え、安…!1斤99円の食パン『トライアルブレッド』が家計の見方すぎる。その味わいは?

2024.04.13 06:00

トライアルの人気PB商品『トライアルブレッド』。1斤99円という安さが注目を集めていますが、気になるのは味ですよね。この記事では、調理師の筆者が具体的な味わいとおすすめのアレンジ方法をご紹介。店舗で見つけたトライアルブレッドのバリエーション商品も紹介します!

安さで話題!トライアルブレッドとは?

スーパーセンター トライアルは、いま注目の激安スーパーのひとつ。生鮮食品や惣菜が安いのはもちろん、プライベートブランド(PB)商品の値段は文句なしにコスパ抜群です。

本記事では、なかでも人気のPB商品である『トライアルブレッド』を紹介します。いつでも99円で購入できる激安パンの気になる味わいは……?商品のバリエーション、アレンジ方法も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!

トライアルの食パンはフジパン製造のPB商品

トライアルブレッド 99円(税込)/ノンスライス 299円(税込)

数あるトライアルのPB商品のなかでも、『トライアルブレッド』は特に人気です。理由のひとつは、驚きの安さ!食料品の値上がりが続くなか、いつでも1斤税込99円で購入できます。

バリエーションは5枚切り・6枚切り・8枚切りのほか、1本食(3斤分)の食パンがスライスされていない状態でも販売されています。

製造は国内有数の製パン会社であるフジパンが手がけているため、味わいもお墨付き。トライアルで販売されている『玉子サンド』も、トライアルブレッドを使って作られているんですよ。 ノンスライス食パンの直径は、約36.5cm。お好みの厚さにスライスしたり、中身をくり抜いて使ったり、アレンジし放題です! トライアルブレッドの原材料には、小麦粉(国内製造)、砂糖、マーガリン、食塩、パン酵母などが使われています。

生?焼く?どちらもおいしいトライアルブレッド

生はふんわり食感

材料はいたってシンプルなトライアルの食パンですが、気になるのはそのお味。あまりに安いと、おいしいのか心配になりますよね。

素材の味を判断するため、まずは焼かずに食べてみたのですが……うん、シンプルにおいしい!しっとり感は控えめで、指で押しても潰れにくいふんわり感があります。

感動的な味ではありませんが、日常的に食べるためには十分。むしろ甘さやミルク感などがあまり主張してこないので、何にでもあわせやすい食パンだなと感じました。

焼くとカリふわ食感

続いて、トーストしたトライアルブレッドを実食。カリッと焼けた耳が強めに主張して、パン耳ラバーとしては好みの食感です。生地部分は食べ応えが増しており、やわらかしっとり系よりも、ハード寄りなパンが好きな方に刺さる味わいになっています。

トライアルブレッドのおすすめアレンジ3選

1. カリじゅわ食感がたまらない。キャラメルトースト

砂糖とバターがあれば作れる、おしゃれなスイーツ風トーストのアレンジです。表面はクレームブリュレのようにカリカリ。パン生地にはじゅわっとバターが染みていて、罪深い味わい……!ブラックコーヒーをおともに、甘い時間を楽しんでくださいね。 材料

トライアルブレッド……1枚(お好みの厚さ)

バター……20g

砂糖……20g

作り方

トライアルブレッドをお好みの大きさに切る

フライパンを中火で加熱し、バターを入れて溶かす

バターが完全に溶けたら、フライパン全体に散らすように砂糖を加える

すぐにトライアルブレッドをフライパンに入れ、すべての面にバターと砂糖を絡める

ときどき裏返しながら、すべての面がキャラメル色になるまで焼く

皿に取り出し、表面が固まるまで冷ます

2. 朝ごはんにぴったり♪ ピザトースト

シンプルな味わいのトライアルブレッドは、食事系アレンジもおすすめ。しっかりめな食感が、ピザトーストにぴったりなんです。具材をのせた状態で冷凍ストックしておけば、朝は焼くだけ!

