

【都内】本当は秘密にしたいベーカリー。絶品焼き菓子と喜ばれる手土産
2024.06.17 17:05
世田谷区・弦巻に店を構えるベーカリー「POPPY COFFEE and BAKERY(ポピー コーヒーアンドベーカリー)」。那須や青山にある人気店「SHOZO COFFEE」の系列店として2022年7月にオープンし、店内で一つひとつ丁寧に作った焼き菓子やコーヒーなどを揃えるお店です。今回はお店に足を運んで感じた店内の雰囲気や、購入してきた焼き菓子をご紹介します。
バターの香りにうっとり。毎日通いたくなるお店

可愛らしい店構えで、大きなガラス扉から店内の様子がうかがえます。

見た目も可愛らしい、こだわりの焼き菓子
季節のフルーツを使用したガレットは必食
「サクッ」でも「パリッ」でもなく「カサッ」とした軽やかな食感のパイ生地と、しっとりしたアーモンドクリームのコントラストが楽しく、アーモンドの風味がふわっと口の中に広がります。バターの風味豊かなガレットに、オレンジやルバーブのフルーティーな酸味がアクセントに。
ちなみにルバーブのガレットは、海外だと割とスタンダードなお菓子なのだそう。常連さんからの人気も高い一品です。
柑橘のガレット
ルバーブ(島田農園)のガレット
各580円(税込)
小さくても食べ応えのある、やさしい味わいのキッシュ

風味豊かなサクサクのパイ生地の中には、スライスされたホクホクのじゃがいもがたっぷり。一口食べてみると、アスパラとじゃがいもそれぞれの甘みを感じます。素材を活かした味わいで、食べ応えも十分。なんだか心がホッとするような、やさしいキッシュです。
キッシュ
510円(税込)
ほろっと崩れる絶妙な食感が魅力。お店の定番マフィン

酸味と甘みのバランスがよく、上にかかったアイシングとレモンピールが味のアクセントに。シンプルだからこそ、繊細で丁寧なこだわりが伝わってくるような、毎日食べたくなるお菓子です。
レモン&ポピーシードマフィン
360円(税込)
パッケージも目を引く、気の利いた手土産


ちょっとした手土産にぴったりの2個入りと、スタッフの石田さんが自らデザインしたという素敵な包装紙に包まれた6個入りがあります。ショーケースでは1個からバラ売りされているので、自分のおやつにも。
レモンのマドレーヌ
1個 220円(税込)
2個入り 480円(税込)
6個入り 1,380円(税込)
コーヒーや紅茶、日持ちする焼き菓子は手土産にぴったり

筒やキューブに入っているのは、紅茶のティーバッグです。紅茶は「ordinary tea」「British blend」「アソートセット」の3種類で、格子柄や草花をあしらった商品のパッケージはこちらもすべて石田さんによるデザイン。焼き菓子と一緒に、ギフトセットとして贈っても喜ばれそうです。ぜひ店頭で相談してみてください。
店内にはイートイン席も。地域に愛される温かいお店


駒沢大学駅の近くに用事がある時はもちろん、そうでなくてもわざわざ行きたくなるお店です。ゆったりと時間が流れるような穏やかな雰囲気や、店内に漂う幸せな香りを楽しみに、ぜひ足を運んでみてくださいね。
writer / 海
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna
-
大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!anna
-
5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】anna
-
スタバ「THE 苺 フラペチーノ スペシャル Ver.」5月2日登場 果肉ソース&ジュレ追加でより贅沢にモデルプレス
-
新玉ねぎがあるうちにこれ作って!調味料は2つだけ!新玉ねぎとひき肉のマヨポン炒めのレシピmichill (ミチル)
-
【大阪・梅田】阪神梅田本店にレモンスイーツが大集合! 焼き菓子ラバーも必見やで♡anna
-
クレーンゲームのようなベビーカステラ!? 京都発の新感覚スイーツが映えるanna
-
フライドチキン、大福も手を汚さず食べられる! 衛生面にも配慮した「おにぎりぽっけ」が便利と話題All About
-
間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピmichill (ミチル)