ビアードパパのフォンダンショコラを実食レポ!温め方でどう変わる?

2024.03.14 05:43

シュークリーム専門店として人気のビアードパパ。実は季節限定の「フォンダンショコラ」もおいしいと話題なのをご存知でしょうか?この記事ではビアードパパのフォンダンショコラを実食レポ!温め方による食感の違いもあわせてご紹介します。

季節限定!ビアードパパの「フォンダンショコラ」をレポ

できたてのシュークリームを楽しめるビアードパパ。ビアードパパではシュークリームが定番ですが、季節限定で販売されている「フォンダンショコラ」もおいしいと話題です。

この記事ではビアードのフォンダンショコラの魅力をお届け!実食レポ付きでご紹介しますのでぜひ参考にしてください。

ビアードパパのフォンダンショコラとは

価格:340円(税込)

ビアードパパのフォンダンショコラは、1個92gと小ぶりながらもずっしりとしています。価格は1個340円(税込)で、カカオ成分62%ものチョコレートを使用。材料にカシューナッツを含んでいます。 半分にカットすると、中身がぎっしり。中心部にはやわらかそうなチョコレートが見えます。食べ続けやすい甘さで、チョコレート部分とカシューナッツを含んだクッキー生地部分の2層構造が特徴です。 口コミ・SNSでの反応

これ食べないと冬終われない

甘さとビターさのバランスがいい

みっしり濃厚!

どうやって食べる!? おすすめの食べ方4つを比較

電子レンジ+トースター

フォンダンショコラを耐熱皿にのせ電子レンジで500W・15秒加熱後、トースターに移して1分半加熱。温めすぎると中が固まってしまう場合もあるので、レンジ・トースターでの加熱時間を指定時間より少し短くして温めました。 お皿に移すとき、やわらかくて崩れそうに……!ご紹介する食べ方4つのなかで、もっともやわらかく仕上がりました。 電子レンジ+トースターの加熱は、全体のやわらかさやとろけでたチョコを堪能したい方におすすめです。チョコフォンデュのようになめらかで、不思議と甘さが増したように感じました。 ポイント

全体がやわらかく仕上がる

チョコフォンデュのように温かくなめらか

加熱はトースターの時間を調節するのがおすすめ

そのまま

冷蔵での持ち運びのため、そのままの場合はひんやりと冷たいフォンダンショコラを楽しめます。表面の粉砂糖が残っているのも嬉しい♪ そのままでも、フォンダンショコラの中はとろりとした口どけ。甘すぎずやさしい甘さで、コーヒーや紅茶など温かいドリンクとの相性もいいです。 ポイント

ひんやりとしたショコラがお好みの方に

甘さ控えめな印象

温かいドリンクとの相性がいい

電子レンジのみ

フォンダンショコラを耐熱皿に移し、電子レンジで加熱。600Wで10秒〜15秒が公式の推奨時間ですが、筆者の使用している電子レンジは600Wがないため、500Wで20秒加熱してみました。 外見はそのまま(冷蔵)のものと同じくらい、しっかりとした形をしています。持ち上げてみても形は崩れにくい印象です。 半分にカットしてみると、中心部分のみがとろけてムースのようになっていました。生地のしっとり感も、中のとろとろ感も楽しみたい方におすすめな加熱方法です。 ポイント

しっとり生地がお好みの方に

中心部がしっかりとろける

加熱時間を10秒ずつ追加してお好みのとろけ具合に仕上げる

トースターのみ

くっつかないホイルを敷いたトレーにフォンダンショコラをのせ、オーブントースターで加熱。公式の推奨時間と同じく、トースターで2分加熱しました。 粉砂糖はとけ、フォンダンショコラの外側全体が固くなっている印象。包丁で半分にカットすると、表面がパリパリとした感触で驚きました。 断面を見ると、上部のチョコがとろけ中心部はそこまでとけていません。フォンダンショコラの外と中との、食感の違いを楽しみたい方におすすめです。 ポイント

外はパリパリ、上部がとろり

食感の違いを楽しみたい方に

商品情報

ビアードパパのフォンダンショコラをチェックしてみて♪

濃厚でおいしいと話題のビアードパパのフォンダンショコラ。冬季限定商品ながらも、毎年購入される方もいるほど人気の商品です。ぜひお好みの温め方で、フォンダンショコラを楽しんでくださいね。※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 可愛すぎる…♡100均の型でできる!シマエナガのマシュマロチョコサンドクッキーのレシピ
    可愛すぎる…♡100均の型でできる!シマエナガのマシュマロチョコサンドクッキーのレシピ
    michill (ミチル)
  2. 【奈良・椿井町】レトロモダンな世界にタイムスリップ。老舗呉服店が手がける、非日常を味わう喫茶店がオープン
    【奈良・椿井町】レトロモダンな世界にタイムスリップ。老舗呉服店が手がける、非日常を味わう喫茶店がオープン
    anna
  3. ファミマさんずっと待ってたよ~!人気メニューが再販♡口の中がしあわせになる贅沢海鮮丼
    ファミマさんずっと待ってたよ~!人気メニューが再販♡口の中がしあわせになる贅沢海鮮丼
    michill (ミチル)
  4. 【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催
    【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催
    anna
  5. 母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せ
    母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せ
    Sheage(シェアージュ)
  6. 【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説
    【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説
    モデルプレス
  7. サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!
    サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!
    michill (ミチル)
  8. 美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】
    美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】
    anna
  9. 30種類のクラフトビールも展開!ルクア大阪にスペイン料理専門店がオープン【梅田】
    30種類のクラフトビールも展開!ルクア大阪にスペイン料理専門店がオープン【梅田】
    anna

あなたにおすすめの記事