

レンジで簡単!10分で作れるボロネーゼ風パスタ
2024.03.29 05:41
「ボロネーゼ風パスタ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。耐熱容器に材料をすべて入れて、レンジで加熱するだけ!忙しい日にとっても役立つお手軽ミートスパゲッティです。玉ねぎの甘みや合い挽き肉の旨みで食べ応え抜群。忙しい日のランチや夕食に、ぜひ作ってみてください。
【材料】ボロネーゼ風パスタ(1人分)
・スパゲッティ1.6mm … 100g・合い挽き肉 … 80g・玉ねぎ … 1/4個・a. 味付塩こしょう … 少々・a. ケチャップ … 大さじ3杯・a. コンソメ … 小さじ1杯・a. 水 … 250cc・バター(無塩) … 10gトッピング・粗挽き黒こしょう … 適量・粉チーズ … 適量【下ごしらえ】ボロネーゼ風パスタ
・玉ねぎはみじん切りにします。
【作り方】ボロネーゼ風パスタ
1
耐熱容器にスパゲッティを半分に折って入れます。合い挽き肉、玉ねぎ、 (a)を加えて軽く混ぜ合わせ、バターをのせます。

2
スパゲッティが浮いてこないようぴったりとラップを落とし、レンジ600Wで表記のゆで時間+1分加熱します。

3
スパゲッティをほぐしながら、汁気を吸わせるように混ぜ合わせます。

4
器に盛り付け、粗挽き黒こしょう、粉チーズをトッピングして完成です。

パスタはなるべく重ならないように容器に入れると、加熱後に固まりにくくなります。
お使いのレンジによって加熱時間が異なる可能性があります。様子をみながら調整してください。
よくある質問
・500Wの電子レンジを使用する場合、加熱時間はどのくらいになりますか?500Wの電子レンジを使用する場合、表記のゆで時間+2分を目安に、様子をみながら加熱して下さい。また、加熱時間は目安ですので、ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してくださいね。
レンジで完結!納豆キムチパスタ
10分で完成!レンジで簡単 和風明太子パスタ
レンジで作れる。濃厚トマトクリームパスタ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催anna
-
母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せSheage(シェアージュ)
-
【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説モデルプレス
-
サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!michill (ミチル)
-
美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】anna
-
30種類のクラフトビールも展開!ルクア大阪にスペイン料理専門店がオープン【梅田】anna
-
SNS上で囁かれる「真のジブリ飯」とは 実際に作ってみたら“想像以上”だった…Sirabee
-
材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピmichill (ミチル)
-
ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選michill (ミチル)