

炊いたお米が固かった!応急処置をしたら「見事にふっくら」「これは役立つ」
2024.03.27 05:39
炊いたお米が固いときは、諦めるしかないと思っていませんか?手軽にふっくら感を復活させる裏技があるので、本記事でやり方をご紹介します。面倒な手間はかからないため、気軽に実践しやすいのが嬉しいポイントです。覚えておくと役立つこと間違いありません。
炊いたお米が固い…。復活させる方法はある?
水が少なかったのか、浸水時間が短かったのか……。炊きあがった炊飯器を開けたら、お米が固かったことはありませんか?なんとかふっくらさせたい!そんなときは、水を振りかけて再炊飯すると復活するのだそうです。
本当に効果があるのか、試してみた検証結果をお届けします。
手順
1. お米に水をかける
炊きあがったお米に水をまわしかけます。水の分量はお米の固さによりますが、「米1〜2合に対して大さじ1杯」を目安に適宜調節してください。2. 混ぜる
水が全体にいきわたるよう、よくかき混ぜます。3. 再炊飯する
5分ほど再炊飯、もしくは再加熱します。ふっくら感が復活。応急処置成功!
見るからに固そうだったお米が見事にふっくら。上手に炊けたときの「ふわもち食感」とまではいきませんが、おいしく食べられるレベルには十分達していますよ。応急処置はひとまず成功と言えるでしょう。
覚えておくと便利。諦めずに済む
この裏技を覚えておけば、お米が固く炊きあがってもとりあえず安心。諦めてチャーハンや雑炊にする必要はありませんよ。ひと手間で固いお米が復活。いざというときに試してみて
炊いたお米が固くても、ひと手間加えれば救済できることが判明。失敗をカバーできるレベルにまで復活します。水を振って再炊飯するだけなので、面倒な手間はありません。頭の片隅に入れておけば、いざというときに役立つこと間違いなしですよ。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差がありますおすすめの記事はこちら▼
冷やごはんがふっくら。レンジでの温め直し方に「まるで炊きたて」「これだけで?」 - macaroni
炊いたご飯は冷蔵庫に入れないで。全農が止める理由に「本当にそう!」「これが原因だったのね」 - macaroni
おにぎりが冷めても固くならない。裏技を試した結果「感動した」「かなり差が出る」 - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催anna
-
母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せSheage(シェアージュ)
-
【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説モデルプレス
-
サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!michill (ミチル)
-
美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】anna
-
30種類のクラフトビールも展開!ルクア大阪にスペイン料理専門店がオープン【梅田】anna
-
SNS上で囁かれる「真のジブリ飯」とは 実際に作ってみたら“想像以上”だった…Sirabee
-
材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピmichill (ミチル)
-
ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選michill (ミチル)