

片栗粉をつけて揚げ焼き!めんつゆで揚げ出しなす
2024.09.06 23:40
「めんつゆで揚げ出しなす」のレシピと作り方を動画でご紹介します。片栗粉をつけて揚げ焼きにしたなすにめんつゆをかけるだけの簡単なひと品。揚げ焼きでぱぱっとできるので、夕飯のひと品にもおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね♪
【材料】めんつゆで揚げ出しなす(2人分)
・なす … 2本・片栗粉 … 大さじ1杯・めんつゆ(3倍濃縮) … 大さじ2杯・熱湯 … 80cc・しょうが(すりおろし) … 小さじ1杯・小口ねぎ … 小さじ2杯・サラダ油 … 大さじ4杯【作り方】めんつゆで揚げ出しなす
1
なすはヘタを落として縦半分に切ります。表面に切り込みを入れてから3等分にします。

2
なすは水に5分ほどさらし、水気をペーパーでふきます。片栗粉を全体にまぶします。

3
フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、なすの皮目を下にして入れます。表面がカリッとするまで、ひっくり返しながら4分ほど揚げ焼きにします。

4
ボウルに熱湯とめんつゆを混ぜ合わせます。器に盛り付けたなすにかけ、しょうが、小口ねぎをトッピングして完成です。

アク抜き後は水気をしっかりとふきとってください。
なすは全面カリッとするように揚げ焼きしてください。
料理家からのひと言メモ揚げ出し豆腐のなすバージョンです。なすはじっくり焼くことでとろとろに仕上がりますよ。
なすは皮をむくべき?野菜ソムリエが皮むきのメリットやコツを伝授!
花椒香る。揚げなすのピリ辛漬け
白だしで作る!なすとピーマンの煮浸し
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピmichill (ミチル)
-
ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選michill (ミチル)
-
シャトレーゼ行くならコレ買って!帰省や挨拶の手土産に!見栄えもコスパも抜群なギフト5選michill (ミチル)
-
ファミマでついに登場!もう並ばなくていいなんて…九州民なら誰もが知ってるご当地グルメmichill (ミチル)
-
行列&売切れ必至!一度は食べたい♡名店の絶品焼き菓子7選【取り寄せ可】Sheage(シェアージュ)
-
ららぽーとEXPOCITYでアイスが無料配布されるで♡「アイスクリームフェスタ2025」開催!anna
-
もうコンビニで買わなくていいじゃん♡SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピmichill (ミチル)
-
【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!anna
-
お弁当で食中毒に!? 避けるべき意外なおかず・調理法【管理栄養士が解説】All About