

白だしで簡単!きゅうりの浅漬け
2024.07.22 05:39
「きゅうりの浅漬け」のレシピと作り方を動画でご紹介します。味付けは白だし1つ!食べたいときにすぐ作れるきゅうりの浅漬けです。きゅうりは叩くことで味が馴染みやすくなります。生姜と輪切り唐辛子がアクセントになって、ひと口食べたら止まらなくなるおいしさですよ♪
【材料】きゅうりの浅漬け(2人分)
・きゅうり … 2本・白だし(10倍濃縮) … 大さじ2杯・しょうが(すりおろし) … 小さじ1/2杯・輪切り唐辛子 … 1本分【下ごしらえ】きゅうりの浅漬け
・きゅうりはへたを落として、塩(適量)をふって板ずりし、さっと水洗いして水気をふき取ります。
【作り方】きゅうりの浅漬け
1
きゅうりは麺棒で軽くたたいて、手で食べやすい大きさにちぎります。

2
ジッパー付き保存袋にきゅうり、しょうが、白だし、輪切り唐辛子を入れてよく揉み込みます。

3
冷蔵庫で30分ほど漬け込んで完成です。

きゅうりはたたくことで断面に凹凸ができ、味のなじみがよくなりますよ。
白だしの代用として、料理の仕上がりが少し色濃くなってはしまいますが、めんつゆでもお作りいただけます。めんつゆの量は様子を見て加減してください。
よくある質問
・作り置きできますか?清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。
・お弁当に持っていけますか?
こちらのレシピは水分が出やすいため、お弁当には向いていません。ご自宅でお召し上がりください。
【保存版】余ったきゅうりを大量消費!おすすめ人気レシピ30選
長期保存できる!きゅうりの酢漬けの作り方&人気レシピ7選
市販白だしの人気ランキングTOP20!みんなが好きなおすすめする商品はどれ?
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
フライドチキン、大福も手を汚さず食べられる! 衛生面にも配慮した「おにぎりぽっけ」が便利と話題All About
-
間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼにとんでもない新作きた!こりゃ食べなきゃ後悔するわ♡期間限定レモンスイーツ4選michill (ミチル)
-
香りまで楽しむ!ロクシタン×ホテルアフタヌーンティー【大阪・難波】anna
-
家にあるもので5分で作れる!まるでスイーツ♡簡単デザートトーストレシピ3選michill (ミチル)
-
またシャトレーゼがやってくれた!冷凍庫に大量ストック確定♡今しか食べられない限定アイス5選michill (ミチル)
-
【大阪】自分だけのピザが作れる! 「voco大阪セントラル」でイタリアンビュッフェが開催anna
-
【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!anna
-
春キャベツでこれ作って!「また食べたい」「明日も作って」の声がとまらない!簡単レシピ10選michill (ミチル)