

材料3つで作る爽やかアイス!カルピスミルクアイス
2024.06.25 00:06
「カルピスミルクアイス」のレシピと作り方を動画でご紹介します。カルピス、生クリーム、牛乳の3つの材料で作るカルピスミルクアイスです。カルピスの爽やかな味わいとひんやりなめらかな口溶けがたまらないひと品。混ぜて冷やすだけでとっても簡単なのでぜひお試しください。
【材料】カルピスミルクアイス(2〜3人分)
・カルピス原液 … 100cc・牛乳 … 50cc・生クリーム(40%) … 150cc・ミント … 適量【作り方】カルピスミルクアイス
1
ジッパー付き保存袋にカルピス原液、牛乳、生クリームを入れて混ぜます。

2
バットにのせ、冷凍庫で3時間ほど冷やします。

3
時々取り出して、全体を揉むようにして混ぜながら凍らせます。

4
器に盛り付け、お好みでミントをトッピングして完成です。
コツ・ポイントカルピス原液を使用しているので砂糖なしでも十分おいしく仕上がりますが、甘さが足りないと感じる方はお好みで少量加えてください。
全量牛乳でも作れますが、生クリームを入れた方がよりなめらかな口当たりに仕上がります。
よくある質問
・保存期間・保存方法について保存期間は冷凍で1週間が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。
・生クリームは植物性ホイップや豆乳入りホイップでも代用できますか?
代用できますが、風味や食感が異なります。
夏に食べたい!カルピスを使うアイスやゼリーのアレンジをご紹介
SNSで7万いいね!甘くない果物をおいしく変身させる「カルピス®漬け」を検証
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選All About
-
期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!All About
-
【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡anna
-
クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザインanna
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About