

東京駅限定「手土産スイーツ」の売上ランキングTOP10!夏のおすすめ新スイーツも紹介
「グランスタ東京」で購入できる、東京駅限定の定番手土産スイーツ10選を、口コミとともにご紹介。売上順にランキング形式で発表します。記事の後半では、夏らしさ満点な新スイーツ6選も合わせてお届け。帰省や季節の挨拶などで東京土産を購入する際は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
東京駅限定!人気の手土産ランキングTOP10&夏の新スイーツ6選
東京駅のエキナカ商業施設「グランスタ東京」には魅惑のスイーツがずらり。このたび「東京駅限定 定番手土産スイーツ 売上ランキングTOP10」が発表されたので、1位から10位までの順位、各商品の特徴、口コミをご紹介します。記事の後半では、夏の手土産にぴったりな東京駅限定の新スイーツ6選もお届け。ギフトとしてだけでなく、自宅用にもほしくなるラインアップですよ。
5位 じゃがボルダ「Calbee+×東京ばな奈 じゃがボルダ 黄金コンソメ味」
「じゃがボルダ」は、「カルビープラス」と「東京ばな奈」の初コラボにより誕生した進化系ポテトチップス。某有名野球選手の大好物ということで、話題を集めたお菓子です。本商品は、シンプルながらも奥深い味わいを楽しめる「黄金コンソメ味」。「厚みがめっちゃいい」「高級感のある食べ心地」「歯ごたえがたまらない」「バリうま」「おいしくてぶっ飛んだ」「おつまみにぴったり!」のようなコメントがたくさん寄せられていますよ。 「Calbee+×東京ばな奈 じゃがボルダ 黄金コンソメ味」のおすすめポイント
厚みがあって歯ざわりが楽しい
おつまみにもなる
店舗詳細はこちら|グランスタ東京
4位 喫茶店に恋して。「クレームブリュレタルト 8個入」
バニラ香るプディング風クリームをタルト生地に詰め込み、表面を直火でキャラメリゼしたスイーツ。中にはほろ苦いキャラメルソースが入っており、パリとろの食感を楽しめます。「タルトはさっくり、クリームはなめらかで美味」「キャラメルソースのほろ苦さがいい!」「香ばしさと甘みが見事に調和している」と、口コミも上々。「冷凍庫から出してすぐだとアイスケーキ風、少し溶かすととろっとする」との意見が多いため、好みに合わせて解凍時間を調節するとよいでしょう。 「クレームブリュレタルト 8個入」のおすすめポイント
パリパリとろとろ
解凍時間によってさまざまな食べ心地を楽しめる
店舗詳細はこちら|グランスタ東京
3位 ヒトツブ カンロ「グミッツェルBOX 6個セット 東京駅限定」
「グミッツェル」は、外はパリッ、中はしっとりとした食感の次世代グミ。本商品は東京駅でしか買えない、限定パッケージ入りなのが魅力です。「パリパリカリカリの食感がクセになる」「ASMRを楽しめる」「フルーティーでおいしい」「形がかわいい」と、味、食感、見た目、すべてにおいて称賛されています。「子どもウケ抜群」との口コミも多いため、小さなお子さまがいるご家庭への手土産におすすめ♪ 「グミッツェルBOX 6個セット 東京駅限定」のおすすめポイント
食感が楽しい
子どもウケがいい
店舗詳細はこちら|グランスタ東京
おすすめの記事はこちら▼グミッツェルはドンキやコンビニで買える?通販や店舗での購入方法まとめ - macaroni
2位 ザ・メープルマニア「メープルクッキー詰め合わせ缶」
グランスタ東京限定の「メープルショコラクッキー」と、定番人気の 「メープルバタークッキー」が詰め合わせになったアイテム。高級感たっぷりなゴールドの缶に入っており、食べ終わったあとは小物入れとして活用できます。「甘さ控えめでつい手が伸びるおいしさ」「封を開けた瞬間にメープルの香りが広がる♪ 」「パッケージがかわいい」と、味や見た目が高評価。「コーヒーや紅茶はもちろん、ワインにも合う」との意見も投稿されていました。 「メープルクッキー詰め合わせ缶」のおすすめポイント
メープル香る甘さ控えめのクッキー缶
食べ終わったあとは小物入れとして使える
店舗詳細はこちら|グランスタ東京
1位 COCORIS「サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺」
“木の実“をテーマにした洋菓子ブランド「COCORIS」より、「サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺」が1位にランクイン!濃厚なヘーゼルナッツペーストと風味豊かな木苺ペーストを、スペイン産ミルクチョコレートとオリジナルのクッキーでサンドしたスイーツです。「風味豊かで贅沢な味わいを楽しめる」「クッキーがサクサクで美味」「飽きのこないおいしさ」と、口コミでも称賛の嵐。「一度は食べるべき」「星5つ!」「迷わず購入すべし」のように、熱烈なコメントがあとを絶ちません。 「サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺」のおすすめポイント
