

おつまみにも!お弁当にも!ささみの大葉ポン酢焼き
2024.05.30 23:35
ささみの筋とりはピーラーで簡単!「ささみの大葉ポン酢焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ささみを焼いてポン酢で味付けするひと品。大葉の香りとポン酢しょうゆでさっぱりと食べられますよ♪おつまみにもお弁当おかずにもぴったりです。
【材料】ささみの大葉ポン酢焼き(2人分)
・鶏ささみ … 5本・大葉 … 4枚・塩 … 小さじ1/4杯・砂糖 … 小さじ1/2杯・しょうが(すりおろし) … 小さじ1杯・片栗粉 … 小さじ1杯・水 … 大さじ1杯・ポン酢しょうゆ … 大さじ1杯・みりん … 大さじ1杯・サラダ油 … 小さじ2杯・白いりごま … 小さじ1杯【下ごしらえ】ささみの大葉ポン酢焼き
・大葉は細切りにします。
【作り方】ささみの大葉ポン酢焼き
1
鶏ささみはピーラーで筋を取り除き、ひと口大に切ります。


2
ささみに塩、砂糖、しょうがをもみこみ、片栗粉をまぶします。

3
フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、②を並べ入れます。

4
全体に焼き色がついたら水を加えてフタをして、弱火で3分蒸し焼きにします。

5
フタをあけてポン酢しょうゆ、みりんを加えます。

6
大葉と白いりごまを加えて完成です。

焼き時間は様子をみて調整してください。
大葉を加えたらさっと混ぜて取り出してください。
よくある質問
・作り置きできますか?粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。
日持ちする!鶏肉の簡単作り置きレシピ20選
「ささみ」を食べ過ぎるどうなる?デメリットや上手な食べ方を管理栄養士が解説
ささみの余熱調理は食中毒に要注意!調理のコツとおすすめレシピ4選
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
もうコンビニで買わなくていいじゃん♡SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピmichill (ミチル)
-
【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!anna
-
季節限定の新商品が絶品!【無印良品】ひんやり、スルスルご飯が進む「冷やしスープ&お茶漬け」3選All About
-
【GW】帰省の手土産に! おうちでゆっくり過ごす自分へのご褒美に! おすすめのスイーツギフト3選All About
-
旬を迎える夏みかんや色鮮やかなフルーツトマトなどふんだんに使った美味しさ♪ 初夏を感じる爽やかグルメ特集Emo! miu
-
サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場モデルプレス
-
ひとり時間に、たまごサンドの至福。昭和レトロな高架下カフェ【ときめきカフェ巡り #16】anna
-
マクドナルド、昨年好評の「グリマスシェイク」半年ぶり異例のスピードで復活モデルプレス
-
シャトレーゼで今しか食べられません♡100円台なのに大満足!季節限定の推しスイーツ5選michill (ミチル)