驚くほど旨い!パン好きが唸る、行列もできる都内屈指のパン屋4選

2024.07.05 17:05

2024年現在もパン人気は衰える事なく継続中。レトロな街のパン屋から、人気のチェーン店など様々なタイプのパン屋がありますが、今回は各店のこだわりが光る注目のお店4店を、ほぼ毎日パンを食べる筆者がご紹介します。並ばないと買えないくらい人気のパン屋さんですが、各店舗の「推しパン」があるくらい、どの店舗も個人的に大好きです。

【神楽坂】Pain des Philosophes(パン・デ・フィロゾフ)

photo
神楽坂駅から歩くこと約5分のところにある人気店が「Pain des Philosophes(パン・デ・フィロゾフ)」。私が伺った際は開店15分前に到着しましたが、日曜日ということもあり、すでに10組くらいは並んでいました。待っている間もパンの焼ける良い香りが漂っていて、かなり購買意欲を掻き立てられました。
photo
パンによって酵母や小麦を使い分け、小麦粉も何十種類もの中から厳選し、ブレンドしているこだわりのあるパンが特徴です。お店に並ぶのは約15種類で、バゲットだけで3種類。一つは​​フランス産小麦と石臼挽きのカナダ産小麦を使用した、皮が厚めで食べ応えのある​​「バゲット」。北海道産キタノカオリの全粒粉を100%使用した、しっとりもちもち食感が特徴の「バゲット・ジ・コンプレット」。三つめは湯だね法という熟成法で作られた、皮が薄くて柔らかい「アルファ・バゲット」です。それぞれの美味しさがあり、合わせる料理によって使い分けるのも良いですね。
photo
そして、個人的におすすめなのが「ASAMA(あさま)」。とってもやわらかく、しっとり、もっちりして、ふんわり食感。トーストするよりも、このままバターと共に食べると、もう止まらない美味しさでした。

Pain des Philosophes(パン・デ・フィロゾフ)
住所:東京都新宿区東五軒町1-8
営業時間:10:00〜19:00 
定休日:月曜(不定休)
※パンが売り切れ次第終了

【三軒茶屋】Boulangerie BONNET D'ANE(ブーランジェリー ボネダンヌ)

photo
三軒茶屋駅から徒歩15分ほどのところにある「Boulangerie BONNET D'ANE(ブーランジェリー ボネダンヌ)」。決して駅に近いわけではないお店ですが、そんな場所にあっても、わざわざ行きたくなるお店です。かわいい外観も目を惹き、売り場面積4坪という小さなお店に、フランス仕込みの美しいパンと、焼き菓子がずらっと並びます。外の黒板に人気メニューが書かれていて、どれも美味しいので、悩んだ時は、ここから選ぶのもおすすめです。
photo
人気のバゲットトラディションや、カンパーニュ、クロワッサンだけでなく、バゲットサンドやタルティーヌなども充実しています。一番人気は「ジャンボン・フロマージュ」。看板商品の、バゲットトラディションを1/2個も使用した大満足の一品。また、自家製木苺ジャムをたっぷり使った「タルティーヌフランボワーズ」も絶品なので、是非食べてみてほしいです。

Boulangerie BONNET D'ANE(ブーランジェリー ボネダンヌ)
住所:東京都世田谷区三宿1-28-1
営業時間:8:00~19:00
定休日:月曜火曜​​

【神楽坂】しかたらむかな

photo
パン好きなら誰もが憧れた清澄白河の「中村食糧」が、神楽坂に移転し、「しかたらむかな」と店名を変更。予約が取れないお店で有名でしたが、13時以降は並んで買うことができるようになりました。私が訪れた日は、20分前到着で既に10組くらいが並んでいました。
photo
こちらのパンの特徴は「高加水」。「高加水パン」というワードを、私はここで初めて知りましたが、とにかく、もっちり、そしてずっしり。今まで食べたことのない食感に、初めて食べた時は、本当に感動しました。
photo
この断面からも、もちっと感が伝わるでしょうか。

