

なすの新しい食べ方!なすのぺったんオムレツ
2024.06.10 09:57
「なすのぺったんオムレツ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。レンジ加熱したなすをぺたんこにして、卵液にくぐらせて焼くオムレツ。ジューシーななすと卵の食べ応えでいくらでも食べられちゃうオムレツですよ。
【材料】なすのぺったんオムレツ(2人分)
・なす … 2本・卵 … 1個・粉チーズ … 大さじ2杯・味付塩こしょう … 少々・サラダ油 … 大さじ2杯【作り方】なすのぺったんオムレツ
1
ヘタを残した状態でなすの皮を剥き、ふんわりラップをかけてレンジ600Wで3分加熱します。

2
ボウルに卵、粉チーズ、塩こしょうを入れて溶きます。

3
なすをレンジから取り出し、粗熱がとれたらフォークで①を広げるように片側だけ開きます。

4
なすを②の卵にくぐらせます。

5
フライパンにサラダ油を引き、なすを並べて中火で片面2分ずつ焼きます。両面に焼き色がついたら完成です。お好みでケチャップをつけてお召し上がりください。

フォークで開くように割いてください。
なすはしっかり卵にくぐらせ、卵液を切らずに焼いてください。
お使いのレンジによって加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。
料理家からのひと言メモなすを開くときは、中央を割いてから左右にフォークを入れるときれいに開きますよ。
サラダ油の代わりにバターを使用しても風味が増しておいしいですよ!
ケチャップ以外にも、しょうゆやソースでもおいしくいただけます。
よくある質問
・保存期間・保存方法について保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。
・お弁当に持っていけますか?
こちらのレシピは水分が出やすいため、お弁当には向いていません。ご自宅でお召し上がりください。
ナスの旬っていつか知ってる?産地と種類、おいしいナスの選び方
なすをおいしく大量消費!おすすめレシピ18選と保存テク
定番野菜5種を使い切り!【作り置きレシピ】おすすめ動画5選
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場モデルプレス
-
ひとり時間に、たまごサンドの至福。昭和レトロな高架下カフェ【ときめきカフェ巡り #16】anna
-
マクドナルド、昨年好評の「グリマスシェイク」半年ぶり異例のスピードで復活モデルプレス
-
シャトレーゼで今しか食べられません♡100円台なのに大満足!季節限定の推しスイーツ5選michill (ミチル)
-
カービィがスイーツに!天王寺「カービィカフェ」の新作ケーキ5種がかわいすぎる【大阪】anna
-
売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選All About
-
期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!All About
-
日清のアウトレットで「25食セット」が半額 “お化けコスパ”すぎて即買いレベルSirabee
-
【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡anna