

この卵焼き器の使い方、絶対にやめて!メーカーの警鐘に「怖すぎる」「割れるだけじゃない」
2024.03.05 05:40
「和平フレイズ」が公式X(@waheifreiz)に投稿した卵焼き器のNGな使い方。「サイズの合わないフタをのせると突然割れて危ない」といった内容なのですが、SNSには「こわい」のような声があとを絶ちません。「普通にやってた…」という人も多いため、本記事では危険性に迫ります。
卵焼き器にサイズの合わないフタは使わないで!
調理用品メーカーの和平フレイズが、公式X(@waheifreiz)で卵焼き器のNGな使い方を投稿。「サイズの合わないガラス蓋をのせるのはやめて!」と注意喚起をしています。はみ出たガラス部分に直火が当たり、突然割れてしまうのだそう。SNSには「こわっ!」「確かに危ない」「知らなかった……」のような声があとを絶ちません。
本記事では詳細を解説しつつ、実際にやってしまった人たちのコメントをお届け。危険性に迫りますよ。
割れるだけじゃない。ガラスが飛び散って本当に危険
卵焼き器にサイズの合わないガラス蓋を使うのは絶対にNG。卵焼き器からはみ出た火がガラス部分に当たり、突然粉々に割れてしまうんです。実際にフタが割れた経験のある人たちからも「一瞬でフタが枠だけになり、ガラスが飛び散りまくってすごく怖かった」「割れるだけじゃなく、ガラスが飛び散るから本当に危険」
「突然1cmくらいのガラス片が弾け飛んで本当に危なかった」「ほんとうに急に爆発するように割れる」「ある日突然パリンと割れるから気をつけて」との声が続々。いかに危険かが伺えますね。
ガラスが割れる原因はほかにも…
和平フレイズによると、直火が当たる以外にも以下のことが原因でガラスが割れてしまうこともあるそうです。・使用直後に水をかけるなど急激な温度変化があった
・落としたりぶつけたりなどの外的衝撃を受けた
・細かなキズがあった
・熱いIHの上に置いた
卵焼き器、鍋、フライパンにはジャストサイズのフタを
SNSには「普通にやってた……」との声が意外と多数。卵焼き器に限らず、小鍋に大きなフタをのせたことのある人もいるのではないでしょうか?危険性を知らずにやってしまっていた人は、今後もう絶対にやめてくださいね。卵焼き器には専用のフタを、そのほかの鍋やフライパンにはジャストサイズのフタを使いましょう。
和平フレイズ【公式】(@waheifreiz)|公式X(旧Twitter)
おすすめの記事はこちら▼この卵焼き器の使い方は絶対やめて!メーカーの注意喚起に「もうやらない」「これは怖い」 - macaroni
フライパンが劣化する洗い方に「ずっとやってた」「知らなかった」の声。長持ちさせるコツは? - macaroni
IHで使用できるか一発でわかる。フライパンの見分け方に「いいこと聞いた」「使える手かも」 - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
可愛すぎる…♡100均の型でできる!シマエナガのマシュマロチョコサンドクッキーのレシピmichill (ミチル)
-
【奈良・椿井町】レトロモダンな世界にタイムスリップ。老舗呉服店が手がける、非日常を味わう喫茶店がオープンanna
-
ファミマさんずっと待ってたよ~!人気メニューが再販♡口の中がしあわせになる贅沢海鮮丼michill (ミチル)
-
【京都】21社のブルワリーが集結! 「京都醸造」主催の“ビール祭り”が開催anna
-
母の日にも◎京都の抹茶をとことん味わう♡売切れ大人気の絶品抹茶スイーツお取り寄せSheage(シェアージュ)
-
【SEVENTEENカフェに潜入】歴代テーマモチーフで感動再び 新フード・ランダム特典…魅力を徹底解説モデルプレス
-
サイゼリヤの大人気レシピをお家で再現!「柔らか青豆の温サラダ」を作ってみた!michill (ミチル)
-
美しすぎるチョコが話題!大丸梅田「siro」のホワイトショコラスイーツ【大阪】anna
-
30種類のクラフトビールも展開!ルクア大阪にスペイン料理専門店がオープン【梅田】anna