大阪・岸和田に新モール誕生!「WHATAWON」フードホールに美食・名店が集結

2024.05.13 12:00
提供:anna

大阪・岸和田の「蜻蛉池(とんぼいけ)公園」の向かいに、2024年5月1日(水)、滞在型エンターテインメントモール「WHATAWON(ワタワン)」がグランドオープン。フードホール「Gourman’s(グルマンズ)」では、さまざまなグルメが楽しめます。

2024年5月1日(水)にオープンした岸和田の新モール「WHATAWON」。さまざまなジャンルの絶品グルメがそろったフードホール「Gourman’s」は、ランチ、カフェ、ディナーまでどんなニーズにも応えてくれる、充実のラインナップ。今後オープンするお店も含めて、気になるお店をご紹介します!

( Index )

名店ぞろいの全10店舗 「WHATAWON」の多彩なエリアを楽しもう!

名店ぞろいの全10店舗

関西をはじめ、全国から人気店が集まった「Gourman’s」。何度通っても飽きないおいしさがお待ちかねです!

九州うまかもん市

福岡の屋台の味から南端の鹿児島のご当地グルメまで、九州全土から産地直送にこだわってそろえた伝統の味が一堂に会します。店内には九州の物産品を扱うエリアもあるので、バラエティ豊かなアイテムの数々をぜひチェックして。

あぷろ ワタワン岸和田和泉店

楽しい空間で韓国料理が味わえる、福岡を代表する名店では、すべての食材を国産と本場・韓国産の食材のみに限定。看板メニューの「サムギョプサル」は、鹿児島・霧島山麓産のぶ厚い豚バラ肉を使用しています。福岡の名店「横山商店」の手づくりキムチも絶品です!

MANDORILL(マンドリル)

神戸発のクラフトカレー「マンドリルカレー」が出店。“カレーを通して豊かなライフスタイルを”という理念を基に、明日も食べたくなる絶妙なおいしさを提供します。

The Burger Stand nutmeg KISHIWADA(ザ バーガー スタンド ナツメグ キシワダ)

本場・アメリカのハンバーガーの魅力を追求し、独自でハンバーガーをつくりあげるバーガースタンド。繋ぎを使わずにつくった国産和牛100%パティと、オリジナルバンズは相性抜群です。

99 Pizza Napoletana Gourmet(ノヴァンタノーヴェ ピッツァ ナポレターナ グルメ)

堺市で人気のナポリピッツァ専門店。イタリア・ナポリのミシュラン星付きピッツェリアで修業した職人が、ピッツァの品質はもちろん、店内の至るところにまでこだわってつくり上げた、ナポリピッツァを召し上がれ。

Red Stone Coffee(レッドストーンコーヒー)

店主自らがイタリアのカッフェ、エスプレッソ工場、珈琲焙煎所へと足を運び、本場のエスプレッソの味や香り、おいしさを6年かけ研究したという自家焙煎珈琲店。自慢の「エスプレッソイタリアーノブレンド」で、幸せなコーヒータイムが楽しめます。

ウナギニヌマリタイ

店名のとおり、一度食べたら忘れられない“沼ってしまう”うなぎが味わえるお店です。表面はパリッと中はフワッと、関西風地焼きで仕上げ、秘伝のタレが魅力の蒲焼をはじめ、カジュアルに食べられるおにぎりや出汁茶漬けなども用意。テイクアウトも可能です。

TENDER STEAK(テンダーステーキ)

神戸を中心に肉ビストロやベーカリーを展開する「BOOZYS inc.」から待望の新業態店が登場。希少部位のヒレ肉をメインとしたステーキやハンバーグがそろいます。

吉田チキン Roast Chicken(ローストチキン)

皮パリでジューシーなローストチキン専門店が期間限定で出店中。厳選したチキンを自家製のスパイスでマリネして専用ロースターでじっくりと焼き上げると、余分な脂が落ちて鶏の旨みがしっかりと堪能できる一品に。やみつき間違いなしです!

しのぶ庵 SOBA SUSURU(ソバ ススル)

人気の本格蕎麦専門店は、2024年8月にオープン予定。純国産蕎麦の実を100%使用し、昔ながらの製法を守りながら、蕎麦本来のおいしさを追求したメニューを味わって。

「WHATAWON」の多彩なエリアを楽しもう!

「Gourman’s」

今回ご紹介したフードホール「Gourman’s」をはじめ、大型物販エリア「WBOX」やショッピングエリア「Shoreditch High Street(ショーディッチハイストリート)」、イベントスペース「Floor Disco Ball(フロアディスコボール)」、メインゲートにビューティー&ライフスタイルゾーンなどがそろう「WHATAWON」。休日のショッピングなど定番のおでかけスポットになりそう。

\from Editor/
「WHATAWON」は、人気のファッションブランド&セレクトショップ「ANTIQUA(アンティカ)」を運営する企業が手掛ける新事業です。おしゃれなブランドが母体とあって、「Gourman’s」の内装にもブランコ席があったり、ミラーボールが輝いていたり、映えるスポットになるのは間違いないですね!

WHATAWONワタワン

大阪府岸和田市岸の丘町1-32-1
営業時間・定休日:店舗により異なる

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真/antiqua 文/小林 梢

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 絶対外さない手土産はコレ!和菓子通が厳選♡涼やかな和菓子3選
    絶対外さない手土産はコレ!和菓子通が厳選♡涼やかな和菓子3選
    Sheage(シェアージュ)
  2. 京都で見つけた”映えすぎ”なアイス その繊細さに驚いた…
    京都で見つけた”映えすぎ”なアイス その繊細さに驚いた…
    Sirabee
  3. 余った春巻きの皮を簡単アレンジ!トースターで超お手軽「アスパラと卵のビスマルク風ピザ」
    余った春巻きの皮を簡単アレンジ!トースターで超お手軽「アスパラと卵のビスマルク風ピザ」
    michill (ミチル)
  4. 加藤綾菜、レンジでできる「肉団子」が簡単むちゃうま ポイントは“あの食材”
    加藤綾菜、レンジでできる「肉団子」が簡単むちゃうま ポイントは“あの食材”
    fumumu
  5. 激レア氷点下ドリンク「アイスコールド コカ・コーラ®」を入手!ファンタもあったので2種類試してみた
    激レア氷点下ドリンク「アイスコールド コカ・コーラ®」を入手!ファンタもあったので2種類試してみた
    macaroni[グルメニュース]
  6. 祝!定番化「ほうじ茶&クラシックティー ラテ」の神カスタムが+55円で激うま。「おいしすぎる」と話題に
    祝!定番化「ほうじ茶&クラシックティー ラテ」の神カスタムが+55円で激うま。「おいしすぎる」と話題に
    macaroni[グルメニュース]
  7. 今日も呑んだらええやん!新しいのにちょっとサビれたバーが大阪にオープン
    今日も呑んだらええやん!新しいのにちょっとサビれたバーが大阪にオープン
    anna
  8. わざわざ取り寄せたい「とっておきの朝ごはん」で、休日の朝が特別な時間に
    わざわざ取り寄せたい「とっておきの朝ごはん」で、休日の朝が特別な時間に
    anna
  9. 【大阪・難波】コーヒーを楽しむアフタヌーンティー!“スイスホテル南海大阪×ネスプレッソ”が初コラボ
    【大阪・難波】コーヒーを楽しむアフタヌーンティー!“スイスホテル南海大阪×ネスプレッソ”が初コラボ
    anna

あなたにおすすめの記事