作るときはマヨネーズを最初に塗ると、ピザソースの水分でパンがふやけにくくなりますよ。 材料

トライアルブレッド……1枚

マヨネーズ……大さじ1/2

ピザソース…大さじ2

お好みの具材……適量(写真はピーマン、ウインナー)

とろけるチーズ……20〜30g

作り方

トライアルブレッドにマヨネーズを塗る

その上からピザソースを塗り、とろけるチーズと具材をのせる

オーブントースター1000Wで約3分、チーズが溶けて焼き色がつくまで焼く

3. 簡単にごちそう!パングラタン

ノンスライスの食パンが手に入ったら、パングラタンを作ってみませんか?いつものグラタンの器をパンに変えるだけなのに、ごちそう感が味わえますよ。

ポイントは「中身を少し固めに作ること」「中身をパンのふちギリギリまで入れること」「少し焼きすぎかな?と思うくらい焼くこと」の3つ。カリカリに焼けたパンを、溢れんばかりのグラタンにつけながら食べれば……もう絶品です♪ 材料

トライアルブレッド……1/2斤

お好みのグラタンフィリング……適量

とろけるチーズ……50g(または、お好みの量)

作り方

ノンスライスのトライアルブレッドを1/2斤(4枚切り2枚分)の厚さに切る

底が抜けないようにパンの中身をくり抜く

空いた部分にお好みのグラタンフィリングを詰める

とろけるチーズをのせ、オーブントースターまたはオーブンでチーズに焦げ目がつくまで焼く

山型食パンやレーズン入り食パンもあるんです!

トライアルブレッド 山型 119円(税込)/レーズン 149円(税込)

ここまで角食タイプのトライアルブレッドを紹介しましたが、実はトライアルの食パンにはほかにもバリエーションがあるんです!

筆者が店頭で発見したのは『トライアルブレッド 山型』と『トライアルブレッド レーズン』の2種類。どちらも通常のトライアルブレッドと同じく、フジパンが製造しています。 ゴールドカラーで高級感が漂う『トライアルブレッド 山型』は、“そのままがおいしい”の文字どおり、しっとり感が強め。そのまま食べるのが好きな方や、サンドイッチに使いたいときなどは山型がおすすめです。 2023年に新登場した『トライアルブレッド レーズン』は、トライアルブレッドのふんわり感を残しつつ、レーズンの甘みがほどよく感じられる味わい。レーズンの量が多すぎないので、そのままレーズン食パンとして楽しみつつ、余ったら普通の食パンと同じようにアレンジもできますよ。

商品概要

コスパ抜群で種類も豊富なトライアルブレッド

トライアルブレッドはシンプルな味わいと値段の安さで、日常使いにぴったりの食パンです。スライスされていないタイプを買えば、好きな厚さにカットできるのもうれしいポイント。余ったらラップに包んで冷凍庫で保存もできます。

コスパの良いパンをお求めの方は、ぜひ一度『トライアルブレッド』を試してみてくださいね。

※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. あの人気ベーカリーの味がおうちで再現できる!トリュフ塩パンのレシピ
    あの人気ベーカリーの味がおうちで再現できる!トリュフ塩パンのレシピ
    michill (ミチル)
  2. シャトレーゼって凄いよなぁ…コレ1つ80円以下なんだから!毎日でも食べたい常備スイーツ
    シャトレーゼって凄いよなぁ…コレ1つ80円以下なんだから!毎日でも食べたい常備スイーツ
    michill (ミチル)
  3. 今しか味わえない!毎年大人気の「赤福の水ようかん」で夏を先取り!
    今しか味わえない!毎年大人気の「赤福の水ようかん」で夏を先取り!
    anna
  4. 【大阪・梅田】「キル フェ ボン」の新作タルトはピスタチオ! グランフロント大阪店限定やで♡
    【大阪・梅田】「キル フェ ボン」の新作タルトはピスタチオ! グランフロント大阪店限定やで♡
    anna
  5. 京都で行列のパン屋さんから新作パン4種が登場!ますます人気の予感
    京都で行列のパン屋さんから新作パン4種が登場!ますます人気の予感
    anna
  6. チンしただけとは思えない感動級のおいしさ! 【カルディ】忙しい日々に助かる「時短調理アイテム」3選
    チンしただけとは思えない感動級のおいしさ! 【カルディ】忙しい日々に助かる「時短調理アイテム」3選
    All About
  7. 炊飯器にポンポン入れてほったらかしで完成!炊飯器でできる人気おかず&スイーツレシピ10選
    炊飯器にポンポン入れてほったらかしで完成!炊飯器でできる人気おかず&スイーツレシピ10選
    michill (ミチル)
  8. 関西初やで!牛乳屋さんのミルクスイーツ専門店「あさぎり牛乳」が阪神梅田に登場♡
    関西初やで!牛乳屋さんのミルクスイーツ専門店「あさぎり牛乳」が阪神梅田に登場♡
    anna
  9. 【ハイアット リージェンシー 京都】ティースタンド&ブッフェスタイルのアフタヌーンティーが抹茶づくしで期間限定登場!
    【ハイアット リージェンシー 京都】ティースタンド&ブッフェスタイルのアフタヌーンティーが抹茶づくしで期間限定登場!
    anna

あなたにおすすめの記事