

納豆ごはんがおいしくなりすぎる!禁断の食材に「知らなかったのが悔しい」「素晴らしい」
2024.05.01 05:39
和朝食の定番のごはんものといえば、納豆ごはん。そのままでおいしい納豆ごはんですが、SNSでは「天かすをプラスするととんでもなくおいしくなる!」と話題です。本記事では実際に作ってみて味わった感想をお伝えします。
納豆ごはんに天かすを混ぜると…?
調理時間:3分
朝食の定番メニューと聞いて誰もが思い浮かべるであろう、納豆ごはん。食卓にのぼる回数が多いことから、どうしてもマンネリ化しがちですが、あるものを加えることで極上の味わいになるとSNSで話題です。そのあるものとは、どんな料理もおいしくしてしまう禁断の食材「天かす」。かく言う筆者もその魔力にハマっているひとりで、もちろん家には常にストックしていますよ。
ただこれまで納豆と合わせたことはなかったため、今回はじめてその味わいを体験してみたいと思います。
材料(1人分)
・ごはん … 適量・納豆 … 1パック・添付のたれ・からし … 各1個・めんつゆ(3倍濃縮) … 大さじ1杯・小口ねぎ … 適量・天かす … 大さじ2杯作り方
納豆を混ぜる

まずは納豆だけでしっかり混ぜます。調味料を入れずに混ぜることでふっくらとしてネバネバ感が増しますよ。
調味料を加える

添付のたれ・からし、めんつゆを加えてさらに混ぜます。
天かすとねぎを加える

天かすとねぎを加えてサッと混ぜたら完成です。
満を持して、いざ実食!
混ぜるだけなのであっという間に完成しましたよ。つやつやの納豆の合間に見え隠れする天かすがなんともかわいらしく、早く食べたい気持ちにかられます。 まずはひとすくい口に運ぶと、天かすの香ばしくコクのある風味がふわっと広がります。納豆の旨味との相性は抜群で、ねぎの香味も加わりたまらないおいしさです。やわらかな納豆と少しサクサク感の残った天かすの食感の違いもすばらしく、あっという間に完食してしまいました。天かすの魔力は納豆ごはんをも変える!
天かす入りの納豆ごはんは「どうして今までこの食べ方を思いつかなかったのか」という少し悔しい思いと「朝ごはんの新定番になりそう」という予感が入り混じる、まさに文句なしの味わいが楽しめるひと品でした。ご紹介した小口ねぎの代わりに大葉や青のりを使うなど、お好みに合わせたアレンジもぜひ試してみてくださいね。おすすめの記事はこちら▼
「ここまでおいしくなるとは…」セブン公式が投稿した最高の納豆ごはんレシピ
効果が台無し!納豆ごはんのタブーに「何十年もやってた」「そうだったのか」
茶碗がヌルヌルしない。納豆ごはんの食べ方に「天才現る」「非の打ち所がない」
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピmichill (ミチル)
-
ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選michill (ミチル)
-
シャトレーゼ行くならコレ買って!帰省や挨拶の手土産に!見栄えもコスパも抜群なギフト5選michill (ミチル)
-
ファミマでついに登場!もう並ばなくていいなんて…九州民なら誰もが知ってるご当地グルメmichill (ミチル)
-
行列&売切れ必至!一度は食べたい♡名店の絶品焼き菓子7選【取り寄せ可】Sheage(シェアージュ)
-
ららぽーとEXPOCITYでアイスが無料配布されるで♡「アイスクリームフェスタ2025」開催!anna
-
もうコンビニで買わなくていいじゃん♡SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピmichill (ミチル)
-
【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!anna
-
お弁当で食中毒に!? 避けるべき意外なおかず・調理法【管理栄養士が解説】All About