

ごはんが進む「新玉ねぎの漬け」レシピ。旨だれでおいしく仕上がる!
2024.04.02 05:38
新玉ねぎの甘味とみずみずしさを楽しめる、旨だれ漬けのレシピをご紹介します。しょうゆベースのピリ辛にんにく風味で、おかずにもおつまみにもなるひと品です。玉ねぎの切り方や、おいしく仕上がる焼き方のポイントをぜひチェックしてみてくださいね。
にんにく香る。新玉ねぎの旨だれ漬けレシピ
調理時間:15分
漬け込む時間は含みません
みずみずしい新玉ねぎの持ち味をいかした焼き浸しのレシピです。にんにく風味の旨だれがしみた新玉ねぎは、おつまみにも箸休めにもぴったり。新玉ねぎは強めの中火でサッと焼き、ほどよく焦がして食感は残すのがおいしく仕上げるポイントです。材料(4人分)
・新玉ねぎ … 2個・しょうゆ … 大さじ3杯・砂糖 … 大さじ3杯・米酢 … 大さじ2杯・鶏ガラスープの素 … 小さじ2杯・水 … 大さじ3杯・ごま油 … 大さじ2杯・赤唐辛子 … 1本・にんにく … 1片作り方
材料を切る

新玉ねぎは根元の部分(茎盤)を残したまま、1個につき8等分のくし形に切ります。にんにくは薄切りに、赤唐辛子は種を取り除いて小口切りにします。
漬けダレを作る

漬け込む容器に漬けダレの材料をすべて入れ、よくかき混ぜます。
新玉ねぎを焼く

強めの中火で熱したフライパンにごま油をひき、新玉ねぎを並べ入れます。表裏にこんがりとした焼き色を付けます。
新玉ねぎをタレに漬け込む

新玉ねぎが熱いうちに2のタレに浸し、にんにくと赤唐辛子を加えて半日~1日ほど漬け込めば完成です。
旬を味わうひと品を食卓に
ほどよく火を通して素材の持ち味を引き出す「新玉ねぎの旨だれ漬け」。適度に焦がすことでコクが増して、生で食べるのとはまた違った味わいが楽しめますよ。旬の素材を使ったひと品で、食卓に季節感を取り入れましょう。おすすめの記事はこちら▼新玉ねぎの甘みがたまらない…。新玉ねぎの青のりバタぽん焼き
バッター液がポイント!新玉ねぎフライ
バターポン酢で食べる!新玉ねぎの丸ごとホイル焼き
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼにとんでもない新作きた!こりゃ食べなきゃ後悔するわ♡期間限定レモンスイーツ4選michill (ミチル)
-
香りまで楽しむ!ロクシタン×ホテルアフタヌーンティー【大阪・難波】anna
-
家にあるもので5分で作れる!まるでスイーツ♡簡単デザートトーストレシピ3選michill (ミチル)
-
またシャトレーゼがやってくれた!冷凍庫に大量ストック確定♡今しか食べられない限定アイス5選michill (ミチル)
-
【大阪】自分だけのピザが作れる! 「voco大阪セントラル」でイタリアンビュッフェが開催anna
-
【うめきたグリーンプレイス】気になる新メニューも♡ 「ピースオブベイク」と「ヨーキーズクレープリー」の複合店が誕生!anna
-
春キャベツでこれ作って!「また食べたい」「明日も作って」の声がとまらない!簡単レシピ10選michill (ミチル)
-
Q. 人よりもかなり早食いです。直した方がいいのでしょうか?All About