効果でよりレッドアイの味が際立ちます。

特別感のあるハイボール。ウイスキーの新しい楽しみ方を発見

ジュースをそのまま凍らせるという工程が新鮮なりんごジュースハイボール。おいしいだけでなく、目で見ても楽しめるウイスキーの新しい飲み方でした。

特別な夜に備えて、りんごジュースを凍らせておいてはいかがでしょうか。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。 おすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピ
    材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピ
    michill (ミチル)
  2. ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選
    ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選
    michill (ミチル)
  3. シャトレーゼ行くならコレ買って!帰省や挨拶の手土産に!見栄えもコスパも抜群なギフト5選
    シャトレーゼ行くならコレ買って!帰省や挨拶の手土産に!見栄えもコスパも抜群なギフト5選
    michill (ミチル)
  4. ファミマでついに登場!もう並ばなくていいなんて…九州民なら誰もが知ってるご当地グルメ
    ファミマでついに登場!もう並ばなくていいなんて…九州民なら誰もが知ってるご当地グルメ
    michill (ミチル)
  5. 行列&売切れ必至!一度は食べたい♡名店の絶品焼き菓子7選【取り寄せ可】
    行列&売切れ必至!一度は食べたい♡名店の絶品焼き菓子7選【取り寄せ可】
    Sheage(シェアージュ)
  6. ららぽーとEXPOCITYでアイスが無料配布されるで♡「アイスクリームフェスタ2025」開催!
    ららぽーとEXPOCITYでアイスが無料配布されるで♡「アイスクリームフェスタ2025」開催!
    anna
  7. もうコンビニで買わなくていいじゃん♡SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピ
    もうコンビニで買わなくていいじゃん♡SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピ
    michill (ミチル)
  8. 【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!
    【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!
    anna
  9. お弁当で食中毒に!? 避けるべき意外なおかず・調理法【管理栄養士が解説】
    お弁当で食中毒に!? 避けるべき意外なおかず・調理法【管理栄養士が解説】
    All About

あなたにおすすめの記事