

トレンド食材「コムハニー」とは?グリークヨーグルトや韓国カフェ風ラテが作れる!
2024.05.01 05:39
今注目されているスーパーフード「コムハニー」。蜂の巣を切り取ったインパクトのあるビジュアルで、SNSを中心に話題となっています。本記事ではコムハニーとは一体どんなものなのか解説するとともに、食べ方やアレンジ方法、販売店などをたっぷりと紹介します。
SNSで話題のコムハニーを入手!
今注目されている、トレンド食材「コムハニー」。インパクトのあるビジュアルと濃密な味わいで、SNSを中心に話題を集めているはちみつです。気になった筆者もさっそく成城石井で入手!本記事ではコムハニーとは一体どんなものなのか解説するとともに、食べ方やアレンジ方法、販売店までたっぷりご紹介します。
コムハニーとは?
蜂の巣を切り取ったスーパーフード
コムハニーとは、ミツバチの巣を切り取った ”巣蜜” のこと。蜂の巣のなかでも、はちみつが貯蔵されている部分のみを切り取ったものです。別名「巣蜜」「コームハニー」「ハニーカム」とも呼ばれます。通常のはちみつとは異なり、蜂の巣の原料である「蜜蝋(みつろう)」のザックリとした食感が特長。スイーツ感覚でそのまま食べるのはもちろん、ドリンクやスイーツなどさまざまなアレンジが楽しめますよ。
ブームのきっかけはASMR動画
韓国では、昔からスーパーフードとして親しまれているコムハニー。マッコリやカフェラテに入れたり、グリークヨーグルトにトッピングするのが主流のようです。そんなコムハニーが日本でブームとなったきっかけは、YouTubeやTikTokのASMR動画。ザクッとした咀嚼音と、蜂の巣を食べる映像はとてもインパクトがあり、つい見てしまう人も多いのではないでしょうか。
見た目だけではない。美容やダイエット目的で食べる人も
コムハニーは栄養価の高さから、スーパーフードと言われています。通常のはちみつよりアミノ酸やミネラルといった栄養のバランスが良いといわれ、ポロポリスやローヤルゼリーなどの成分も豊富に含んでいます。ダイエットや美容目的で食べる人も増えているようですよ。
コムハニーの食べ方
コムハニーはとてもやわらかいので、スプーンですくってそのまま食べることができます。カフェラテやヨーグルトにトッピングする場合は、ナイフで小さなサイズにカットしてから使うのがおすすめ。ちなみにハチミツの1日摂取量の目安は、カレースプーン1~2杯程度。ASMR動画のように1箱単位で食べると、腹痛や下痢の原因となるので注意してくださいね。
気になる味は?独特の食感と濃厚な甘さがクセになる
筆者が購入したのは、成城石井の「スウィートハーベスト アカシアハニーコム」。ナイフで切り分けてひと口食べてみると、蜂の巣の不思議な食感に驚き!シャクっとほどよいやわらかさで、なんとも独特な噛み心地です。あとからとろ~りとはちみつがあふれ出し、濃厚な甘さが口いっぱいに広がります。はちみつ自体はクセがなく、かなりマイルドで食べやすい印象ですよ。
「まずい」「口に残る」という声も?
コムハニーの口コミを見ていると「まずい」「口に残る」の声もあがっていました。蜂の巣の成分である蜜蝋が口の中に残り、食べにくさを感じる人もいるようです。筆者はおいしくいただけましたが、もし蜜蝋が気になる場合は以下の方法を試してみてください。 おいしく食べる方法
温かいドリンクに入れる
少しだけレンジで温める
パンやクラッカーなどと一緒に食べる
おすすめのアレンジ3選
まるで韓国カフェ!コムハニーカフェラテ
韓国のカフェでは定番のコムハニーがのったカフェラテ。いつものカフェラテにコムハニーを添えれば、自宅でも簡単に再現できますよ。カットしたコムハニーをマドラーに挿すのがポイント。はちみつをゆっくり溶かしながら、やさしい甘さを味わってくださいね。
とろ~り甘いハニーバニラアイス
市販のバニラアイスにコムハニーをのせた、見た目もキュートなデザートです。シンプルなアイスにとろ~り濃厚なはちみつが良いアクセントになりますよ。お好みで洋酒やナッツをトッピングするのもおすすめです。専門店のようなグリークヨーグルトボウル
韓国で人気を集めているグリークヨーグルト。濃密な味わいのグリークヨーグルトに、コムハニーやベリー、ビスケットをトッピングすれば、まるで専門店のようなグリークヨーグルトボウルが完成!栄養価もアップするので、手軽な朝ごはんやダイエット中のおやつにも活用できますよ。もちろん通常のヨーグルトやギリシャヨーグルトでも代用可能です。
どこで購入できる?
コムハニーは輸入食品を扱うスーパーマーケットのほか、成城石井・カルディ・ディーンアンドデルーカ・業務スーパーなどで入手できます。筆者が購入した「スウィートハーベスト アカシアハニーコム」は、成城石井の店舗のほか、公式オンラインショップでも購入可能。店舗で見つからない場合は、ぜひチェックしてみてくださいね。
商品詳細|成城石井公式サイト
コムハニーの注意点。子どもや妊婦さんは控えて
コムハニーは通常のハチミツと同じく、ボツリヌス菌が混入している可能性があります。1歳未満のお子さんが口にすると乳児ボツリヌス症を発症することがあるため、必ず子どもの手が届かない場所に保管してくださいね。また新鮮な巣蜜であるとはいえ、コムハニーは非加熱の商品がほとんど。免疫力の弱い妊婦さんや小さなお子さんは、摂取を控えてください。
使い道いろいろ!食べるとハマるコムハニー
ザクっとした食感と濃厚な甘さが魅力のコムハニー。最初は「一体どうやって使うの?」と思ってしまいましたが、実際に購入してみると想像以上に幅広い使い道がありました。気になる方は、ぜひお近くの成城石井やカルディをチェックしてみてください。はちみつの過剰摂取には注意して、適量をおいしく楽しみましょう。※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼
ワンコイン以下!成城石井のドライフルーツ入りクリームチーズに「まるでケーキ」「ワインが無限にすすむ」
成城石井で買うべき「春のお菓子」6選。行楽におすすめなのはこれ!
成城石井で買うべき「春スイーツ」おすすめ5選!ショートケーキからわらび餅まで
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピmichill (ミチル)
-
ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選michill (ミチル)
-
シャトレーゼ行くならコレ買って!帰省や挨拶の手土産に!見栄えもコスパも抜群なギフト5選michill (ミチル)
-
ファミマでついに登場!もう並ばなくていいなんて…九州民なら誰もが知ってるご当地グルメmichill (ミチル)
-
行列&売切れ必至!一度は食べたい♡名店の絶品焼き菓子7選【取り寄せ可】Sheage(シェアージュ)
-
ららぽーとEXPOCITYでアイスが無料配布されるで♡「アイスクリームフェスタ2025」開催!anna
-
もうコンビニで買わなくていいじゃん♡SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピmichill (ミチル)
-
【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!anna
-
お弁当で食中毒に!? 避けるべき意外なおかず・調理法【管理栄養士が解説】All About