

めんつゆで簡単!鶏むね肉とえのきのとろとろ煮
2024.08.29 23:58
「鶏むね肉とえのきのとろとろ煮」のレシピと作り方を動画でご紹介します。蒸し焼きにした鶏むね肉にとろとろのえのきあんが絡むひと品。味付けはめんつゆ、オイスターソース、鶏ガラスープの素でおいしく仕上がりますよ♪ごはんにのせて食べるのもおすすめです。
【材料】鶏むね肉とえのきのとろとろ煮(2人分)
・鶏むね肉 … 1枚(280g)・えのきだけ … 1袋(100g)・味付塩こしょう … 少々・しょうが(すりおろし) … 小さじ1杯・酒 … 大さじ1杯調味料・めんつゆ(3倍濃縮) … 小さじ2杯・オイスターソース … 小さじ2杯・鶏ガラスープの素 … 小さじ1杯・水 … 200cc・水溶き片栗粉 … 片栗粉:大さじ1杯、水:大さじ2杯・サラダ油 … 小さじ2杯トッピング・小口ねぎ … 適量【下ごしらえ】鶏むね肉とえのきのとろとろ煮
・えのきだけは石づきを落として長さ半分に切ります。
【作り方】鶏むね肉とえのきのとろとろ煮
1
鶏むね肉は繊維に逆らってひと口大のそぎ切りにします。

2
鶏むね肉に味付塩こしょう、しょうがを加えてなじませます。

3
フライパンにサラダ油を引き中火で熱し②を並べて両面焼き色がつくまで焼きます。酒を加えてフタをして弱火で5分蒸し焼きにします。


4
鶏肉を取り出し、えのき、【調味料】、水を加えます。沸騰したら弱火で3分ほど煮込みます。

5
水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。

6
鶏肉を戻し入れて全体を混ぜ合わせます。器に盛り付けて小口ねぎをのせて完成です。

鶏むね肉は繊維に逆らってそぎ切りにすることで柔らかく仕上がります。
水溶き片栗粉を加える際は火を弱めてから加えて、しっかりと加熱してとろみをつけてください。
料理家からのひと言メモとろとろのえのきが鶏むね肉に絡んで絶品です。鶏むね肉をひき肉にしてごはんにかけるのもおすすめです。
鶏むね肉の人気下味冷凍レシピランキングTOP10!みんなのおすすめは?
ごま油香るたれで。鶏むね肉とキャベツのフライパン蒸し
えのきだけでごはん何杯もすすむ!とろとろえのき
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「簡単なのに美味しすぎる!!」ヒガシマル醤油の“うどんスープ”を使った「唐揚げ」に称賛の嵐All About
-
2024年度「缶ビールの売上」ランキング! 2位「一番搾り」、1位は?【ビールの専門家が解説】All About
-
他にはない演出も♡ 大丸神戸店で豪華なビアガーデンを今年も開催! 【神戸市中央区】anna
-
【大阪・梅田】新茶を使ったスイーツも登場♡ 「阪神梅田本店」で「日本茶フェス」が開催anna
-
「今夜のおかずに決定」「美味しさが伝わります」 シーチキン食堂が教える簡単「無限もやし」が話題!All About
-
瀬戸内レモンが爽やかでおいしい! 【シャトレーゼ】今しか食べられない「季節限定スイーツ」3選All About
-
スタバ新作「オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ」試飲レポ アジアンリゾートの情景浮かぶ華やかな一杯モデルプレス
-
ゴディバから“ご当地ショコリキサー”アウトレット店限定で登場 旅気分で味わう特別な一杯モデルプレス
-
【京都】JR京都駅に“おだしの劇場型ストア”が登場!だし巻きのライブパフォーマンスや飲み比べもanna