“賞味期限1分わらび餅”も登場!「セント レジス ホテル 大阪×たねや」の異色コラボアフタヌーンティー

2024.05.26 12:00
提供:anna

ニューヨーク発のホテルブランド「セント レジス ホテル 大阪」12階「セントレジスバー」では、2024年6月1日(土)から9月1日(日)に、和菓子店「たねや」とコラボレーションした「セントレジスアフタヌーンティー with TANEYA」を開催。

大阪・本町のラグジュアリーホテル「セント レジス ホテル 大阪」で、2024年6月1日(土)から9月1日(日)まで、滋賀・近江八幡の老舗和菓子店「たねや」とのコラボレーションアフタヌーンティーを開催。それぞれの洗練された和菓子とセイヴォリーを楽しむ、上質な時間が過ごせます。

ウェルカムスイーツは1分で召し上がれ!

「わらび餅 土山抹茶のシロップ」

「セントレジスアフタヌーンティー with TANEYA」では、ウェルカムスイーツとして「わらび餅 土山抹茶のシロップ」が登場します。シャンパングラスで提供される優美なわらび餅は、希少な国産わらび粉を使用。素材本来の味と出来たての食感が存分に味わえるようにと、賞味期限はなんと1分! 滋賀県土山の抹茶を使った香り高いシロップとともに、とろけるようになめらかで弾力のある食感を体験してください。

三段お重で届くアフタヌーンティー

「セントレジスアフタヌーンティー with TANEYA」7,800円、グラスシャンパン付き9,800円/提供期間:2024年6月1日(土)~9月1日(日)

アフタヌーンティーでは、繊細で美しい4種のスイーツと抹茶スコーン、4種のセイヴォリーが、三段のお重に詰めて提供されます。

「きな粉のおはぎ」「上生菓子」「生寒氷 バラの香り」

スイーツのお重では、「たねや」の職人が丁寧につくりあげる「上生菓子」に注目を。紫陽花や夏の夜空を彩る花火など、月ごとに異なる季節の味わいが楽しめます。

滋賀羽二重糯(しがはぶたえもち)に十穀をあわせ、芳ばしいきな粉をかけていただく「おはぎ」、セントレジス創業者の母であるアスター夫人が愛したローズのエッセンスの華やかな香りをまとった、とろける食感の「生寒氷」も絶品です。

「生どらやき」

さらに、お重と一緒に提供される「生どらやき」は、コラボレーションならではの一品。絶妙な焼き具合で色よくふっくらとした「たねや」のどらやき生地には、「セント レジス ホテル 大阪」のペストリーシェフがこだわった、やさしく繊細な味わいの生クリームを合わせています。それぞれのロゴの焼き印もポイントです!

「抹茶スコーン クロテッドクリーム」

「たねや」の和菓子に使用されている、滋賀県土山の抹茶とかのこ豆をたっぷり使った「抹茶スコーン」は、ほんのりとした苦みがアクセント。特製のクロテッドクリームをたっぷりつけて食べたい和のスコーンです。

4種のセイヴォリー

夏の味覚で彩った、美しく鮮やかな色合いが目を引くセイヴォリーのお重です。「セント レジス ホテル 大阪」のために厳選されたという、ケージフリーの卵を使ったブリオッシュを合わせた「ダックフォアグラ 合鴨コンフィー オレンジのテリーヌ ブリオッシュ」や、とうもろこしの甘味とチョリソーの辛みがマッチする「とうもろこしとチョリソーのキッシュ」など、季節の豊かな恵みを活かした美食が並びます。

「バニラアイスクリームのふくみ天平」

冷菓に登場するのは、「たねや」の代表銘菓である手づくり最中の「ふくみ天平」です。北海道十勝産の小豆を使ったこだわりの粒餡と、「セント レジス ホテル 大阪」ペストリーシェフ監修のクリーミーでなめらかなバニラアイスをサンド。最中の芳ばしく軽やかな食感と、キレのある甘さの餡、バニラアイスの爽やかな甘みが交わり、至福の時間を届けてくれます。

