

ポーランドの伝統菓子「カルパトカ」とは?日本初登場のクリームパイを徹底レポ
2024.04.25 05:43
2024年4月13日(土)より「CANOBLE(カノーブル)」から、“世界のとろけるスイーツ” シリーズ第一弾として、日本初登場のポーランドの伝統的なクリームパイ「カルパトカ」が新登場。さっそく食べてみたので気になる味わいをお届けします。
ポーランドの伝統菓子が日本初登場!
ナショルデパート会社が運営する、食品事業ブランド「CANOBLE(カノーブル)」から、日本初登場となるポーランドの伝統的なクリームパイ「カルパトカ」が新発売!「世界のとろけるスイーツ」シリーズ第一弾として、2024年4月13日(土)より東京工場と公式ECサイトから発売中です。幻想的なイラストのパッケージに包まれており、食べる前からワクワクさせられますよ。
ポーランドの伝統クリームパイ「カルパトカ」とは?
伝統的なポーランドのクリームパイ「カルパトカ」。名前は、山のようにひだの形になったシュー生地が、カルパティア山脈(ポーランド語でカルパティ)の峰が雪に覆われた姿に似ていることに由来しています。 シュー生地の間には、カノーブル伝統のバニラカスタードのバタークリーム「ムースリーヌ」が、たっぷりと挟み込んでありますよ。甘すぎないクリームと、やわらかくもちもちな生地が日本人の口にも合うと言われていますが果たして……。
カノーブル「カルパトカ」
本記事で紹介するのは、カノーブルから発売される「カルパトカ」。冷凍されている状態で届きます。名前の由来でもあるカルパティア山脈を演出するために、別添えの粉糖を振りかけて愛らしい姿に仕上げてから食べる仕様になっています。 カットする前から、ボリュームたっぷりのクリームが挟まれているのがよく分かりますね。
食べ方いろいろ。凍ったままであるいは温めて
カノーブルの「カルパトカ」は、日本人の食の好みに合わせて、さまざまな食べ方を楽しめるようにレシピを開発されています。おすすめの食べ方は主に3つ。自分好みの味わい方を堪能できますよ。粉砂糖は惜しみなくたっぷりとかけましょう♪
バニラカスタードクリームとやわらかなシュー生地が絶妙
本記事では、凍ったままの状態と、解凍したもの、最後に少しレンジで温めたものを食べてみます。まずは凍ったままの状態で
まずは冷凍状態でひとくち。クリームがたっぷりと入っているので高級アイスを食べているような味わいです。凍っている状態だからなのか、くどさもなくどんどん食べてしまいます……。解凍させて。なめらかなクリームとオレンジリキュールの香りを堪能
次は解凍した状態でいただきます。バニラの香りがふわっと香るバニラカスタードクリームは、コクがありながら甘さ控えめでとても上品。もっちもちでやわらかなシュー生地と合わさることで、風味と食感が増して絶妙なバランスです。
カノーブルのカルパトカは、クリームにオレンジリキュール「グランマルニエ※」をひとふり加え作られているため、個性的かつ香り高い味を楽しめます。バニラカスタードとも相性抜群で、シンプルな味ながら奥深く、食べるほどに幸せな気持ちになりますよ。
※コニャックにビターオレンジの蒸留エキス分を加えてオーク樽で熟成させたフランスのオレンジリキュール。
レンジで温めて。とろとろ食感がアップ!
ひんやりした状態で食べるともちもちとしていましたが、温めて食べるとバターがゆるみ、とろとろ食感でよりやわらかくなります!筆者は少々過熱時間を少なめにしましたが、とろとろ感をもっと堪能したい方は調整しながら長めに加熱しても良いかもしれません。
飽きることなくクセになる。ブームの予感!
食べ方次第で味わいが変わる、魅力が詰まったケーキでした。こんなにクリームがたっぷりなケーキははじめてかも……。シュークリームのような味を想像していましたが、シュークリームとはまた違った味わいです。コーヒーや紅茶とも相性抜群。ぜひみなさんもポーランドの伝統クリームパイを味わってみてくださいね。
商品情報
購入はこちら|ナショナルデパート公式サイト
おすすめの記事はこちら▼無印良品でオランダ伝統菓子が買える!ストロープワッフルの冬だからおいしい食べ方とは?
セブン新作「インジョルミ」とは?韓国発のもっちりトレンドスイーツ
魅惑のトルコ菓子「バクラヴァ」とは?日本上陸の注目ピスタチオスイーツを徹底レポ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
30種類のクラフトビールも展開!ルクア大阪にスペイン料理専門店がオープン【梅田】anna
-
材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピmichill (ミチル)
-
ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選michill (ミチル)
-
シャトレーゼ行くならコレ買って!帰省や挨拶の手土産に!見栄えもコスパも抜群なギフト5選michill (ミチル)
-
ファミマでついに登場!もう並ばなくていいなんて…九州民なら誰もが知ってるご当地グルメmichill (ミチル)
-
行列&売切れ必至!一度は食べたい♡名店の絶品焼き菓子7選【取り寄せ可】Sheage(シェアージュ)
-
ららぽーとEXPOCITYでアイスが無料配布されるで♡「アイスクリームフェスタ2025」開催!anna
-
もうコンビニで買わなくていいじゃん♡SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピmichill (ミチル)
-
【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!anna