

満足感たっぷり!野菜だけで作るごはんのおかずレシピ15選
野菜だけで作るおすすめレシピをご紹介します。味付けや調理法を工夫すれば、肉や魚がなくても大満足。夜ごはんのおかずやおつまみにぴったりです。野菜のおいしさをたっぷり堪能できるレシピが満載。作り置きできるおかずやトースターで作れる簡単おかずは、忙しいときに役立ちますよ。
1. バターしょうゆ風味。たけのこ水煮のホイル焼き
動画はこちら 調理時間:15分アルミホイルでたけのこ水煮を包み、素材のおいしさをぎゅっと閉じ込めましょう。味付けはバターしょうゆであとひくおいしさに!たけのこ水煮のシャキシャキとした歯応えがたまりません。材料を包んだらあとはトースターで焼くだけなので、忙しいときにぴったりなひと品です。
レシピはこちら|macaroni動画
2. オイスターソースでコク旨仕立て。照り焼き大根
動画はこちら 調理時間:20分外は香ばしく、中はジューシーな照り焼き大根のレシピです。大根はレンジで加熱してから焼くことで時短ができます。ポン酢しょうゆとオイスターソースを加えて、さっぱりしていながらもコクのある味わいを楽しみましょう。
レシピはこちら|macaroni動画
3. バター香る。新玉ねぎのオーブン焼き
動画はこちら 調理時間:30分新玉ねぎを丸ごと使う、インパクト抜群なひと品。じっくりと加熱することで新玉ねぎの甘味がグンと引き出され、とろとろやわらかく仕上がります。バターのコクと粗挽き黒こしょうの辛味が絶妙にマッチして、あとひくおいしさです。
レシピはこちら|macaroni動画
4. 香ばしさと甘さを堪能♪ キャベツのステーキ
動画はこちら 調理時間:15分キャベツをダイナミックにカットして、野菜ステーキを作りましょう。キャベツの旨味に、みりんや砂糖で作る甘めのバターしょうゆだれがよく合います。すりおろしにんにくの芳ばしい香りが食欲をそそりますよ。
レシピはこちら|macaroni動画
5. 抜群の食感!長芋とエリンギのソテー
動画はこちら 調理時間:15分長芋は加熱時間を短くするとシャキシャキとした食感に、長くするとホクホクとした食感に仕上がります。エリンギは輪切りにして切り込みを入れると、ホタテのようなコリコリとした歯ごたえが楽しめますよ。めんつゆとかつおぶしで和風味に仕上げましょう。
レシピはこちら|macaroni動画
6. 風味豊か。にんにくしょうゆのピーマン焼き浸し
動画はこちら 調理時間:15分ピーマンを丸ごと使って焼き浸しに!にんにく香る和風だしで煮詰め、しっかり味を染みこませればヘタも種もおいしく食べられます。ピーマンの破裂を防ぐために、切れ目を入れてから焼いてくださいね。かつおぶしをふりかけて、風味豊かに仕上げましょう。
レシピはこちら|macaroni動画
7. 旨味あふれる。焼きなすのにんにくだれ和え
動画はこちら 調理時間:20分こんがり香ばしい焼きなすにおろしにんにくだれをかけて、ごはんにもお酒にも合うひと品に。メイン食材はなすだけで、手軽に作れるレシピです。なすに味がよく染み込むように、切り込みを入れてから焼くのがポイントですよ。
レシピはこちら|macaroni動画
8. コク旨仕立て。じゃがいものオイマヨ照り焼き
動画はこちら 調理時間:15分ほくほくおいしいじゃがいもの照り焼きレシピです。オイスターソースとマヨネーズを組み合わせて、こってり濃厚な味付けに。あとひくおいしさで、ごはんにもお酒にもよく合います。サニーレタスを添えると、彩りよく盛り付けられますよ。
レシピはこちら|macaroni動画
9. やみつき味。れんこんとかぼちゃの甘辛炒め
動画はこちら 調理時間:15分保存期間:冷蔵で2〜3日
シャキシャキ歯ごたえのいいれんこんとほっこりかぼちゃを組み合わせて、食べ応えのある炒め物を作りましょう。れんこんとかぼちゃは片栗粉をまぶしてから炒めることでカリッと焼け、甘辛だれが絡みやすくなりますよ。
レシピはこちら|macaroni動画
10. ごはんが進む!なすとピーマンのみそ炒め
動画はこちら 保存期間:冷蔵で2〜3日やわらかいなすとシャキシャキ食感のピーマンとのコンビネーションは間違いなしです。合わせみそにみりんや砂糖を加えて作る甘辛だれを絡めれば、ごはんにぴったりなひと品に仕上がります。作り置きおかずとしても活用できますよ。
