

材料3つで作る爽やかアイス!カルピスミルクアイス
2024.06.25 00:06
「カルピスミルクアイス」のレシピと作り方を動画でご紹介します。カルピス、生クリーム、牛乳の3つの材料で作るカルピスミルクアイスです。カルピスの爽やかな味わいとひんやりなめらかな口溶けがたまらないひと品。混ぜて冷やすだけでとっても簡単なのでぜひお試しください。
【材料】カルピスミルクアイス(2〜3人分)
・カルピス原液 … 100cc・牛乳 … 50cc・生クリーム(40%) … 150cc・ミント … 適量【作り方】カルピスミルクアイス
1
ジッパー付き保存袋にカルピス原液、牛乳、生クリームを入れて混ぜます。

2
バットにのせ、冷凍庫で3時間ほど冷やします。

3
時々取り出して、全体を揉むようにして混ぜながら凍らせます。

4
器に盛り付け、お好みでミントをトッピングして完成です。
コツ・ポイントカルピス原液を使用しているので砂糖なしでも十分おいしく仕上がりますが、甘さが足りないと感じる方はお好みで少量加えてください。
全量牛乳でも作れますが、生クリームを入れた方がよりなめらかな口当たりに仕上がります。
よくある質問
・保存期間・保存方法について保存期間は冷凍で1週間が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。
・生クリームは植物性ホイップや豆乳入りホイップでも代用できますか?
代用できますが、風味や食感が異なります。
夏に食べたい!カルピスを使うアイスやゼリーのアレンジをご紹介
SNSで7万いいね!甘くない果物をおいしく変身させる「カルピス®漬け」を検証
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
初夏も優雅に過ごす♡ グラングリーン大阪で味わうアフタヌーンティー【梅田】anna
-
フライパン1回で餡と卵を一緒に作る!「とろふわ~」「ごはんが止まらない!」簡単すぎる天津飯michill (ミチル)
-
シャトレーゼがまた凄いスイーツしれっと出してる…!今だけの限定品も♡5月の新作商品4選michill (ミチル)
-
【京都】「ムッフル」ってどんなん!? 「パンとエスプレッソと」の新業態が嵯峨野にオープン♡anna
-
【大阪・梅田】窯焼きピッツァが食べ放題!阪急うめだ本店の最上階イタリアンでビアガーデンが開催anna
-
マクドナルドがレジ袋の素材を変更、有償化を終了。SNSでは「素晴らしい」「マックさすが!」などの声All About
-
リュウジさんのバズレシピ「豆腐のスパゲッティ」を作ってみたら簡単なのに美味しすぎた!michill (ミチル)
-
スタバ新作「オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ」濃厚な果肉使用&異国情緒漂う“リゾートフラペ”モデルプレス
-
シャトレーゼさんコレ3日間限定なの!?あまりにも可愛すぎる…♡食べ逃し厳禁な限定スイーツmichill (ミチル)