風味豊かで飽きのこないおいしさ
サクサクの食感を楽しめる
店舗詳細はこちら|グランスタ東京
6位 ヌエヴォ バイ ブンメイドウ「メープル カスティーラ」
「ヌエヴォ バイ ブンメイドウ」は、カステラの老舗「文明堂東京」が手掛けるスイーツブランド。「メープル カスティーラ」は、メープルの香りが口いっぱいに広がるスティックタイプのカステラです。「メープルシロップの香りがたまらない」「甘みが上品で美味」「しっとりとしていて卵焼きのよう」と、おいしさを評価するコメントがずらり。「フォークいらずで手も汚さずにいただけるのが嬉しい」のように、食べやすさも支持を集めていますよ。 「メープル カスティーラ」のおすすめポイント
メープルの香りを存分に楽しめる
スティックタイプで食べやすい
店舗詳細はこちら|グランスタ東京
7位 ザ・ドロス「フィナンシェ [カマンベール&レモン]」
カマンベールの芳醇なコクとレモンの酸味が調和した、上品でさわやかな味わいのフィナンシェ。食感のアクセントにレモンミンチが入っています。「チーズケーキのような味わいがたまらない」「しっとりとしていて口あたりがいい」と、味や食感を称えるコメントが多数。「トースターでリベイクすると焼き立ての味になってより美味」との口コミも寄せられていたので、試してみてはいかがでしょう? 「フィナンシェ [カマンベール&レモン]」のおすすめポイント
しっとりさわやかな食べ心地
リベイクすると焼き立ての味に♪
店舗詳細はこちら|グランスタ東京
おすすめの記事はこちら▼チーズ×木の実のスイーツ専門店「THE DROS(ザ・ドロス)」!人気3商品を実食レビュー - macaroni
8位 Now on Cheese♪ Hello, Tokyo Station!「チーズケーキサンド」
口どけなめらかなチーズケーキを、しっとり食感のサブレでサンドしたスイーツ。チーズケーキには、北海道産の生クリームとオーストラリア産のクリームチーズが使われています。「チーズケーキとサブレの一体感を楽しめる」「チーズケーキをワンハンドで食べられるのが嬉しい」「分厚くて満足度抜群」「クッキーはホロホロ、チーズケーキはなめらかで美味」と、口コミも上々です。「コーヒーはもちろん、ウイスキーやブランデー、ワインにも合う」との意見もちらほら。 「チーズケーキサンド」のおすすめポイント
チーズケーキをワンハンドで食べられる
お酒とのマリアージュもばっちり
店舗詳細はこちら|グランスタ東京
9位 アイボリッシュ「フレンチトーストフィナンシェ バニラ&ミルク」
「フレンチトーストフィナンシェ」は、パン粉を使用することでバターをしっかりと染み込ませたフレンチトーストのようなフィナンシェ。本商品は東京駅限定の特別フレーバーです。「バニラとミルクのやさしい甘みが活きていてほっこりする」「ふんわりしっとりとした食感がたまらない」「ひと口サイズの食パン型でかわいい」と、味や食感、見た目を評価するコメントが続々。「リベイクするとカリッ、ジュワッとなってさらに美味」との口コミも投稿されていました。 「フレンチトーストフィナンシェ バニラ&ミルク」のおすすめポイント
ほっこりやさしい味わいを楽しめる
食パン型でかわいい
店舗詳細はこちら|グランスタ東京
10位 ブルディガラ トーキョー「広尾のビスチィーヌ アソート 8個入り」
5種類のスパイス入りビスキュイでガナッシュをサンドしたスイーツ。パッケージには、広尾に住む「マダム・ビスチィーヌ」が愛犬と一緒に散歩を楽しむシーンが描かれています。口コミには「ビスキュイのザクザク食感があとを引く」「クリームが濃厚でおいしい」「スパイスがいい仕事してる」「片手で気軽に食べられてよい」「分厚くて満足度抜群」のような声が多数。「パケ買いしたくなるほどおしゃれ」のように、パッケージのデザインも好評ですよ。 「広尾のビスチィーヌ アソート 8個入り」のおすすめポイント
片手で気軽に食べられる
パッケージもおしゃれ
店舗詳細はこちら|グランスタ東京
【新商品】夏らしい東京駅限定おすすめスイーツ6選
1. テラ・セゾン「フルーツ生トリュフ『アップルマンゴー』」
北海道原乳使用のホワイトチョコレートクリームトリュフに、濃厚なアップルマンゴーコンポートが詰め込まれた逸品。表面にマンゴーとフランボワーズのパウダーをあしらうことで、マンゴーのようなルックスに仕上げているのもポイントです。味も見た目も涼やかなので、夏の手土産にうってつけ! 「フルーツ生トリュフ『アップルマンゴー』」 のおすすめポイント
マンゴーそっくりのルックスでかわいい
味も見た目も涼やか
店舗詳細はこちら|グランスタ東京
2. カファレル「リモーネアールグレイ」
アールグレイ香るふわふわ食感のスポンジ生地で、さわやかなレモンクリームを包み込んだロールケーキ。中に潜んだビターチョコレートガナッシュが、味のいいアクセントになっていますよ。優雅なティータイムのお供に重宝するひと品です。 「リモーネアールグレイ」のおすすめポイント
ビターチョコレートガナッシュが味のアクセント!
