無印良品のナンミックスで手作りピザ!試した結果「万能過ぎる」「いろいろ試したい」

2024.05.26 05:40

おうちでピザを手作りしてみませんか?無印良品のミックス粉「フライパンで作る ナン」を使えば生地作りから手軽に楽しめるとSNSで話題です。できたてアツアツが食べられるのは手作りならでは。この記事では、生地作りからピザが完成するまでの手順とその味わいをお伝えします。

ナンだけじゃない。無印のナンミックスはピザにも使える

「万能過ぎる!」と今SNSで話題になっている無印良品のミックス粉「フライパンで作る ナン」。カレーのお供「ナン」が手軽に作れるのはもちろん、ピザの生地作りにも使えると大きな反響を呼んでいます。

何でもパッケージに記載のとおりに水と油を混ぜてこねるだけでもっちりふんわりとしたクラストができあがるんだとか。

SNSでは「作ってみた」ポストが続々

SNSでは「天才!」「これなら私にもできそう」という声や、おいしそうな手作りピザの画像とともに「自作ピザに愛着わいた」「子供の食いつきすごい」といったコメント付きの“作ってみた”ポストも続々。

おうちでできたてピザを食べたい筆者が実際に作って、その味わいをレビューします。

もっちりクラストで食べ応えバッチリ!簡単ミックスピザ

調理時間:35分

ナンミックス粉で作ったクラストに、具材とチーズをふんだんにトッピングしたボリュームたっぷりのピザです。パーティーなどのおもてなしのほか、休日のランチにもおすすめ。具材はお好みに合わせてアレンジが可能です。

材料(3〜4人分)

ピザ生地・無印良品 ナンミックス …  1袋(200g)・水 …  100cc・オリーブオイル …  小さじ1杯・ミニトマト …  10個・ピーマン …  1個・ウインナーソーセージ …  6本・ハーフベーコン(厚切り) …  3枚・ピザソース …  100g・とろけるチーズ …  150g・打ち粉 …  適量

下準備

オーブンは250℃で予熱しておきます。

作り方

ピザ生地をこねる

ボウルにナンミックスと水、オリーブオイルを入れ、ゴムベラでひとまとまりになるまで混ぜます。

ある程度まとまってきたら手でこねます。はじめはべたべたしていますが、5分ほどこねると生地が手に付かなくなりなめらかになってきます。

生地をねかせる

表面を張らせるようにしながら生地を丸めます。閉じ目を下にしてボウルに入れ、ラップをかけて10分ほどねかせます。

具材を切る

生地をねかせている間に具材を切ります。 ピーマンはヘタと種を取り除いて輪切りに、ミニトマトはヘタを取って半分に、ウインナーソーセージとベーコンは食べやすい大きさに切ります。

生地をのばす

台に打ち粉をして生地を置き、生地の上にも粉を振ります。麺棒で25cmほどの円形にのばします。

生地をオーブンシートに移し、生地の縁を内側に丸めながら折り込んで耳を作ります。焼くときに膨らまないよう生地全体にフォークで穴を開けます。

生地に具材をのせて焼く

生地にソースを塗り広げ、具材をのせます。

250℃で予熱したオーブンで10~12分焼けば完成です。

※お使いのオーブンによって加熱時間は異なります。最悪の場合発火のおそれもあるため、必ず様子を見ながら調整してください。

カリッとふんわり、モチモチ感も。存在感のあるクラスト

できたてアツアツのところをさっそくいただきます。クラストの耳の部分はカリッとふんわり、具材の下になっているところはモチモチ食感。たっぷりの具材とチーズに負けない存在感のある生地に仕上がっています。

今回はがっつり系のトッピングでしたが、トマトソースとモッツァレラチーズ、バジルで作るマルゲリータのようなシンプルなピザにもよさそう。思いのほか手軽に作れることが分かったのでいろいろなタイプのピザを試したくなりました。

ナンミックスで手作りピザを手軽に楽しもう

無印良品の「フライパンで作る ナン」は、ピザ生地にも使える万能なミックス粉。必要な材料があらかじめブレンドされているため、手軽に手作りピザを楽しめます。

ソースの種類や具材のチョイス、チーズの量などお好みしだいでアレンジは自由自在!休日のランチにお子さんといっしょに作るのも楽しそうですよ。 おすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 季節限定の新商品が絶品!【無印良品】ひんやり、スルスルご飯が進む「冷やしスープ&お茶漬け」3選
    季節限定の新商品が絶品!【無印良品】ひんやり、スルスルご飯が進む「冷やしスープ&お茶漬け」3選
    All About
  2. 【GW】帰省の手土産に! おうちでゆっくり過ごす自分へのご褒美に! おすすめのスイーツギフト3選
    【GW】帰省の手土産に! おうちでゆっくり過ごす自分へのご褒美に! おすすめのスイーツギフト3選
    All About
  3. 旬を迎える夏みかんや色鮮やかなフルーツトマトなどふんだんに使った美味しさ♪ 初夏を感じる爽やかグルメ特集
    旬を迎える夏みかんや色鮮やかなフルーツトマトなどふんだんに使った美味しさ♪ 初夏を感じる爽やかグルメ特集
    Emo! miu
  4. サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場
    サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場
    モデルプレス
  5. ひとり時間に、たまごサンドの至福。昭和レトロな高架下カフェ【ときめきカフェ巡り #16】
    ひとり時間に、たまごサンドの至福。昭和レトロな高架下カフェ【ときめきカフェ巡り #16】
    anna
  6. マクドナルド、昨年好評の「グリマスシェイク」半年ぶり異例のスピードで復活
    マクドナルド、昨年好評の「グリマスシェイク」半年ぶり異例のスピードで復活
    モデルプレス
  7. シャトレーゼで今しか食べられません♡100円台なのに大満足!季節限定の推しスイーツ5選
    シャトレーゼで今しか食べられません♡100円台なのに大満足!季節限定の推しスイーツ5選
    michill (ミチル)
  8. カービィがスイーツに!天王寺「カービィカフェ」の新作ケーキ5種がかわいすぎる【大阪】
    カービィがスイーツに!天王寺「カービィカフェ」の新作ケーキ5種がかわいすぎる【大阪】
    anna
  9. 売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選
    売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選
    All About

あなたにおすすめの記事