<メニューラインアップ>
【ウェルカムスイーツ】わらび餅 土山抹茶のシロップ
【スイーツ】季節の上生菓子、きな粉のおはぎ、生寒氷 バラの香り、生どらやき
【スコーン】抹茶スコーン クロテッドクリーム
【セイヴォリー】ダックフォアグラ 合鴨のコンフィー オレンジのテリーヌ ブリオッシュ、フレンチトーストのクロックムッシュ カレー風味のフルーツチャツネ、サーモンリエットボール ブロッコリー、とうもろこしとチョリソーのキッシュ
【冷菓】バニラアイスクリームのふくみ天平

\from Editor/
普段いただく「たねや」の絶品和菓子が、「セント レジス ホテル 大阪」のアレンジでいただけるなんてめちゃくちゃ素敵! 「セントレジスバー」の高級感あふれる上質空間で味わえるというのもうれしいポイントですね。

セント レジス ホテル 大阪「セントレジスアフタヌーンティー with TANEYA」

2024年6月1日(土)~9月1日(日)
大阪府大阪市中央区本町3-6-12 セント レジス ホテル 大阪 12F セントレジスバー
06-6105-5659(レストラン予約10:00~19:00)
提供時間:12:00~、12:30~、13:00~、14:30~、15:00~、15:30~ ※2時間制(L.O.90分)
料金:1人7,800円、グラスシャンパン付き1人9,800円

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真/セント レジス ホテル 大阪 文/小林 梢

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 【大阪・梅田】ザ・リッツ・カールトン大阪で夏にぴったりのアフタヌーンティーがスタート!
    【大阪・梅田】ザ・リッツ・カールトン大阪で夏にぴったりのアフタヌーンティーがスタート!
    anna
  2. 正直一番うまい!市販の食パンランキング!3位 超熟、2位 ダブルソフト、1位は…
    正直一番うまい!市販の食パンランキング!3位 超熟、2位 ダブルソフト、1位は…
    gooランキング
  3. レンジで簡単!しっとり蒸し鶏で満足度アップ!ジューシー茄子とよだれ鶏風アレンジ素麺
    レンジで簡単!しっとり蒸し鶏で満足度アップ!ジューシー茄子とよだれ鶏風アレンジ素麺
    michill (ミチル)
  4. スタバ、「ピーチ パンナコッタ & アール グレイ ティー フラペチーノ」ティー特化型店舗限定で再登場
    スタバ、「ピーチ パンナコッタ & アール グレイ ティー フラペチーノ」ティー特化型店舗限定で再登場
    モデルプレス
  5. ぼる塾田辺も絶賛、話題の「台湾サンドイッチ」 お土産にしたら大好評だった
    ぼる塾田辺も絶賛、話題の「台湾サンドイッチ」 お土産にしたら大好評だった
    Sirabee
  6. きのこ嫌いを克服!絶品きのこレシピ15選。嫌いな理由別にコツを伝授
    きのこ嫌いを克服!絶品きのこレシピ15選。嫌いな理由別にコツを伝授
    macaroni[グルメニュース]
  7. セブンのジュースにアレを足すと「死ぬほどウマい」 まさかの飲み物が話題に
    セブンのジュースにアレを足すと「死ぬほどウマい」 まさかの飲み物が話題に
    Sirabee
  8. ファミマで見つけた弁当がすごい “500gの大盛り弁当”が想像以上のボリュームで驚いた
    ファミマで見つけた弁当がすごい “500gの大盛り弁当”が想像以上のボリュームで驚いた
    Sirabee
  9. ナチュラルローソン、斬新すぎる“ASMRサラダ”爆誕 ドレッシングの代わり入っているのは…
    ナチュラルローソン、斬新すぎる“ASMRサラダ”爆誕 ドレッシングの代わり入っているのは…
    Sirabee

あなたにおすすめの記事