しかたらむかな
住所:新宿区若宮町13-1 kif annex 101
営業時間:1​​0:30〜12:30のご購入は、来店予約限定です。13:00〜16:00(売り切れ次第終了)は予約なしでご購入いただけます。
定休日:火曜、水曜

【蔵前】シノノメ製パン所

photo
最後は蔵前駅から歩くこと5分ほどのところにある、人気の焼き菓子店「菓子屋シノノメ」が運営する「シノノメ製パン所」。食パンを抱えたかわいい熊が目印です。アンティークな雰囲気の店内に入ると、大きなショーケースに見た目も可愛らしいパンが所狭しと並んでいます。人気のパンは、早い時間に完売することもあるので、こちらも早めに行くことをおすすめします。
photo
個人的イチオシなのが「クラフィン」。「クラフィン」とはクロワッサン生地を、マフィン型で焼いたもので、特に季節で変わるクリームが入ったものがおすすめです。写真の「レモンのクラフィン(春限定)」はたっぷり入った甘酸っぱいレモンカードが絶品でした。クロワッサンのカリッと食感としっとりクリームとの相性も抜群。この新食感も是非感じてみてもらいたいです。他に「あんバターサンド」も人気です。

シノノメ製パン所
東京都台東区蔵前4-35-2 1F
営業時間:12:00~18:00 ※売り切れ次第終了  
定休日:土曜~火曜

私にとってのご褒美パン

photo
パンが好きで、ほぼ毎日食べていますが、今回ご紹介したパンは、なかなか食べることの出来ない特別なパン。並んでもまた食べたいと思える、私にとってのご褒美パンです。みなさんにとっても印象に残るパンになると嬉しいです。

writer / sumire. photo / sumire.

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 一足先に夏を感じる♡ リーガロイヤルホテル大阪でトロピカルなスイーツビュッフェを開催【中之島】
    一足先に夏を感じる♡ リーガロイヤルホテル大阪でトロピカルなスイーツビュッフェを開催【中之島】
    anna
  2. 「こりゃ100本食べられる!」アスパラの絶品アレンジレシピ13選
    「こりゃ100本食べられる!」アスパラの絶品アレンジレシピ13選
    michill (ミチル)
  3. シャトレーゼにとんでもない新作出てる~!今だけの限定商品も…♡大量ストック確定アイス5選
    シャトレーゼにとんでもない新作出てる~!今だけの限定商品も…♡大量ストック確定アイス5選
    michill (ミチル)
  4. 好きなときに好きなだけ♡至福の冷凍スイーツ
    好きなときに好きなだけ♡至福の冷凍スイーツ
    CuCu.media
  5. マツコ大絶賛の「ちくわサラダ」やってみたら鬼ウマ… 中に“アレ”を入れる
    マツコ大絶賛の「ちくわサラダ」やってみたら鬼ウマ… 中に“アレ”を入れる
    Sirabee
  6. レタスが安いうちにコレ作って!「秒でなくなる…」「無限に食べられる!」簡単レシピ5選
    レタスが安いうちにコレ作って!「秒でなくなる…」「無限に食べられる!」簡単レシピ5選
    michill (ミチル)
  7. 【大阪】北摂民にニュース! 北海道発の人気スイーツブランド「ルタオ」が「ららぽーとEXPOCITY」に登場
    【大阪】北摂民にニュース! 北海道発の人気スイーツブランド「ルタオ」が「ららぽーとEXPOCITY」に登場
    anna
  8. 名探偵コナンカフェ後半戦、いよいよや!新メニュー&限定グッズ情報解禁
    名探偵コナンカフェ後半戦、いよいよや!新メニュー&限定グッズ情報解禁
    anna
  9. シャトレーゼにとんでもない新作出てた!お願いずっと売ってて♡季節限定のレモンスイーツ5選
    シャトレーゼにとんでもない新作出てた!お願いずっと売ってて♡季節限定のレモンスイーツ5選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事