現役バリスタが厳選。チェーン店のおいしいアイスコーヒー5選

2024.07.13 05:38

近年さまざまなチェーン店で、手軽にアイスコーヒーが買えるようになりましたよね。この記事では、現役バリスタが実際に飲んでおいしいと思った、チェーン店のアイスコーヒー5選をご紹介します。豆やこだわりの違いについても解説しているのでぜひ参考にしてください。

現役バリスタ厳選。チェーン店の絶品アイスコーヒーベスト5

近年、お手頃価格で本格的な味のアイスコーヒーを買えるお店が増えています。現役バリスタが、チェーン店で買えるおいしいアイスコーヒー飲み比べしてTOP5をご紹介します。

すっきりとした後味やコク深い味など、お店によってこだわりはさまざま。「こんなに味が違うんだ」と新しい発見があるかもしれません。ぜひお好みの味を見つけてみてくださいね。

5位 すっきりとした後味で飲みやすい「モスバーガー」

47都道府県に1,313店舗を展開するモスバーガー。ハンバーガーや国産米を使ったライスバーガー、オニオンフライなどのサイドメニューが人気です。

お店には、ハンバーガーに使われている野菜の生産者に関する情報が掲示されており、購入者に安心感を与える工夫がされています。コーヒーのほか、シェイクやジュース、スープなどの幅広いドリンクメニューがそろってます。

ハンバーガーとの相性ぴったりな爽やかな後味

価格:S 260円(税込)

苦味が強すぎないのでブラックのままでもすっきり飲めるアイスコーヒーです。ハンバーガーやポテトなどの食事と一緒に飲むと、口の中を爽やかにしてくれるクリアな後味を感じます。

高品質なアラビカ種の豆を採用し、モカコーヒーにコロンビア産とブラジル産をブレンドした豆で抽出。まろやかな酸味とちょうどいいコクを感じるバランスの取れた味です。 ハンバーガーやポテトなどのコッテリとした食事に合う、キリッとした味のアイスコーヒーです。苦味は強くなく軽めの口当たりで、ブラックのままでもごくごく飲めました。コーヒーショップに比べてお値段も安いので、お手頃価格でおいしいアイスコーヒーを飲みたい方におすすめ。夏の暑い日にぴったりの爽やかなアイスコーヒーです。

ファストフード店なので正直味はあまり期待していなかったのですが、苦味が強すぎずごくごく飲める後味が気に入りました。ミルクを入れずストレートで飲みたいときによく買っています。 バリスタのおすすめポイントまとめ

苦味と酸味のバランスが絶妙

コーヒーの甘みとコクもしっかり感じる

Sサイズ260円(税込)はコスパ最高

4位 直火焙煎のこだわりを感じる「ドトールコーヒー」

全国に1,030店舗展開するドトールコーヒーは、コーヒーチェーン店の中ではリーズナブルな価格設定がされており、気軽に利用できることから幅広い層の支持を得ています。

ブレンドコーヒーやアメリカンに加え、サンドイッチやケーキも大人気。コーヒーは世界各国から届いた高品質な豆を使用し、国内で自家焙煎されお店に届けられています。

ミルクと相性抜群のコクのある味わい

価格:S 250円(税込)

挽きたての豆を使用して抽出されたアイスコーヒーは、鮮度が高くクリアな味が特長。抽出後はすぐ急冷され、コーヒーの旨みを逃がさないように作られています。

ドトールのアイスコーヒーはフレンチローストの豆を使用しており、苦味とコクがしっかり感じられるスモーキーな味わい。ケーキやソフトクリームなどのデザートとも相性抜群です。 ドトールのアイスコーヒーは酸味が少ないので、苦めのコーヒーがお好きな方におすすめです。氷が入ってもしっかりとしたコクを感じる、深煎り焙煎ならではの旨みを感じました。

ミルクとの相性がいいので、カフェオレ好きな方にもおすすめ。朝の目覚めのコーヒーや、仕事の休憩中に気持ちを切り替えたいときに飲みたくなる味です。

夏の朝、ドトールに行くときはモーニングセットと一緒にアイスコーヒーを注文しています。 バリスタのおすすめポイントまとめ

酸味がおさえられたコク深い味

サンドイッチやデザートと相性抜群

苦味が強いので朝の目覚めのコーヒーにぴったり

3位 コクの中に甘みを感じる「タリーズコーヒー」

タリーズコーヒーは、1997年に銀座に1号店がオープンし、現在は全国に786店舗を展開。コーヒーやティーメニューに加え、スワークルというフローズンメニューも人気を集めています。

デザートや軽食、キッズメニューも豊富に取りそろえており、子どもから大人まで幅広い層から支持を得ているコーヒーチェーンです。

甘みとコクを同時に感じる風味豊かな味

価格:Short 360円(税込)

ブラジル産やグアテマラ産の豆が入った、アイスコーヒーブレンドの豆を使用。豊かな風味としっかりとしたコクを感じるアイスコーヒーで、氷を入れても味が薄まりにくい深みのある味が特長です。

