

ワンボウルで簡単!思わず作りたくなる爽やかレモンマフィンのレシピ
レモンのスライスをのせてそのまま焼きあげた、味も見た目にも爽やかなレモンマフィンのレシピです。アーモンドパウダーをたっぷり入れてレモンの皮のすりおろしを生地に加えたしっとりしたマフィンに、レモンのスライスコンポートをのせて焼き上げた初夏にぴったりな味わいのレモンマフィンです。
レモンマフィンのレシピ
材料(6人分:長さ7cm×深さ3cmのマフィン型6個)
【レモンマフィン】
卵 2個
グラニュー糖 100g
ヨーグルト 50g
薄力粉 90g
ベーキングパウダー 小さじ1/2(2g)
アーモンドパウダー 30g
レモンの皮(すりおろし) 1個
無塩バター(溶かし) 100g
【レモンのコンポート】
レモン 1個
グラニュー糖 100g
水 200ml
※レモンはそのままだと酸味が強く皮の部分も苦味が出てしまうので、軽く砂糖煮します。市販のレモンスライスのコンポートなどがあったらそれでもいいですが、スライスして砂糖と水で5分ほど煮るだけの手抜きコンポートで甘さも控えめなので、手作りしてしまうのがおすすめです。
下準備
・マフィン型にバター(分量外)を塗っておきます。
・レモンの皮をするおろしておきます。
・バターを湯煎またはレンジで溶かしておきます。
・オーブンを使う10分前に170度に温めておきます。
作り方
【レモンのコンポート】
① レモンを洗い、2~3mmの厚さにスライスします。
② 鍋にグラニュー糖と水を入れて中火にかけて、グラニュー糖が全部溶けたらレモンのスライスを加えます。弱火で5分ほど煮ます。
③ 粗熱が取れたらレモンのスライスを取り出し、キッチンペーパーの上に重ならないように並べて水気を切ります。
【レモンマフィン】
① ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまでホイッパーでよく混ぜ合わせます。
② ヨーグルトを加えて混ぜ合わせます。
③ 薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、アーモンドパウダーとレモンの皮を加えて混ぜ合わせます。
④ 溶かしバターを加えて混ぜます。
⑤ 準備したマフィン型にレモンのスライスを並べます。生地を8分目まで入れます。
⑥ 予熱した170度のオーブンで約20分焼きます。中央に竹串を刺してみて、何もついてこなければ焼けています。
⑦ オーブンから出して2〜3分おき、オーブンペーパーをかぶせてまな板を当て、マフィン型ごとひっくり返して粗熱を取ります。
⑧ マフィンが冷めたら側面にパレットナイフなどを入れて、ゆっくりと型から外します。
レモンのマフィンをそのまま食べてもしっとりと柔らかい生地になるようにしました。レモンのスライスをのせるのが面倒ならこのレモンマフィンの生地だけでもおいしいです。おうちでぜひ作ってみてください!
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だったmichill (ミチル)
-
セブンさん…可愛くて美味しいってさすがにやりすぎ!2月22日「猫の日」スイーツ3選実食レポmichill (ミチル)
-
かわいい「ねこ」スイーツに癒される…! 今年も「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」が開催中【実食リポ】All About
-
「こねず、丸めず、簡単に」ニッカウヰスキー直伝! まな板要らずの“パックのまま鶏つくね”が話題All About
-
スタバ新作「抹茶と桜わらびもち フラペチーノ」和素材MIXの限定ビバレッジが春を届けるモデルプレス
-
今年もカンロから出た~!パッケージから愛が溢れ出てる...♡買い逃したらショックなグミmichill (ミチル)
-
SUGIZO考案の天下一品“アレンジ術”が最高すぎ 「なにこれ超ウマい」Sirabee
-
マクドナルド シャカシャカポテトに“梅のり塩”&“にんにく黒胡椒マヨ”味が復活モデルプレス
-
シャトレーゼで今しか買えない!期間・数量限定の美味しくて華やかなスイーツ5選michill (ミチル)