

手もスポンジも傷めない!ピーラーの汚れの落とし方に「あれが使えるとは」
2024.08.30 13:06
ピーラーをスポンジで洗うと繊維に刃がが引っかかりがち…。スポンジが切れたり削れたりしてしまうこともありますよね?ピーラーはどのように手入れをするのがよいのでしょう?本記事ではリンナイの公式サイトを参考に、上手な汚れの落とし方を解説しますよ。
ピーラーの汚れはどうやって落とすべき?
にんじんや大根などの皮剥きに役立つピーラー。使用後は隙間に野菜くずが挟まっているため、きちんと洗い落とさなければなりません。スポンジでこすると繊維に刃が引っかかりやすくく、ときにはスポンジが切れたり削れたりしてしまうことも……。どのように手入れをすればよいのでしょうか?
本記事ではリンナイの公式サイトを参考に、ピーラーの上手な洗い方を解説します。
歯ブラシ等で洗うのがおすすめ
ピーラーの洗い方について、リンナイの公式サイトには下記のように記載されています。 ピーラーやスライサーなど、隙間があって刃があるアイテムは歯ブラシ等に食器用洗剤をつけて洗います。スポンジではスポンジは削れますが汚れは落ちません。
出典:www.rinnai-style.jp
たしかに歯ブラシのようなもので洗えば、細かい隙間までブラシが届きやすいですよね。汚れもしっかりかき出せます。うっかり手を切ってしまうことを防げるのも利点。今までスポンジで洗っていた方は、歯ブラシを使ってみてはいかがでしょう?
使うたびに都度汚れをしっかり取っておこう!
ピーラーは手入れを怠ると切れ味が悪くなってしまいます。次回気持ちよく使えるよう、使用後はきちんと汚れを落としておくことが大事です。スポンジでは削れてしまうため、歯ブラシ等に洗剤をつけて洗うのがおすすめ。いままでピーラーの洗い方に悩んでいた方は、今日からさっそく実践してみてくださいね。
参照はこちら|リンナイ公式サイト
おすすめの記事はこちら▼冷凍庫の霜対策に役立つ意外な液体とは?メーカーの教えに「知らなかった」 - macaroni
卵を割ったら殻の内側を見て!注意喚起に「ゾッとした」「そんなことあるんだ…」 - macaroni
フィルム開封後のカレールウ、どのくらいで使い切ればいい?保存期間に「知らなかった」「驚いた」 - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
行列&売切れ必至!一度は食べたい♡名店の絶品焼き菓子7選【取り寄せ可】Sheage(シェアージュ)
-
ららぽーとEXPOCITYでアイスが無料配布されるで♡「アイスクリームフェスタ2025」開催!anna
-
もうコンビニで買わなくていいじゃん♡SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピmichill (ミチル)
-
【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!anna
-
お弁当で食中毒に!? 避けるべき意外なおかず・調理法【管理栄養士が解説】All About
-
季節限定の新商品が絶品!【無印良品】ひんやり、スルスルご飯が進む「冷やしスープ&お茶漬け」3選All About
-
【GW】帰省の手土産に! おうちでゆっくり過ごす自分へのご褒美に! おすすめのスイーツギフト3選All About
-
旬を迎える夏みかんや色鮮やかなフルーツトマトなどふんだんに使った美味しさ♪ 初夏を感じる爽やかグルメ特集Emo! miu
-
サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場モデルプレス