

アルミホイルを縦に置くのはNG!? メーカーのアドバイスに「知らなかった」
2024.04.09 13:35
アルミホイルにはNGな置き方があるのをご存じでしょうか。適切に保管をしないと、端が噛み込んで引き出しにくくなってしまうんです。本記事では東洋アルミエコープロダクツの公式Instagramを参考に、アルミホイルの正しい保管方法をご紹介します。
アルミホイルにはNGな置き方がある?
とんかつの温め直しやごぼうの皮剥きのほか、掃除にも重宝するアルミホイル。何かとよく使うため、切らさないように常備している家庭が多いのではないでしょうか?そんなアルミホイル、みなさんはどのように保管していますか?東洋アルミエコープロダクツの公式Instagramによると、NGな置き方があるのだそうですよ。
「気になる」という方のために、本記事では詳しい内容をお届けします。
水平に保管&湿度にも注意!
東洋アルミエコープロダクツの公式Instagramには、下記のような投稿が掲載されています。 アルミホイルは縦置き保管に向きません!水平になるよう保管してください
それにより、ホイルの端が打ちつけられて噛み込んでしまう事を軽減できます。
湿度にも弱いのでご注意ください
出典:www.instagram.com
アルミホイルを立てて置くと、端の部分が打ちつけられて噛み込んでしまいがち。きれいに引き出しにくくなります。また、湿度の高い場所で保管すると、腐食してしまう可能性もあるのだとか……。NGな置き方例
このように立てて保管するのはNG!OKな置き方例
湿度の低い場所で横向きに置きましょう。正しく保管すればノンストレス!
アルミホイルを使おうとして、きれいに引き出せないと結構ショック。急いでいれば、ついイライラしてしまいますよね。そのようなことにならないよう、日頃から正しい方法で保管しておくのが大事です。立てて置いている方は、すぐさま横向きにしましょう。
参照はこちら|東洋アルミエコープロダクツ公式Instagram
おすすめの記事はこちら▼ごちゃごちゃにならない!試供品の収納方法に「考えた人天才」「ちゃんと使い切れる」 - macaroni
ココアパウダーの正しい保存はこう!正解に「知らなかった」「使い分けないといけない」 - macaroni
ビニール袋に入れた液体がこぼれない。結び方に「意外に使い道ある!」「アウトドアにもいいね」 - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催anna
-
母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せSheage(シェアージュ)
-
【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説モデルプレス
-
サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!michill (ミチル)
-
美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】anna
-
30種類のクラフトビールも展開!ルクア大阪にスペイン料理専門店がオープン【梅田】anna
-
SNS上で囁かれる「真のジブリ飯」とは 実際に作ってみたら“想像以上”だった…Sirabee
-
材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピmichill (ミチル)
-
ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選michill (ミチル)