ミルクやシロップで味を調整しても風味が残るので、自分好みにアレンジできるのが嬉しポイントです。アイスコーヒーブレンドの豆は、夏限定で店頭で購入が可能です。 コーヒーの苦味の中に甘みがあり、同時に鼻から抜ける豊かな風味を感じられます。深いコクがある味わいは、朝の目覚めの一杯、食後のコーヒー、甘いお菓子と一緒に飲むコーヒーなど、幅広いシーンに飲みたくなる味です。

ミルクやシロップを入れても風味は損なわれないので、自分好みのアレンジを楽しめますよ。
苦味がしっかりあるので、私は仕事の休憩中に気持ちを切り替えたいときに飲むことが多いですね。 バリスタのおすすめポイントまとめ

豊かな風味と深いコクを感じる味わい

氷を入れても薄まりにくく風味が持続

ミルクやシロップを入れてアレンジを楽しめる

2位 デザートとの相性抜群「Cafe&Meal MUJI」

東京・大阪・福岡を中心に全国に24店舗を展開するCafe&Meal Muji。手作りのお惣菜3種類にご飯と味噌汁が付いた3品セットや、プリンやソフトクリームなどのデザートが人気のお店です。

商品は店内飲食、テイクアウトどちらも可能。ドリンクは、コーヒーや紅茶のほか、生姜が効いたジャーエール、柚子スカッシュなどの素材の味が引き立つメニューが並びます。

酸味が少くミルクとマッチする奥行きのある味

価格:380円(税込)

無印良品オリジナルブレンドダークテイスト豆を使った深煎りのアイスコーヒー。ブラジル産やインドネシア産の豆がブレンドされた有機栽培のコーヒーは、コクと苦味がしっかり感じられミルクとの相性も抜群。

酸味が少なく苦めのコーヒーが好きな方や、カフェオレが好きな方におすすめの味です。コーヒー豆は無印良品の店頭で購入もできますよ。 酸味が少なめで苦味とコクがしっかり感じられる味です。食事と一緒に飲むと、口の中をリセットしてくれるようなキレの良さが特長。ミルクとの相性がとてもいいので、ストレートとミルク入り、どちらもおいしく飲めるのが魅力的なコーヒーです。

ソフトクリームやケーキなど、クリーム系のデザートと組み合わせるのもおすすめです。
私はCafe&Meal Mujiの焼きプリンが大好きなのですが、ミルキーな味のプリント相性がとてもいいのでいつもセットで注文しています。 バリスタのおすすめポイントまとめ

苦味とコクをしっかり感じられるダークテイストの豆を使用

ミルクと相性ばっちり

クリーム系のおやつとの組み合わせが最高

1位 日替わりで違う味が楽しめる「スターバックスコーヒー」

47都道府県に1,917店舗を展開するスターバックスコーヒーは、ドリップコーヒーをはじめ、エスプレッソドリンク、ティードリンク、フラペチーノなど、さまざまなニーズに合わせたメニューを展開しています。

ミルクやシロップの変更など、何通りもカスタマイズが可能で、自分好みの味を見つける楽しさがありますよ。

暑い日にストレートでごくごく飲みたいクリアな後味

価格:Short 380円(税込)

スターバックスのアイスコーヒーは、週替わりで豆の種類が変わるのでさまざまな味わいを楽しめます。この日の豆はミディアムローストのケニア。苦味は強すぎずすっきりとした後味が特徴で、ブラックのままでもごくごく飲めます。

挽きたての豆を使い抽出後すぐに氷で急冷したアイスコーヒーは、鮮度が保たれたクリアな味が引き立ちます。 酸味はありますが酸っぱいという印象はなく、爽やかな後味が感じられるアイスコーヒーです。今回飲んだミディアムトーストのケニアは、夏の暑い日に飲みたくなるような、すっきりとした味の中にコクも感じられるバランスのいい味。

レモンやオレンジの柑橘系によく合いそうなので、レモンケーキやオレンジピールチョコと合わせるのもおすすめです。

休みの日のおでかけや朝仕事が始まる前のような、爽やかな気持ちになりたいシーンでスターバックスのアイスコーヒーを飲むことが多いですね。 バリスタのおすすめポイントまとめ

日替わりでさまざまなコーヒーを味わえる楽しさ

酸味と苦味のバランスが絶妙

相性のいいフードを食べるとアイスコーヒーの味がさらに引き立つ

焙煎のこだわりを感じる。進化するチェーン店のアイスコーヒー

コーヒーチェーン店で手軽に買えるおいしいアイスコーヒーを5つ紹介しました。チェーン店のほかにも、モスバーガーやCafe&Meal Mujiなど、焙煎にこだわったおいしいアイスコーヒーを提供するお店が増えています。

ぜひいろいろなお店の味を試して、自分好みの味を見つけてみてくださいね♪※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡
    【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡
    anna
  2. クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザイン
    クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザイン
    anna
  3. 「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声
    「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声
    All About
  4. 関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?
    関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?
    anna
  5. 関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるって
    関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるって
    anna
  6. 全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選
    全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選
    michill (ミチル)
  7. 気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポ
    気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポ
    All About
  8. 【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡
    【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡
    anna
  9. 大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!
    大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!
    anna

あなたにおすすめの記事