

レンジで簡単!鮭ときのこの包み蒸し
2024.08.12 05:42
「鮭ときのこの包み蒸し」のレシピと作り方を動画でご紹介します。バターの香りが食欲をそそる、鮭ときのこの包み蒸し。レンジ加熱だけで完結するので、忙しい日の献立にぴったりですよ。しっとりやわらかい鮭と、鮭の旨みを吸ったきのこが絶品です。
【材料】鮭ときのこの包み蒸し(1人分)
・塩鮭 … 1切れ(80g)・酒 … 少々・えのきだけ … 1/3袋(80g)・しめじ … 1/2パック(80g)・味付塩こしょう … 少々・バター(無塩) … 10g・小口ねぎ … 適量【下ごしらえ】鮭ときのこの包み蒸し
・えのきだけは石づきをとって小房に分けます。 ・まいたけは食べやすい大きさに裂きます。
【作り方】鮭ときのこの包み蒸し
1
クッキングシートを広げ、えのき、まいたけをのせて味付塩こしょうをふります。

2
その上に鮭をのせて酒をふりかけ、バターをのせます。

3
クッキングシートで具をキャンディのように包み、レンジ600Wで4分加熱して完成です。小口ねぎをトッピングして召し上がれ。

レンジでの加熱時間は目安です。鮭にしっかりと火が入るよう、様子をみながら調整してくださいね。
きのこはお好みの種類でOKです。エリンギやまいたけもよく合います。
お好みでポン酢しょうゆをかけてもおいしいですよ。
レンジで簡単♪ しっとりささみの包み焼き
熱くても握れる!クッキングシートで作るおにぎりに「その発想はなかった」「こっちのほうがいい」の声
夏休みのランチに♪ レンジで3分「野菜たっぷり焼きそば」
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
セブンの新作…普通に見えるんだけどウマいのよ!専門店レベルのやみつきグルメmichill (ミチル)
-
「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題All About
-
北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田でanna
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna
-
シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選michill (ミチル)
-
ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品michill (ミチル)
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)