レシピはこちら|macaroni動画
11. あとひくおいしさ。ながいもとなすの韓国風炒め
動画はこちら 調理時間:20分甜麺醤を使って長芋となすの炒め物を韓国風に仕上げましょう。オイスターソースも加えることで、奥深い味わいが楽しめます。長芋となすはごま油で香ばしく焼くのがポイントです。仕上げに白いりごまをふりかけると、香りが豊かになりますよ。
レシピはこちら|macaroni動画
12. 彩り鮮やか。夏野菜の炊き合わせ
動画はこちら 調理時間:30分なすやオクラ、かぼちゃなどの夏野菜を使用して、炊き合わせを作りましょう。食材のおいしさを存分に活かすために、それぞれひとつずつ丁寧に調理します。彩り豊かで食卓を明るく飾れますよ。さっぱり食べたいときには、ひんやり冷たくするのがおすすめです。
レシピはこちら|macaroni動画
13. 野菜ジュースでコク旨仕立て。ラタトゥイユ
動画はこちら 調理時間:20分ズッキーニや黄パプリカなどのカラフルな野菜で作るラタトゥイユのレシピです。均等に火が通るように、材料は大きさをそろえて角切りにするのがポイント。アルミホイルで蒸し焼きにし、旨味を逃さずに味わいましょう。野菜ジュースを加えることでコクと旨味がアップしますよ。
レシピはこちら|macaroni動画
14. 野菜のおいしさを堪能。彩り野菜のラクレット
動画はこちら 調理時間:10分野菜をこんがり焼いて、とろ〜りラクレットチーズを絡めていただくひと品。かぼちゃやアスパラガスなどの野菜を使って彩り豊かに仕上げます。野菜は塩だけでシンプルに味付けし、素材のおいしさを引き出しましょう。
レシピはこちら|macaroni動画
15. オイぽんだれで。キャベツとニラのチヂミ
動画はこちら 調理時間:15分具材にキャベツとニラだけを使って作る野菜チヂミのレシピです。もちもちの生地と野菜のシャキシャキとした食感が楽しめます。たれはポン酢しょうゆとオイスターソースでさっぱりコク旨に。キャベツの甘味とニラの独特な風味によく合います。
レシピはこちら|macaroni動画
アイデアレシピで野菜だけでも大満足♪
肉や魚がなくても野菜だけで作れるおかずレシピは豊富です。野菜の食感や味を活かして、さまざまな料理を楽しみましょう。夜ごはんのおかずにはもちろん、おつまみにも活用できます。色鮮やかな野菜を使って、食卓を華やかに飾ってくださいね。※電子レンジはお使いの機種によって加熱時間が異なります。様子を見ながら加熱時間を調整してください。
最新好きな野菜ランキングTOP10!人気3位「さつまいも」2位「トマト」1位は?
野菜がたくさん取れる!簡単レシピ28選。【すべて10分以内に完成】
野菜だけでこんなに満足!ヘルシーヴィーガンサンドイッチ6選
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
もうコンビニで買わなくていいじゃん♡SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピmichill (ミチル)
-
【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!anna
-
季節限定の新商品が絶品!【無印良品】ひんやり、スルスルご飯が進む「冷やしスープ&お茶漬け」3選All About
-
【GW】帰省の手土産に! おうちでゆっくり過ごす自分へのご褒美に! おすすめのスイーツギフト3選All About
-
旬を迎える夏みかんや色鮮やかなフルーツトマトなどふんだんに使った美味しさ♪ 初夏を感じる爽やかグルメ特集Emo! miu
-
サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場モデルプレス
-
ひとり時間に、たまごサンドの至福。昭和レトロな高架下カフェ【ときめきカフェ巡り #16】anna
-
マクドナルド、昨年好評の「グリマスシェイク」半年ぶり異例のスピードで復活モデルプレス
-
シャトレーゼで今しか食べられません♡100円台なのに大満足!季節限定の推しスイーツ5選michill (ミチル)