優雅なティータイムのお供にぴったり
店舗詳細はこちら|グランスタ東京
3. メリーチョコレート「東京ショコラサブレ(レモン・マカダミアナッツ)」
サクサクの食感がクセになる、グランスタ東京限定、季節限定のサブレアソート。レモンのさわやかな香りが活きた「ホワイトチョコレートチップ&レモン」と、香ばしさがクセになる「スイートチョコレー トチップ&マカダミアナッツ」の2種アソートです。パッケージには東京駅丸の内駅舎のイラストが描かれているため、東京手土産感をアピールできます。 「東京ショコラサブレ(レモン・マカダミアナッツ)」のおすすめポイント
食べ比べを楽しめる2種アソート
東京駅丸の内駅舎のイラストパッケージ入り
店舗詳細はこちら|グランスタ東京
4. GOOD NEWS TOKYO 「バターのいとこ いちごチョコ」
いちごジャムとスキムミルクを合わせ、カカオ風味のゴーフレット生地でサンドしたスイーツ。隠し味には赤すぐりが使われており、上品かつまろやかな味わいに仕上がっています。グランスタ東京でしか購入できない限定フレーバー。プチプラなので、ちょっとした手土産にぴったりです。 「バターのいとこ いちごチョコ」のおすすめポイント
上品かつまろやかな味わいを楽しめる
ちょっとした手土産にぴったり
店舗詳細はこちら|グランスタ東京
5. Now on Cheese♪ Hello, Tokyo Station!「チーズケーキ ナウ アソート」
コロンとした愛らしいフォルムが特徴のチーズケーキアソート。定番人気の「チーズケーキ ナウ カマンベール&エダム」と、東京駅限定の「チーズケーキ ナウ カラメル」が詰め合わせになっています。東京駅限定のカラメル味は、ほんのり塩味のあるゴルゴンゾーラチョコレートが味のアクセントに♪ 「チーズケーキ ナウ アソート」のおすすめポイント
コロンとしていてかわいい
2種類の味を食べ比べできる
店舗詳細はこちら|グランスタ東京
6. ザ・ドロス「ケークドロス」
3種のチーズと2種のナッツが使われた、風味豊かで味わい深さ満点なケーキ。噛むほどにコクと香ばしさが広がります。おしゃれな化粧箱に入っており、洗練された雰囲気を醸し出しているのも魅力。手土産で持参すれば、センスのよさを褒めてもらえること間違いなしですよ。 「ケークドロス」のおすすめポイント
風味豊かで味わい深さ満点
おしゃれな化粧箱入り
店舗詳細はこちら|グランスタ東京
東京駅の手土産に悩んだらグランスタ東京へ!
東京駅の手土産選びに悩んだら、グランスタ東京へ足を運んでみてください。東京駅でしか手に入らないスイーツがバラエティ豊かに並んでいるため、「これぞ!」と思うアイテムに出会えることでしょう。なかでも本記事に登場した商品は、おしゃれでおいしく、口コミのよいものばかり。ギフトとしてはもちろん、自分へのご褒美にもおすすめですよ。
グランスタ東京|公式サイト
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。おすすめの記事はこちら▼くら寿司がすごいことに!江戸の町にタイムスリップできる「グローバル旗艦店 銀座」に潜入 - macaroni
「日本橋かき氷フェスティバル」のおすすめかき氷全7種!ミルクセーキのかき氷や黒ゴマたっぷりのフレーバーが登場 - macaroni
東京のおすすめB級グルメTOP12!気軽にガッツリ楽しめるお店が満載 - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!All About
-
【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡anna
-
クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザインanna
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna