

「きのこだけ」で作る絶品レシピ15選。やみつき必至の人気料理を厳選
種類豊富で、手間なく使える便利食材・きのこ。この記事では、そんなきのこだけで手軽に作れる絶品レシピをご紹介します。どれも短時間でパパッと作れ、きのこの旨みや食感を存分に味わえるものばかり。おかずはもちろんおつまみにもぴったりですよ。
【しいたけ】きのこだけで作るレシピ3選
1. ごま油香る。ねぎ塩しいたけ
動画はこちら 調理時間:10分しいたけをまるごと焼いて、ねぎ塩で中華風に味つけするひと品。こんがり焼けたしいたけをひと口噛むと、ジューシーな旨みが溢れ出しますよ。ねぎの風味とごま油のコクで、お酒のおともにもおすすめです。
レシピはこちら| macaroni動画
2. 食べごたえ抜群。しいたけのバタぽん炒め
動画はこちら 調理時間:20分保存期間:冷蔵で2〜3日
しいたけを蒸し焼きにして、バターとポン酢しょうゆを絡めます。バターのコクとポン酢しょうゆの酸味が、香り高いしいたけと相性抜群。しいたけだけとは思えない、主役級のおかずです。お好みで小口ねぎを散らしてもおいしいですよ。
レシピはこちら|macaroni動画
3. カリッとジューシー。しいたけの唐揚げ
動画はこちら 調理時間:15分 (※漬け込む時間は含みません)しいたけに甘辛く下味をつけ唐揚げに。カリッとした衣としいたけの歯ごたえがたまりません。しょうゆベースのタレに加えるしょうががいいアクセントに。冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめですよ。
レシピはこちら|macaroni動画
【えのきだけ】きのこだけで作るレシピ3選
4. ごはんが進む!えのきだけの自家製なめたけ
動画はこちら 調理時間:10分保存期間:冷蔵で3〜4日
えのきだけと調味料をフライパンで煮詰めるだけ。簡単に作れる自家製なめたけです。シンプルな味つけなので、えのきだけの風味もしっかりと感じられますよ。ごはんにたっぷりのせれば、それだけでごちそうに。パスタにもどうぞ♪
レシピはこちら|macaroni動画
5. 中華味がおいしい。とろとろえのき
動画はこちら 調理時間:15分保存期間:冷蔵で2〜3日
えのきだけにたっぷりのあんを絡め、中華風のおかずに。シャキシャキのえのきだけに、とろりとしたあんがよく合います。オイスターソースや鶏ガラスープの素を効かせるコクのある味つけで、ごはんが進むこと間違いなしですよ。
レシピはこちら|macaroni動画
6. お弁当にも。えのきの青のりチーズピカタ
動画はこちら 調理時間:10分あっさりとしたえのきだけに、粉チーズのコクと青のりの風味でアクセントをプラス。えのきだけのみとは思えない、食べごたえのあるひと品です。卵液に浸して焼くだけと手軽なので、あともうひと品欲しいときにぴったり。お弁当にもおすすめです。
レシピはこちら|macaroni動画
【エリンギ】きのこだけで作るレシピ3選
7. まるでホタテ!エリンギのバターしょうゆ焼き
動画はこちら 調理時間:10分エリンギをフライパンで焼き、にんにくとバターしょうゆで味つけ。まるでホタテのような食感で、贅沢な気分を味わえます。バターとにんにくのコク・エリンギの香りが、ワインにもぴったり。あっという間に完成する手軽さも魅力です。
レシピはこちら|macaroni動画
8. こんがりじゅわっと。ガーリックエリンギ
動画はこちら 調理時間:15分エリンギにたっぷりのガーリックバターを塗り、トースターで焼くだけのお手軽おつまみ。弾力のあるエリンギからじゅわっとしみ出すバターと、香ばしいにんにくの風味がたまりません。サクサクのパン粉とパセリの香りもポイント。お酒が進みますよ♪
レシピはこちら|macaroni動画
9. 主役級おかず。エリンギのオイスターソース煮込み
動画はこちら 調理時間:15分エリンギをごま油で焼きつけ、中華風のタレで煮詰めます。香ばしく焼けたエリンギの風味と、ごま油・オイスターソースの旨みがマッチし、主役級のおかずに。旨みたっぷりのタレがとろりと絡み、お酒はもちろんごはんも進みますよ。
レシピはこちら| macaroni動画
【まいたけ】きのこだけで作るレシピ3選
10. あっという間に。まいたけのバターしょうゆ炒め
動画はこちら 調理時間:5分保存期間:冷蔵で2〜3日
コクのある味つけで、まいたけが食べごたえのあるおかずに早変わり。まいたけの豊かな風味と、にんにくバターしょうゆの香ばしさが相性抜群です。5分でできるので、あともうひと品欲しいときの副菜やお弁当のおかずにぴったり。粗挽き黒こしょうを振るのもおすすめです。
レシピはこちら|macaroni動画
11. 特製ダレで。まいたけチヂミ
動画はこちら 調理時間:10分まいたけに卵液をつけて焼くだけのお手軽チヂミです。香り高いまいたけに卵とごま油のコクが加わり、食べごたえアップ。ポン酢しょうゆとにんにく、ごま油などを合わせるタレをつけて食べれば、やみつきになること間違いなしです。
レシピはこちら|macaroni動画
12. 包丁いらずで楽ちん。まいたけ唐揚げ
動画はこちら 調理時間:20分まいたけをしょうゆベースのタレに漬け込み、片栗粉をまぶして揚げ焼きにします。カリッとした衣の食感と、溢れ出るまいたけの旨みがたまりません。下味ににんにくを効かせるので、コクのある味わいに。アツアツをほおばればビールが進むこと間違いなしです。
レシピはこちら|macaroni動画
【数種類のきのこ】きのこだけで作るレシピ3選
13. 箸休めに。きのこのマリネ
動画はこちら 調理時間:20分保存期間:冷蔵で2〜3日
しめじ・まいたけ・エリンギを蒸し焼きにし、調味料と絡めるだけの簡単マリネ。きのこを3種類使うことで、より豊かな風味と食感を楽しめます。マリネ液にはポン酢しょうゆを使うので、味も決まりやすく手軽。しょうがを入れるのでサッパリとした味わいに仕上がります。作り置きしておけば便利な副菜ですよ。
レシピはこちら|macaroni動画
14. アレンジいろいろ。きのこのペペロンチーノ
動画はこちら 調理時間:20分保存期間:冷蔵で2〜3日
しめじ・エリンギ・えのきだけをたっぷりと使うペペロンチーノ。オリーブオイルとにんにくを効かせる味つけで、ワインとの相性が抜群です。バゲットにのせたりパスタソースにしたりとアレンジの幅が広いので、作り置きしておくと便利ですよ。
レシピはこちら|macaroni動画
15. もちもち。きのこのバターしょうゆチヂミ
動画はこちら 調理時間:20分香ばしいきのことバターしょうゆの風味が食欲を刺激するひと品。とろけるチーズのコクと塩気も加わり、タレなしでもおいしく食べられます。しめじ・エリンギ・えのきだけの歯ごたえともちもち食感がたまりません。お好みで小口ねぎを散らしてどうぞ。
レシピはこちら|macaroni動画
「きのこだけ」で大満足!絶品おかずを作ってみて
下ごしらえの手間が少なく、手軽に使えるきのこ。その豊かな旨みと食感を活かせば「きのこだけ」で満足感たっぷりの絶品おかずが作れます。どのレシピも簡単に作れるので「あともうひと品」というときや晩酌のおともにぴったり。きのこの種類によって異なる食感や味わいを楽しめるので、ぜひいろいろと試してみてくださいね!
きのこの栄養を種類別に比較!栄養士おすすめのレシピも必見
きのこの賞味期限はどうやって判断する?種類別の目安や保存方法を解説!
包丁もまな板もいらない!しめじの石づきを取る裏技に「これはいい」「早く知りたかった」
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
季節限定の新商品が絶品!【無印良品】ひんやり、スルスルご飯が進む「冷やしスープ&お茶漬け」3選All About
-
【GW】帰省の手土産に! おうちでゆっくり過ごす自分へのご褒美に! おすすめのスイーツギフト3選All About
-
旬を迎える夏みかんや色鮮やかなフルーツトマトなどふんだんに使った美味しさ♪ 初夏を感じる爽やかグルメ特集Emo! miu
-
サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場モデルプレス
-
ひとり時間に、たまごサンドの至福。昭和レトロな高架下カフェ【ときめきカフェ巡り #16】anna
-
マクドナルド、昨年好評の「グリマスシェイク」半年ぶり異例のスピードで復活モデルプレス
-
シャトレーゼで今しか食べられません♡100円台なのに大満足!季節限定の推しスイーツ5選michill (ミチル)
-
カービィがスイーツに!天王寺「カービィカフェ」の新作ケーキ5種がかわいすぎる【大阪】anna
-
売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選All About