

あとひと品がたりない時に!えのきとわかめのポン酢ナムル
2024.04.22 21:57
「えのきとわかめのポン酢ナムル」のレシピと作り方を動画でご紹介します。レンジで加熱したえのきとわかめをポン酢とごま油で和えるだけのお手軽レシピ。パパッとできるので、あとひと品が足りないときにぴったりです!作り置きもできますよ♪
【材料】えのきとわかめのポン酢ナムル(3人分)
・えのきだけ … 200g・乾燥わかめ … 6g・塩 … 少々・酒 … 大さじ1杯・a. ポン酢しょうゆ … 大さじ1杯・a. しょうが(すりおろし) … 小さじ1杯・a. ごま油 … 大さじ1杯・a. 鶏ガラスープの素 … 小さじ1/2杯・a. 白いりごま … 小さじ1杯【作り方】えのきとわかめのポン酢ナムル
1
えのきは根元を切り落とし、半分の長さに切ります。

2
耐熱容器にえのきをほぐし入れ、塩、酒をかけて混ぜ合わせます。ラップをかけてレンジ600Wで2分加熱します。取り出して混ぜ合わせて再度レンジ600Wで2分加熱します。

3
わかめは水で戻し、しっかりと水気を切ります。

4
②に③、(a) の調味料を加えて混ぜ合わせて完成です。

えのきの加熱時間は様子をみて調整してください。足りない場合は必ず追加で加熱をしてください。
味がうすくならないよう、わかめの水分はしっかりと切ってください。
よくある質問
・作り置きできますか?清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。
えのきだけでごはん何杯もすすむ!とろとろえのき
レンジでできるお手軽副菜!えのきのうま塩ナムル
えのきたっぷりでとろっとろ!えのきお好み焼き
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説モデルプレス
-
サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!michill (ミチル)
-
美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】anna
-
30種類のクラフトビールも展開!ルクア大阪にスペイン料理専門店がオープン【梅田】anna
-
SNS上で囁かれる「真のジブリ飯」とは 実際に作ってみたら“想像以上”だった…Sirabee
-
材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピmichill (ミチル)
-
ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選michill (ミチル)
-
シャトレーゼ行くならコレ買って!帰省や挨拶の手土産に!見栄えもコスパも抜群なギフト5選michill (ミチル)
-
ファミマでついに登場!もう並ばなくていいなんて…九州民なら誰もが知ってるご当地グルメmichill (ミチル)