コストコでおなじみの久世福商店から「ゆずのバラエティソースセット」が登場!

2024.04.11 12:56

会員制倉庫型店「コストコ」に新登場した久世福商店「ゆずのバラエティソースセット」は、フレッシュなゆずの香りが食欲をそそるドレッシングの詰め合わせセットです。「ポン酢」「ゆず味噌」「ゆずスイートチリ」3種類それぞれのおいしさや料理への活用法はもちろん、アレンジレシピも紹介しますよ。

久世福商店「ゆずのバラエティソースセット」

コストコで新発売した久世福商店の「ゆずのバラエティソースセット」をご存知ですか?ゆずを使ったドレッシングが3種類入っている、コストコ限定セット。パッケージを見ると久世福商店のロゴではなく、「KUZE FUKU & SONS」のロゴが書かれています。これは久世福商店がアメリカで立ち上げた子会社、St.Cousair,Incによる海外版ブランドです。

St.Cousair,Incはアメリカの自社工場で製造・加工をおこなっているため、日本にはない商品もたくさん扱っているそうです。確かに「ゆずのバラエティソースセット」のパッケージには「原産国:アメリカ」と記載されているので、逆輸入商品ということがわかります。

特に最近は、アメリカでもゆずが食品トレンドとして注目されているようです。今回セットに入っている3種類も、そんなアメリカで人気の高い商品がチョイスされたそうですよ。

「ゆずのバラエティソースセット」はどんなセット?

久世福商店「ゆずのバラエティソースセット」には、ポン酢(350ml)、ゆず味噌(388g)、ゆずスイートチリ(391g)の3種類が1本ずつ入っています。

どのドレッシングも、ゆずのさわやかな香りと風味が特徴的。価格は2,280円(税込)で、1本あたり760円です。ドレッシングとしてはお高めに感じるかもしれませんが、久世福ブランドのドレッシングは200〜300mlのものが通常500〜700円で販売されているため、それほど高い印象はありません。

ボトルはすべてビンのガラス製。高級感のある金色のキャップで、ギフトにもできそうな見栄えです。逆輸入商品ということでボトルのラベル表記は英語ですが、パッケージの箱は日本語で書かれています。おすすめの食べ方もそれぞれ書かれているほか、レシピ情報のQRコードも記載されているので、食べ方に困ることはありません。

各ドレッシングの味とおすすめの食べ方

ゆずの香りが食欲をそそる、風味豊かな「ゆずのバラエティソースセット」。量もたっぷり入っているので、いろいろな料理を楽しみたいですよね。

それではさっそく、それぞれのドレッシングの味や使い方、おすすめのアレンジ方法を紹介します!

ゆずとかつお節の香りが食欲をそそる「ポン酢」

お酢を一切使用していない、「ゆずのバラエティソースセット」のポン酢。柑橘果汁だけで作られた酸味はさっぱりとした口当たりで、ひと口食べるとゆずの香りが口いっぱいに広がります。

たまねぎの甘さとゆずの酸味のバランスが絶妙で、お肉や餃子などの脂っこい料理にも、刺し身や豆腐などのさっぱりした料理にもぴったり。まさに万能調味料といったところです。食材の味を引き立てるだけでなく、さわやかな香りと風味で食欲が刺激されますよ。

ポン酢のおすすめアレンジ「にんにくポン酢」

ポン酢のおすすめアレンジは、にんにくを加えてひと晩寝かせた「にんにくポン酢」です。空のビンや保存容器にお好みの量のにんにくをカットして入れたら、にんにくがひたるだけポン酢を入れて冷蔵庫でひと晩寝かせるだけ。唐揚げや野菜炒めのタレや、ステーキソースとしても使えて便利ですよ!

酢味噌和えにも活用できる「ゆず味噌」

ゆずの香りと味噌のコクが日本人になじみ深い味わいです。口に含むとまろやかな味噌の風味が広がり、ゆずの酸味が後味をすっきりと引き締めます。“酢味噌”を彷彿とさせる味なので、からしを加えて野菜のおひたしや刺し身こんにゃくと合わせるのもおすすめです。

ちなみに以前コストコで販売されていた「ゆずみそ万能ソース」に名前や色合いが似ているため、同じ商品と思う人もいるかもしれませんが別商品です。味噌の味が濃いゆずみそ万能ソースに比べて、「ゆずのバラエティソースセット」のゆず味噌は酸味と甘味が強く、味はまったく異なります。

ゆず味噌のおすすめアレンジ「南蛮ソース」

ゆず味噌のおすすめアレンジは、ズバリ「南蛮ソース」です。何かを加えてアレンジするわけではなく、タルタルソースをたっぷりのせたチキンや唐揚げに、ゆず味噌をそのまま「南蛮ソース」としてかけるだけで簡単にチキン南蛮のできあがり!やみつきになること間違いなしの味ですよ。

しっかりとした辛味がおいしい「ゆずスイートチリ」

ポン酢、ゆず味噌といった和のテイストのなかで、魚醤のコクが印象的なエスニック風味のドレッシングです。よくあるスイートチリソースよりも、しっかりとした辛さもありながら、まろやかな甘さと魚醤の旨味がゆずのさわやかな酸味とマッチします。

野菜のシャキシャキ感との相性が抜群で、生春巻きやサラダに合わせるのがおすすめ。また鶏肉や魚介類のマリネにも使えたり、炒めたエビにマヨネーズと一緒に絡めてエビマヨにしたりと、料理の幅も広げてくれるドレッシングです。

ゆずスイートチリのおすすめアレンジ「ヤンニョムソース」

ゆずスイートチリのおすすめアレンジは、「ヤンニョムソース」です。作り方は、ゆずスイートチリ大さじ3杯にしょうゆとケチャップを小さじ1杯ずつ、ごま油を少々加えて混ぜ合わせるだけ!このソースがあれば、おいしいヤンニョムチキンも簡単に作れますよ。

【ヤンニョムチキンの作り方】
1. ゆずスイートチリで作ったヤンニョムソースをフライパンに入れ、中火にかける
2. ソースがフツフツと沸騰したら唐揚げを加える
3. 唐揚げにソースがしっかり絡んだら、ヤンニョムチキンの完成!

久世福商店「ゆずのバラエティソースセット」は鍋パーティーにもピッタリ!

ゆずのさわやかな風味が味わい深い久世福商店「ゆずのバラエティソースセット」は、さまざまな料理に活用できる万能なドレッシングが3本も入ったお得なセットです。それぞれにおすすめの食材や食べ方がありますが、3種類の味わいを一度に楽しむなら鍋やしゃぶしゃぶがおすすめです。

暖かい日が続き鍋料理とは少しずつ縁遠くなる季節ですが、ぜひ「ゆずのバラエティソースセット」で家族や友人と温かい食卓を楽しんではいかがでしょうか。

商品情報

※掲載商品の情報は公開時点のものです。倉庫店によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せ
    母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せ
    Sheage(シェアージュ)
  2. 【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説
    【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説
    モデルプレス
  3. サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!
    サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!
    michill (ミチル)
  4. 美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】
    美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】
    anna
  5. 30種類のクラフトビールも展開!ルクア大阪にスペイン料理専門店がオープン【梅田】
    30種類のクラフトビールも展開!ルクア大阪にスペイン料理専門店がオープン【梅田】
    anna
  6. SNS上で囁かれる「真のジブリ飯」とは 実際に作ってみたら“想像以上”だった…
    SNS上で囁かれる「真のジブリ飯」とは 実際に作ってみたら“想像以上”だった…
    Sirabee
  7. 材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピ
    材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピ
    michill (ミチル)
  8. ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選
    ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選
    michill (ミチル)
  9. シャトレーゼ行くならコレ買って!帰省や挨拶の手土産に!見栄えもコスパも抜群なギフト5選
    シャトレーゼ行くならコレ買って!帰省や挨拶の手土産に!見栄えもコスパも抜群なギフト5選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事