

【今しか味わえない限定品も】お月見しながら食べたい!名店の和菓子8選
2024.09.14 17:05
1年で最も月が美しく見えるとされる「中秋の名月」。中秋とは旧暦の8月15日を指し、2024年は9月17日(火)がその日にあたります。ここでは、秋の訪れを感じつつ、大切な人とお月見をしながらゆっくりと味わいたくなる和菓子をご紹介。全国の名店から、うさぎや月がモチーフになった可愛らしく風情のあるお菓子を集めました。
うさぎと共に、秋の豊かな実りを表した「お干菓子詰合せ お月見」

月は、砂糖と寒梅粉を捏ねて作られる生砂糖(きざと・きざとう)、うさぎと枝豆は落雁、桔梗は琥珀糖でできています。実りの秋を感じながら、さまざまな食感や味わいを楽しめるうれしい詰合せです。
京菓匠 鶴屋吉信
お干菓子詰合せ お月見
1,620円(税込)
※9月中旬までの販売予定
代表銘菓をお月見限定のうさぎ型にした「季節の薄氷 月うさぎ」

薄氷は、真冬の田んぼに張る薄い氷を表現した干菓子。富山県特産の新大正米を使用し、三盆糖で甘味がつけられた煎餅です。定番はシンプルな四角形や台形をしていますが、四季折々の自然や風習をかたどった季節の薄氷も登場。このうさぎの形に出合えるのは、中秋の名月の時期限定です。
薄氷本舗 五郎丸屋
季節の薄氷「月うさぎ」
10枚入り 1.404円(税込)
20枚入り 2,808円(税込)
お月見団子を待ちわびて。物語のワンシーンのような「冨貴寄 月うさぎ」

月のうさぎがお団子作りをするのを、ほかのうさぎたちが「まだかなまだかな」と心待ちにしている様子を表したという物語を感じる一品。色とりどりの金平糖や落雁、豆菓子なども彩りが豊かで、蓋を開けるたびに心が浮き立ちます。
銀座 菊廼舎
冨貴寄 月うさぎ
2,160円(税込)
満月に向かい跳ねるうさぎたちが浮かび上がる「創作羊羹 観月の宴」

小豆の練羊羹に重ねた透明の錦玉羹のなかに、道明寺羹で作られた月やうさぎが浮かび上がっています。口に運ぶ前に、さまざまな角度からじっくりと眺めたくなる繊細なお菓子です。
京菓子司 俵屋吉富
創作羊羹「観月の宴」
1,296円(税込)
※9月17日(火)頃までの季節限定品
満月・植物・うさぎを一口サイズのボンボンにした「名月うさぎ」

まるでおはじきやビー玉をも思わせる質感がどこか懐かしく、お子さんから年配の方まで手を伸ばしてくれそう。「食べるのがもったいない」と言いながらみんなで味わう時間はきっと楽しいものに。
京菓子司 俵屋吉富
名月うさぎ
1,080円(税込)
※9月17日(火)頃までの季節限定品
ふわふわの食感で月の穏やかな光を表現した「月あかり」

新鮮な平飼い卵の黄味と上質な寒天に、香り高い柚子を練り込んだ半生菓子。干菓子とマシュマロを合わせたようにふんわりとしていて、口に含むと溶けるようになくなっていくのだそう。その儚い食感にも月の柔らかな光を感じるような、風情のあるお菓子です。
本まつばや
代表銘菓 月あかり
648円(税込)
更科の山々にかかる美しい月の光景を表した「新更科」

更科(更級)は、現在の長野県北部にあたる信濃国にあり、その地から見られる月は、名月として歌にもよく詠まれていました。それを表現した、日本を代表する老舗和菓子店ならではの奥ゆかしさを感じられる一品です。
とらや
新更科
中形サイズ 2,160円(税込)
竹皮サイズ 4,320円(税込)
※販売期間 10月中旬までを予定
秋の月と山々の姿の移ろいを描いた、限定パッケージ「小形羊羹」

小倉羊羹「夜の梅」・抹茶入りの「新緑」・黒砂糖入りの「おもかげ」の3種が、それぞれ異なる月の満ち欠けと山々の色づき加減で描かれた箱に入っています。
定番のお菓子も、装いを変えると特別感が高まり、手土産にも喜ばれそう。食べきりやすいサイズで、ベランダや窓辺でお月見をしながら味わうのもおすすめです。
とらや
秋パッケージ 小形羊羹
夜の梅・新緑・おもかげ 各324円
5本入 1,782円(税込)
※販売期間 10月下旬までを予定
お月見の時間をもっと豊かなものにする、美しい和菓子

writer / ゆりか
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題All About
-
北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田でanna
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna
-
シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選michill (ミチル)
-
ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品michill (ミチル)
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna