生姜焼きが格段においしくなる!メーカーが教えるコツを検証した結果「風味が違う」

2024.04.12 05:39

子どもから大人までみんなが大好きな生姜焼き。よりおいしく作るには、生姜の使い方にちょっとしたコツがあるのだそうです。カゴメの公式サイトに詳細が掲載されているため、本記事で内容をご紹介します。普通に作るのと味がどう違うのか、比較検証した結果もお届け。

生姜焼きをよりおいしく作る方法は?

生姜焼きは家庭料理の定番中の定番。家族からリクエストされて作ることも多いのではないでしょうか?

カゴメの公式サイトによると、生姜焼きをよりおいしく仕上げるには、生姜の使い方がポイントなのだそう。本記事では調理のコツをご紹介しつつ、普通に作るのと味がどう違うのかを比較検証します。

生姜は皮を剥かずに使う!

カゴメの公式サイトには、生姜焼きを風味豊かに仕上げるコツについて、下記の通り記載されています。 ショウガは皮の部分に強い香りがあります。そのため、ショウガ焼きに使うときは、皮つきのまま調理した方が、より風味良く仕上げることができます。

出典:www.kagome.co.jp

生姜焼きは生姜の香りがおいしさの決め手。より風味豊かに仕上げたいなら、生姜の皮を剥かないのがおすすめとのことです。

皮なしと皮つきの生姜で味を比較検証

左側が皮を剥いてすりおろした生姜、右側が皮つきのまますりおろした生姜です。皮なしより皮つきのほうが圧倒的に香り高く、口に含むと力強い辛みを感じられます。

生姜焼きにした場合、果たしてどれほど風味のよさに差がつくのでしょう?カゴメの公式サイトに掲載されている「お店の味に近づく!ショウガ焼きレシピ」で生姜焼きを作り、味を比較してみました。

生姜の皮を剥いた場合

生姜の香りはそれなりに感じられますが、タレの味にやや負けてしまっているように思います。辛みがマイルドで、風味の余韻も短めです。

生姜を皮つきのまま使った場合

生姜の香りがタレの味に負けておらず、風味と辛みをしっかりと感じられます。生姜のさわやかさが口いっぱいに広がり、食欲もグッと刺激されました。

おいしいだけでなく手間やフードロスも減らせる♪

生姜焼きをより風味豊かに仕上げたいなら、生姜は皮付きのまま使うのがおすすめ。香りのよさに差がつくので、みなさんもぜひ一度試してみてください。

おいしいだけでなく、皮を剥く手間を省けるのも嬉しいポイント。捨てる部分がなくなるため、フードロスの削減につながるのも利点と言えるでしょう。 ※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差がありますおすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せ
    母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せ
    Sheage(シェアージュ)
  2. 【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説
    【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説
    モデルプレス
  3. サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!
    サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!
    michill (ミチル)
  4. 美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】
    美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】
    anna
  5. 30種類のクラフトビールも展開!ルクア大阪にスペイン料理専門店がオープン【梅田】
    30種類のクラフトビールも展開!ルクア大阪にスペイン料理専門店がオープン【梅田】
    anna
  6. SNS上で囁かれる「真のジブリ飯」とは 実際に作ってみたら“想像以上”だった…
    SNS上で囁かれる「真のジブリ飯」とは 実際に作ってみたら“想像以上”だった…
    Sirabee
  7. 材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピ
    材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピ
    michill (ミチル)
  8. ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選
    ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選
    michill (ミチル)
  9. シャトレーゼ行くならコレ買って!帰省や挨拶の手土産に!見栄えもコスパも抜群なギフト5選
    シャトレーゼ行くならコレ買って!帰省や挨拶の手土産に!見栄えもコスパも抜群なギフト5選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事